![あられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんの手遊びやうつ伏せ練習について相談です。やるべきか悩んでいます。
生後2ヶ月のお子さんお持ちの方、手遊びなどしてますか??
私の娘は指しゃぶり、「あー」「うー」など話す、メリーを回すと目で追う、機嫌がいい時にあやすと笑う、首5秒くらいなら安定していられる、という感じです。
よく手遊びするとかもあるってかいてるけど我が子はまだです😂
あと、周りでうつ伏せ練習してる人もいるみたいなんですけど、怖くてまだしてません😅😅(私の上に乗せて2人で横になるっていうことはしてるんですが。)
絶対やった方いいんですかね??
- あられ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はるびょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるびょん
子どものペースでいいので、絶対では無いですよ〜☺️
先生によっては運動になるからたまーにやってね、なんて言われました🤔
![ScienceKK.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ScienceKK.
数日前に3ヵ月入ったばかりです‼️
うちは向き癖が酷くてうつ伏せ練習少ししました‼️絶対ではないと思いますが、お母さんが絶対側にいて、泣いたらすぐ戻す‼️をすれば大丈夫みたいです😆
手遊びは全然してないです‼️
足を持って動かしてあげたりはします😆
-
あられ
少しやってみようと思います!
3ヶ月ってことはもう首座りましたか??- 10月17日
-
ScienceKK.
うちは2ヵ月で首座りと寝返りしてます😓
今はズリバイしようと本人頑張ってます😓- 10月17日
![やまだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまだ
私の息子も手遊びはまだです!
ハンドリガードの後にするようになるのかな?と思っています☺️
うつ伏せ練習は1ヶ月頃から始めましたが、最初は怖いので5秒くらいから始めました!今は1分くらい首を上げていられる時もあります(*^o^*)横でしっかり見ていれば大丈夫ですよ!
-
あられ
苦しくないかななんて思ってなかなか出来ないです、、、
短時間でも今日やってみようと思います!- 10月17日
![りた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りた
うちはベビージムのおもちゃに
手を伸ばして掴んでます
お気に入りがあるみたいで
音のなるカニさんばかり叩いたり握ったり(笑)
お喋りでずっと喋っていて
よく笑うようになりました。
反応が出だすとめちゃくちゃ可愛いですよね!
うつ伏せもさせるといいと聞いたので
たまにさせてます✨
-
あられ
手を伸ばしたりするんですか!🙄
りたさんのお子さんはいま2ヶ月とどれくらいですか??- 10月17日
![るーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーたんママ
してますよっ!
私の娘は、いーとまーきまきー?ってやつをやるとめっちゃくちゃ笑ってくれます(´▽`*)
でも、3度以上やると飽きてしまうみたいです(;_;)
あとは、アンパンマンの歌を聞かせると機嫌がいいです(*´ー`)
いや、うつ伏せ練習はやめた方がいいと思いますよ?
私は、初の子なんですが…無理にやろうと思ったりするとなんだか、可哀想だと思い、うつ伏せ練習はしない事にしましたよ?ヽ(*´∀`)ノ
あられ
そうなんですね!
今度ちょっとでもやってみようと思います🙌