女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
就労証明書について質問です。 育休明けの就労証明書は正社員、パートで働く予定として発行されるのでしょうか? 現在上の子幼稚園、下の子の育休中です。 1月に仕事復帰のため子供を保育園に転園しようと思っていますが、正社員で働くかパートで働くか悩んでいます。 冬に仕…
保育園のお盆休みを記入する時期がやって来たのですが、 私は土日祝のみが休みで、旦那はお盆期間は休みなしで前もって休みがあるか、後日あるかです。 おじいちゃんおばあちゃんに小学生のお姉ちゃんは見れるけど、下2人の男の子もってなると体力的に難しいと 言われてしまいま…
夫と離婚することになりそうですが、実家に帰りたくありません。乳児を連れて1人で子育てするのはやはり厳しいでしょうか。 生後2ヶ月で夫から離婚を切り出されました。理由等については割愛しますが、私も離婚に同意しています。離婚するのは子供が1歳になった頃の予定です。養…
会社に妊娠報告をするのはいつがいいと思いますか? パートで働いています。 今年5月末に面接、6月頭から働き始めたばかりですが、まさかの面接後、働き始める前に妊娠が発覚しました。 現在10週でつわりは無く(たまに夜に食べづわりあり)、次の検診(11週)までに母子手帳を取り…
お子さんを保育園通わせてる(通わせる予定)のママさん😳 保育園を選んだ決め手はなんでしょうか? 距離が1番ですか?? 事前見学は行きましたか? 申し込む際にいくつか書きましたか? 2月に育休が終わるので保育園を考えいます!延長出来たらラッキーだなぁくらいの気持ちでい…
【ふるさと納税について】 旦那名義でふるさと納税しようと思ってます。 どちらを選択すればいいか教えてくださいm(_ _)m 妻の私は2022年7月〜2023年9月末まで正社員で扶養外で働いていましたが、2023年10月から育休に入っています。 私の年収は200万ちょっとだったので2023年…
義親に言われたモヤモヤする事を旦那に振るかどうか。 夫婦で育休を取っています。 子どもは自宅保育です。 情けないのですが、大人2人でも回ってません。 2人とも目が死んでいます。 昨日義親が来て余計な事を言ってきました。 上の子の発育や育児のクソバイス系です。 旦那も…
育休が2月までなんですが早めの1月入園希望の場合は、何月から保活開始ですか? 途中入園として都度になりますか?
職場からの出産祝い金 お返しについて 7月に入り、育休があけたので、菓子折りを持参し、仕事復帰しました。 その時に、職場から出産祝い金をいただきました。 今までは、復帰前に職場に行った時や、復帰して少しししてから、お祝いをいただき、お礼のお菓子を配りました…
職場で自分にだけめちゃくちゃ当たりの強い人がいます。 挨拶は無視、業務上話しかけないといけないことがあり話しかけても無視かキレ口調で返事。 他の人がミスをしても、笑っていたり大丈夫ですよ〜と言うのに私が同じことをするとめちゃくちゃキレます。 この間は私が「◯◯…
生後15日の赤ちゃんを混合で育てています。どうにか完母にしたくて奮闘中です。アドバイス経験談あったらお願いします。 直母、搾乳共に5〜10分で20〜30mlしか出ないのに日中 母乳のみの頻回授乳で乗り切るのは無理がありますよね…? 今日の2週間検診で体重が2896g。退院時か…
生後9ヶ月の子供と2人旅行 現在育休中で、生後9ヶ月の子供がいます。 せっかく長い休みで平日暇だし、これからもし2人目ができたらもっと大変だし、色々とお金のかからない年齢だし…と色々な理由から旅行に行きたいな〜と思っています。 実家も車ですぐなので長距離帰省とかも…
【夫の態度について】 結婚してすぐにモラハラっぽい発言があって一度離婚を考えましたが、考えや発言を改めてもらい、結婚して4年目です。 結婚当時は「バカ」「ブス」「デブ」は当たり前、「本当にお前は使えないな」など人を下に見るような発言をしたり、何でも自分が正しいと…
ご意見願います😖おかしいと思うのはわたしだけ? 今3ヶ月ベビーの育休中ですが、同居のため上の子の保育園の帰りの送迎を義母にお願いしています。 義母は仕事はもうしていません。 ですが3ヶ月になった昨日、もう3ヶ月なったし、ママ友とも交流できるだろうし、自分も趣味の習い…
産休育休から復帰しました。 以前仲良くしていた方と、別の同僚がめちゃくちゃ仲良くなっていて、なんか疎外感を感じます。 その2人の仲に割って入ろうとかではないですが、、 いいなーって羨ましくて、でも結局その2人で仕事の話とかプライベートの話もしてるので、もはや入れ…
