女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1歳4ヶ月の娘がいます。 最近、自分の中で嫌なことがあったり、ダメなことをしていてダメって言ったりすると、モノを投げたり、相手に叩いたりします😭すごく乱暴な感じで心配です。 しつけの仕方が悪いのでしょうか。 まだ怒ってはダメな月齢なのはわかっているので、な…
1歳4ヶ月… 言葉を話しません… 何を言っているかは理解しているみたいで、 ドア閉めて〜、パパにどーぞして〜、オムツとって〜 歌って〜、ダンスして〜、など沢山できるけれど ママもパパもわんわんも言いません。 だっ。だっ。びゃびゃー 宇宙語はよくお話してくれます。 パパ…
1歳4ヶ月になる息子のことで質問です。 まだまだ完母なのですが、年明けの1月に夜間断乳をしました。 ですが、しばらくすると夜中に1回、朝方に1回と起きるようになり、夜中の1回はグズグズ言いながらセルフで寝てくれるのですが、朝方は授乳をしないと寝てくれません。 この1回…
もうすぐ1歳4ヶ月なのですが、夜布団に入るととてもテンションが上がり、布団の上で跳ねたり大声出したり、1人でお話ししたり(まだ何を言っているのかわかりませんが)します。 どう言えば良いのかわからないのですが、普通のことなのでしょうか。少し不安です。
1歳4ヶ月boy、食べてくれません! 掴み食べやスプーンフォーク食べしない訳ではないのですが、携帯(YouTube)見せながらじゃないと時間がもちません。 食べたい!とか無くて、口に近付けると開けるので食べさせてます。 お茶や牛乳を100mlくらい一気飲みしてお腹が落ち着いたらイ…
同じ月齢前後のみなさんのお子様はどうですか? 1歳4ヶ月になったばかりなのですが 最近特に自我なのかわがままなのか ねんねするよ、おしまい、ごちそさまでした、だめ など言うと ぎゃーーー!!って顔くしゃくしゃにして大泣きします。 泣き崩れる時もあります😂 基本的にす…
発達に問題ありそうですか? 1歳4ヶ月(修正1歳3ヶ月) あと数日で1時5ヶ月です。 ・人見知り、場所見知りする ・立ったことがない場所で泣く ・外で靴履いて歩かない泣く ・発語なし ・スプーンフォーク使えないやる気ない ・コップ飲みできないやる気ない ・帽子嫌がる ・ベ…
もうすぐ1歳4ヶ月になる息子ですが、まだ「まんま🍚」しか喋れません。義母や義祖母にはこの子は話すのが遅すぎると言われます。男の子は話すの遅いものだと思っていたので2歳か2歳半まではかかるかな?と思ってたのですが、この月齢で単語が話せないのは遅いのでしょうか? 皆さ…
1歳4ヶ月になったばかりです! スプーンフォークが全くうまくいきません😫 スプーンやフォークですくって渡せば口まで運ぶのですが、そのまま私にスプーンフォークを返してきます。 受け取らないと怒ります。 ヨーグルトだけは自分で容器にスプーンを突っ込んで口に持っていきま…
いよいよ切迫での入院が迫ってきた😖 頚管長あと1センチ縮んだらアウト。 とりあえず張り止め追加で家に帰れたけど本当に入院したくない。 協力してもらえる親族もいないし(遠くてコロナで来てほしくない) 旦那が対応してくれるけど給料さがるー💦 なによりも子供のご飯が心配。…
1歳5ヶ月の息子の身長体重についてです。 息子 出生時 2956g 3m25d(3~4ヶ月検診) 62cm 5990g 9~10ヶ月検診 67cm 7130g (保健師に身長体重曲線から外れてるので気になれば計りに行くよと言われました) 11ヶ月 7540g 68cm (肺炎で入院時に測ってもらいました) 1歳1ヶ月 約69cm 810…
1歳4ヶ月ですがコップのみは出来ますが、 お出かけはストローマグやめるべきですか??
産休育休について。 今1歳4ヶ月の息子がいて育休中なのですが 保育園はもう決まっていて、本来だったら 4月から慣らし保育が始まり私も5月から仕事復帰 のはずだったのですが、、 コロナウイルスの緊急事態宣言があり 保育園も休園で今のところ6月から慣らし保育が 始まって7…
寝かしつけについて。 1歳4ヶ月の息子がいます。3月までお風呂に上がって、着替えて絵本読んで、ねんねしようかって言ったら自分から布団にコロンってしてトントンで寝るという、すごく寝かしつけもスムーズだったんですが、3月に元旦那のDVがあり離婚成立する4月まで20日ほど乳…
もうすぐ1歳4ヶ月になる娘です。 最近お昼寝を全くしないのですが 夜は一度も起きず12時間ほど寝てるので 問題ないでしょうか?
療育について。 1歳6ヶ月の娘が、かなり成長ゆっくりさんです。 9・10ヶ月健診では、腰座りがまだで引っ掛かり…1歳で経過健診受けました。 腰座りは11ヶ月…ハイハイは1歳4ヶ月…つたい歩きは1歳5ヶ月です。 3月に経過健診を予定していましたが、コロナの影響で6月末まで延期…
1歳4ヶ月の息子がいます。同じぐらいの月齢の方、お子様の防災グッズはどのような物を準備されていますか?非常食はどのような物がいいのでしょうか?
子どものアデノウイルスがうつった方いますか?😭 1歳4ヶ月の子がアデノウイルスにかかり1週間入院していました。 そして、退院した次の日ぐらいから私に寒気とひどい関節痛が現れ40度の高熱が出ました💦 時期が時期なのでPCR検査をしましたが、コロナの検査は陰性でした。 解…
噛みグセのあるお子さんをお持ちの方や育てたことある先輩ママさんいらっしゃいますか? 下の子1歳4ヶ月なんですが最近、噛みグセが凄いです🤦♀️ かまって欲しいから噛むのか、思い通りにいかないから噛むのか、歯が痒いから噛むのか、理由もわからずいきなり噛んで来ます。 噛…
1歳4ヶ月の娘が高熱が水曜日から4日間続いた後にバーっと体中発疹だらけ、不機嫌マックスで、旦那と突発性発疹だろうけど念のためにと土曜日に病院につれていきました。 そしたら喉も少し赤く、中耳炎にもなっており、ウイルス性のものだとは思うけど分かりませんと言われました…
ママリでも最近よくお見かけするんですが、1歳4ヶ月の息子も3日前くらいから右肩をクイっとあげる仕草をします。 なんの前触れもなく急にやりだし1日中ずっとではないですがパッと見るとやっていたり、テレビ見ながらやっていたり、食事中が1番多くイスに座りながらクイックイッ…
1歳4ヶ月の息子ですが、朝便色カードの3番の色のうんちを一回しました。 下痢ではなく普通のかためのうんちでした、その後はうんちしてないのですが 熱もなく食欲もあり元気です。 一回でも白めのうんちがでたら病院にかかったほうがいいですか?それとも様子見でもいいでしょう…
1歳4ヶ月の娘を育ててます。 1.2週間前から急に、ごちそうさまをしなくなりました(手を合わせる)いただきますはちゃんとするのに、ごちそうさまになると泣きわめいてやる気配がありません。今はしつけより楽しく食事をする事が優先なのかもしれませんが、急にしなくなったので…
料理が苦手な方に質問です。 お子さんの離乳食が完了して幼児食に移行した後、 お子さんのご飯はどのように用意されていますか? 今1歳7ヶ月の子がいるのですが 私自身料理が苦手で💦 たまに大人の分を作って取り分けしていますが、 ご飯を作るのが面倒な時は 大人の分はお惣菜…
1歳4ヶ月の息子の服装 今から暑くなると半ズボンとか 着せると思うのですが、 最近散歩をしていると転んで 膝をすりむきます。 そのような怪我対策など した方が良いのでしょうか? 散歩時は暑くても長ズボンの方が 良いのでしょうか?
1歳4ヶ月の子供を育てています。 夜中のフォローアップがやめられず困ってます。 離乳食は日中3回よく食べます。 夜6時頃に夕飯を食べ、 9時過ぎに就寝します。 そして夜中1時前後に、必ず大泣きを始めます。 フォローアップを飲ませないと、 いくらでも泣くんです! しょうが…
パンツタイムのオムツについて🏠 間も無く1歳5ヶ月、身長:約77cm、体重:約10.7kg 立派なムチムチ太もも、普通〜ややぽっこりめのお腹の娘です。 1歳4ヶ月になった日に歩き出したばかりです。 保育園に行っているため、コスパ重視で 日中:マミーポコ、夜・休日:メリーズ で それ…
もうすぐ1歳4ヶ月になる子なのですが、 もうかれこれ半年くらい下唇を吸ってます。 その頃生後10ヶ月くらいで離乳食3回ちゃんと食べれるようになって、食後の授乳も無くなりました。 すると同時に下唇を吸い始めるようになりました。授乳の止め方が良くなかったのかな・・・ なに…
1歳4ヶ月ですが、まだ1人では歩けません。 つかまり立ちも1歳過ぎた頃からようやくしました。 手押し車で歩かせているのですがつま先歩きになります🙄 つかまり立ちしだした時もずっとつま先立ちでたってたのですが慣れてきたのか今はかかともついてます。 手押し車を押す時つま…
生理が順調に来るのって出産してどれくらいでしたか? 今、子供は1歳4ヶ月で先月までずっと母乳あげてて やっと卒業しました。 生理はちょこちょこきてるのですがだいたい2ヶ月に一回ペースで不順なので次の子は生理がコンスタントに来てからの方がいいのでしょうか??
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…