「うつ伏せ」に関する質問 (49ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明後日で生後4ヶ月になる女の子ですが、3ヶ月健診の時にほとんど首がすわっていると言われましたが、4ヶ月になる今もまだ完全にすわってないような気がしています。うつ伏せにさせても首を持ち上げようとしてないです。 皆さんのお子さんはどんな感じでしたか?
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 3ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
相談 生後6ヶ月ごろの子を寝せれる大きめの寝具、おすすめがあれば教えて欲しいです😭 今寝室、フローリングに夫婦の布団一枚とジョイントマットをひいてその上にベビー布団(ファルスカのベットインベット)で寝かせています。 ただ寝返りは寝返り返りで寝相がとっても悪くベビー…
- うつ伏せ
- ベビー布団
- 生後6ヶ月
- ジョイントマット
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝具について質問です。 今はフローリングにミニベビー布団を敷いて寝ています。 まだ寝返りは出来ないのですが、横向きぐらいまでは1人ででき、敷布団からはみ出ていることがよくあります。 先日、厚さ5cm程の敷布団からはみ出た際に、段差で横向きからうつ伏せになっ…
- うつ伏せ
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 寝具
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつになったら吐き戻しが落ち着きますか😂? ずり這い始めたので予想もしないところで吐きます😂 ミルクを飲んですぐうつ伏せして吐いたり、 お昼寝もしたし時間経ったから大丈夫だろうと思っても吐いたり 洗い物が大変です🥲
- うつ伏せ
- ミルク
- お昼寝
- 夫
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り時の赤ちゃんの寝床について教えて下さい! 生後5ヶ月の赤ちゃんと、義実家に里帰りします。 3人で座敷に寝る予定なのですが、 赤ちゃん用のおすすめの寝床あれば教えて下さい。 娘は最近寝返りができるようになり、よくうつ伏せで寝ています。 主人は、「ベビー布団買っ…
- うつ伏せ
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 新米ママ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんにちは。生後3ヶ月(そろそろ4ヶ月)の赤ちゃんがいます。首は3ヶ月になってすぐに座って縦抱きにしてもぐらつかなくなってきましたが、うつ伏せにしても頭が上がりません。 うつ伏せにするとなんとなーく首が上がりますが、しばらくするとパタパタしだして嫌がります。うつ…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 縦抱き
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月、顔は横にしてうつぶせでお昼寝してたら仰向けに戻しますか? これまで寝ている時に寝返りしてうつぶせになったらそのままで顔を横にすることもせず、寝返り返りもしなかったので怖くて夜間は寝返り防止ベルトを使用していました。 ここ数日急に顔を横向きにしてうつ…
- うつ伏せ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 上の子
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイハイはまだでずり這い移動してます。 どこまでも行くようになって プレイマットから脱走してフローリング上でも 床を舐め出したり落ちてる髪の毛指でいじったり どんどん目が離せません🥺 これがハイハイになったら余計にかと思うと…😨 掃除機の後にクイックルワイパーかけて…
- うつ伏せ
- プレイマット
- 髪の毛
- ハイハイ
- 掃除機
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード