「うつ伏せ」に関する質問 (1062ページ目)



3ヶ月の赤ちゃんですが、仰向けに寝ているときは顔がクッキリしていて可愛いのですが、 縦抱きやうつ伏せにした瞬間、お爺ちゃんのようなポヘェっと垂れた感じの変な顔になります😢(名前忘れましたが桃みたいなピンクのキャラクターに寝てくるような顔になります) 同じような方…
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 名前
- キャラクター
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3






5ヶ月の息子についてです。 最近横向きの方が寝つきが良いので、一応寝返り防止のため横に丸めたタオルケットをおいて寝かせていたのですが、今日はそこから何回も寝返りし、うつ伏せでしばらく寝てから寝ぼけてずり這いみたいな感じで移動して行ってます🚼🚼 上向きにしたり、横…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 息子
- 寝返り防止
- さくたろう
- 2



生後4ヶ月半です!今日から突然、みずから寝返りしてうつ伏せで寝付くようになりました😳しばらくしてから仰向けにさせた方がいいですか?うつ伏せのままでもいいのでしょうか…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- ママリ
- 2


生後6ヶ月前後のお子さんをお持ちの方、今の季節、寝る時にはどんな格好をさせていますか??また、お布団はどのようなものを使っていますか? 我が家(都内在住)では、長袖の綿ロンパースに6重ガーゼのスリーパーを着せているのですが、寒いのではないか?と気になっています…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- スリーパー
- 新生児
- 布団
- mocha
- 14


息子が生後8カ月を過ぎましたが、ハイハイしません。。うつ伏せにはなりますが、足をばたつかせて後ろに進んでしまいます。同じ月齢の赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちをしているのを見ると不安が募ってきます。
- うつ伏せ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 息子
- つかまり立ち
- わかめ
- 13











関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード