「うつ伏せ」に関する質問 (254ページ目)

上の子がちんちんが痛いと言ってます。何科が良いでしょうか? 今日プールに行ってきました。本人曰く、プールでうつ伏せで遊んでいる時に、下の子が乗っかってきてから痛いそうです。 見た感じは赤いとか傷などはないです。 おしっこする時や、服を脱ぎ着する時に痛いみたいで…
- うつ伏せ
- 小児科
- プール
- おしっこ
- 上の子
- はじめてのママリ
- 2





寝返りするようになってから家事どの様にしてますか? 料理するにも赤ちゃんが畳にいます。 徒歩10秒くらいですが、よくうつ伏せ状態で力尽き寝そうになるので目が離せないです。 まだ外で使用してないベビーカーがあるのでそこに15分くらい乗せておくのは大丈夫でしょうか?
- うつ伏せ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後6ヶ月で睡眠退行期が3週間続いてます。 寝ている時寝返りをして、寝返り返りできずにぐずります。 寝返り防止クッションを使用をしていますが、クッション内で寝返りする技を身につけ、使っても使わなくても一緒です。 うつ伏せ寝は顔必ず横向きにするので、以前よりは心配…
- うつ伏せ
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 麦茶
- 寝返り返り
- あおくんママ
- 3

ミルク飲んだあとって何させてますか? あそばせたいんですけど、 うつ伏せになればまあ吐き戻してひたすら処理で もう本当に嫌になってきます🙄 仰向けでおもちゃ持たせて遊ばせてても気づいたらうつ伏せ、、 ハイローチェアで拘束するのもなぁ…と🙄
- うつ伏せ
- ミルク
- おもちゃ
- 吐き戻し
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 首座りができてません 縦抱きにしても前後にガクンガクンして、うつ伏せも1度も頭を上げたことないし、あげようともしません 指をしゃぶって落ち着いています なにか発達に問題ありですか?
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 発達
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後6ヶ月ですが、吐き戻しが多くなりました🥲 こんにちは。 もうすぐ生後半年になる男の子を育てています! 新生児の時から吐き戻しをしたことは片手で数え切れるほどしかなく、その面ではとても楽な子でした。 ですが、5ヶ月に入り吐き戻すことが増えました🥲 飲んだ…
- うつ伏せ
- ミルク
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 3




寝返り、寝返りがえり、うつ伏せで回転、飛行機のポーズ、高ばい はするのですが、ずり這いはしません! もう少しでできるようになりますかね?😢 上の子はずり這いせずに10ヶ月でハイハイだったので ずり這いを見たことがなく...。
- うつ伏せ
- 飛行機
- 上の子
- 寝返り
- ハイハイ
- ママリ
- 1

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード