※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那の育休が終わるので、ワンオペでお風呂の入れ方について意見を求めています。自分が先に入るか、ベビーを洗ってから自分を洗うか、皆さんはどうしていますか。

旦那の育休がもう終わるのですが、ワンオペでお風呂に入れる時どうしてますか?
自分が先にお風呂入ってからベビーを洗うのか、
ベビーを洗ってから、どこかで待機させて自分を洗うのか
皆さんはワンオペの時のお風呂どうしてますか?想像つかなくて意見欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

求める回答と少し違うかもしれないのですが、ベビを待たせたり大変だと思ったので生後9ヶ月頃までキッチンのシンクで沐浴させてました😂

はじめてのママリ

私は自分が先に洗ってから赤ちゃん洗ってます!

はじめてのママリ🔰

最初に私が洗い済ませます☺️
その間は脱衣所にバウンサーで待機させてました!
待ってる間は裸ん坊で毛布でくるめて冷えないようにしてました☺️

ねこ

大人が先にお風呂に入ってベビーを洗います!
上がる時は、ベビーの体を拭いて保湿して服着せて
それから自分の体を拭きます!
バスローブとかがあればベビーをタオルの上に寝かせてパッと着れば大人も寒くないしオススメです!

ママリ

子供が小さいうちは脱衣所にクッションを置いて子供を待機させて、お風呂のドアは開けて自分を先に洗ってました!
メリーやおもちゃで遊んで待ってもらってました。
動けるようになったらバウンサーに乗せて待ってもらってました!

ああ

お風呂の時間を変えていました!
ベビーは夕方、私は夜って感じで!待たせてる間は扉を開けてバウンサーに乗せていつでも見れるようにしてます!

みぃちゃん

こんにちは✨

私も上の方と同じように、まだ2ヶ月であれば沐浴スタイルでやってました!
お風呂場あっためて、ベビーバスです👶

りん

うちの下の子は新生児からリッチェルのお風呂マット使ってシャワー浴してて、私は服脱がずに子ども洗うだけにしてます。
冬はシャワー浴寒いかな?と思ったのですがしっかり浴室暖房入れたら大丈夫でした☺️
お風呂マット使えなくなるまではこのままシャワー浴予定です!
元々我が家は基本的に湯船にお湯溜めないので…。(冬は週末湯船溜めて入ることもありますが、その時はワンオペではないので省きました☺️💦)

横丸

いけるとこまで、ベビーバスで入れて、自分は旦那が帰ってきてから一人でお風呂入ってました!

ベビーバス卒業してからは、脱衣所でバウンサーで待っててもらったり、一緒におふろはいってスイマーバのマカロンバスやリッチェルのひんやりしないバスマットで待機してもらったりしてました!