育休復帰せず退職し専業主婦になる場合の手続きについて教えていただきたいです。 連続育休をいただいていましたがもうすぐ育休満了になるため復帰せず、下の子が幼稚園に入るまで1、2年ほど専業主婦をしてその後パートを始める予定です。 退職後どんな手続きが必要か、手続き…
育休から復帰して、子供の体調不良で休みまくってます。 有給無くなっちゃうよ… 最初だから仕方ないとは思うけど、こんな日が続くならもういっそ仕事やめた方がいい?とか考えてしまいます。 でも保育園退園になるのかな… こんなことで挫けてはダメでしょうか…
出社中の旦那が後輩の面倒見てるからまだ帰れないと連絡きます。 でもずっとLINEすると返信返ってきて、 え、仕事してるんだよね?暇なの? と返したら返ってこなくなりました笑 寝かしつけやりたくないから帰ってこないんだなー と思います。 帰ってきてご飯だけ食べて寝るな…
家の購入について私の判断が間違えてないかご意見ください。(長文かつ愚痴も含んでいます) 建売でも注文住宅でも条件があえばどちらでも良いなという感じでした。不動産屋にはすでに何度か建売の紹介をしてもらってましたが、まだ納得のいくものはなく、会社繋がりから少しだ…
どなたか優しい方、今の気持ちを聞いて頂けたら嬉しいです😭💦 現在第三子の育休中です🥺 最後の育休で11月生まれだし延長できるかなぁと淡い期待をしていました。(職場の方々からも11月だと入れないだろうから延長して来年帰っておいで〜スタンスでした) ですが思ったよりも今年…
育休後、すぐ職場を変えた方いらっしゃいますか? 子供が一歳になるあたりで仕事復帰する予定なのですが、復帰後なるべく早く職場を変えようと思っています。 その場合、一度復帰しないとまずいですよね?🤔 保育園の手続きなど大変でしょうか?💦
雇用保険無加入について 今働いている会社(アルバイト)が雇用保険に加入していない事がわかりました。 この度妊娠が発覚し、産休育休取得をしようと思い確認したところ給料明細には毎月雇用保険の引き落としが数百円あるのですが、年末に全て返済している(実際には雇用保険に加入…
育休明けに復帰後、転職された方 完全退職→転職活動されましたか? その場合、保育園は続けられましたか? うちの地域は2ヶ月は猶予があり、 退職後、転職活動できると聞いてるのですが… 転職してよかったですか? 現在、正社員、子2歳。 復帰2ヶ月。 転職後は契約職員でもい…
保育園、幼稚園何歳から入園させようかと悩み中。 2人目が今年生まれるので、 来年4月から上の子を2歳児クラスの保育園に入園予定でしたが、2人目を育休中は預けられないから、幼稚園だったりこども園にと言われ、入園させる保育園を第一希望にしてて、他を考えてなかったしな🥺 2…
昨年の年収120万ちょっとだったのですが、今月の明細に住民税、平月5500円とありました💦 これは毎月5500円って事でしょうか? 育休中なので復帰したら一括で12ヶ月分支払う事になるのでしょうか?(>_<)
心が折れそうなので、教えて下さい… 1歳3ヶ月の息子、ママよりパパが大好きで 泣いてる時に私が抱っこすると更にヒートアップしてしまいます。 でもパパが抱っこすると秒で泣き止むんです。。 他にも沢山あります。 パパは産後からずっと育児を当たり前のようにやってくれて助…
みなさんならこの状況どうしますか。 アドバイス、意見等いただけると大変助かります。長文失礼します。 私:34歳 旦那:39歳 娘:1歳8ヶ月 現在保育園通い中 の3人家族です。 2人目妊活中です。 今は正社員で美容のクリニックで働いています。 通常勤務10時〜19時 休みは不定休…
16歳未満の子ども 健康保険の扶養について 令和6年3月までは夫より私の収入が多かったので、子ども2人(3歳、1歳)を私の扶養に入れていました。(税も保険も) 令和6年4月に私が転職して、夫の方が収入が多くなりました。収入差は1割以上、私も扶養外の正社員です。 育休明…
至急!社会保険に詳しい方、社労士の方教えていただきたいです。 2022年10月半ばに第一子出産 *出産前までは正社員フルで働いていました。(実質8時間労働) 2024 4月16日から仕事復帰(正社員、時短で復帰、実質6時間労働)*2024年4月15まで育休 子供は保育園に預けています…
上司が育休中の成長を期待しているようでかなり負担なのですが、どう思いますか? 上の子の育休明け(4月)から一緒に働いている50代女性上司(独身子なし)が、私が2人目の育休中に自主的に色んな本とかを読んで業務の理解を深めてもらって、次戻ってきたときにこういうふうにやっ…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…