※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーむ
家族・旦那

義弟夫婦に子供産まれましたお祝い渡したのが4月下旬。(ベビーベッドと…

義弟夫婦に子供産まれました
お祝い渡したのが4月下旬。
(ベビーベッドとメリーも欲しいというのであげました

旦那にありがとうのLINEのみで音沙汰ないので
内祝いとかは多分今更来ないですかね😂

私が出産したときには義弟は独身だったのでお祝いもなにも貰ってません。
義弟結婚したときもこちらは10万つつみましたが(これは内祝いいただきました)私たちが結婚した時は独身だったので何も貰ってませんし身内だけの小さな結婚式したのですが何もなかったです😅



これから全部こんな感じなのかな〜と思うと憂鬱です😅

どう思われますか??

コメント

ママリ

どう思うか、と言われたら義弟夫婦あり得ないなと思います💦
ご主人にさりげなく、お金やモノのやりとり大変だからお互いこれからはナシにする方向で!
って言ってしまうかもです😣

  • ぱーむ

    ぱーむ

    コメントありがとうございます
    本当ナシですよね
    お年玉は毎年いただいてるのでお年玉だけのお付き合いにしたいです
    が義母がちゃんとお祝いしなさいよ!!
    と言ってくるので難しいかもです😓
    内祝いという概念をしっかり教えてやってくれよーと思います

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

図々しいですね😅
義弟の奥様も何も思わない方なのでしょうか?
親族でも内祝いは礼儀だと思ってるので、今後の付き合い考えちゃうレベルです💦

  • ぱーむ

    ぱーむ

    コメントありがとうございます
    図々しいですよね
    義弟嫁は義弟とひとまわり近く下で大学出て二年目くらいに結婚したので一般常識に疎いのかな、と思ってます

    • 7時間前
らいむ

ないなーと思っちゃいました。
お祝いは現金➕ベビーベッド➕メリーという意味ですか??

なんかそういうの難しいですよね。。。
これから小学校、中学、高校の入学祝いや毎年のお年玉、誕生日プレゼント、また義弟夫婦に赤ちゃんが生まれたらまたお祝いなど。
これからぱーむさんご夫婦は義弟夫婦に渡すかもしれないけど義弟夫婦からはなかったら憂鬱になりますよね。。。

うちの義妹がそんな感じで
気持ち共感しちゃいました、、、

  • ぱーむ

    ぱーむ

    コメントありがとうございます
    ベビーベッドとメリーは我が家のお下がりではあるのですがそれにプラスで💰三万包みました
    これからが憂鬱なんですよね😂

    共感ありがとうございます😊

    • 7時間前