
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は3ヶ月で寝返りしちゃって、それからうつ伏せでしか寝てくれなくなりました😂
4ヶ月検診で医師に聞いたら、しっかり顔があげられていればよっぽど大丈夫と言われました。
でもできるだけ仰向けでね、って言われてどっちだよ!ってなりました。笑
はじめてのママリ🔰
うちの子は3ヶ月で寝返りしちゃって、それからうつ伏せでしか寝てくれなくなりました😂
4ヶ月検診で医師に聞いたら、しっかり顔があげられていればよっぽど大丈夫と言われました。
でもできるだけ仰向けでね、って言われてどっちだよ!ってなりました。笑
「うつ伏せ」に関する質問
生後8ヶ月です うつ伏せで方向転換してずり這い?まだハイハイはしませんが、そろそろお部屋をサークルで仕切ろうと思ってます! 何かおすすめはありますか? キッチンだけ仕切るのもいいのですが階段もあるので 我が家は…
生後7ヶ月の女の子です。 うつ伏せが好きなのか?ひたすらうつ伏せの体勢で飛行機ポーズをしています。 ずり這いはやる気なしです、、 飛行機ポーズばっかりすると発達障害などとネットででてきて不安になっています🫠 ひ…
生後7ヶ月、まだズリバイもハイハイもしません😭 腰は据わっていておすわりは上手にしてます。 うつ伏せだときついのか、泣いてお座りさせると機嫌が良いです。 うつ伏せにしてズリバイが出来るように促したほうがいいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早い子は早いですよね!私の周りは早い子多くて😅
息子も3ヶ月前から寝返り練習を自ら初めて3ヶ月にはもう寝返り返りもできました🌟
突然死が頭をよぎるのでほんとどっちなんだよですね。原因と言われてもどうしたてたら大丈夫ってはっきりして欲しいですよね!