女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2/6に出産、4/4〜育休です。 会社が委託してる事務所から届いた育児休業給付金の申請書?には初回の申請が8月になりますと記載がありました。 仮に8月末にハローワークに申請したとして、いつ頃振り込まれますか? 扶養内パートなので微々たる金額ですが遅すぎます😂
地方公務員です。 今2人目の育休中で、来年の四月から仕事復帰予定でしたが、なんとこの度3人目の妊娠が発覚しました! わたしとしてはもちろんうれしい😍気持ちと、あぁ職場に申し訳ない…😢という気持ちがあり😵 わたしは仕事より育児に専念したいし、職場に迷惑かけるくらいなら…
働いているママさんならどうしますか? 一歳の子供がいて正社員で育休復帰しました! 定時は9時17時なんですが、週一で8:15分から会議があります。保育園は7時から預けられ、通勤は45分くらいなので間に合わなくはないのですが朝はバタバタしていて8:15分の会議に出るのは時間的…
産休中から育休中に、 通うとしたらどれですか? 1.マタニティヨガ 2.妊婦整体 3.エステやマッサージなど ヨガなども、安定期から通いはじめたり してる人が多いのか 産休からだと今更感でしょうか? 札幌に住んでるのですが、 おすすめあれば教えてください(^^)
【 授乳期・癖毛のママの髪型は?】生後4ヶ月の女の子を育児中です。最近哺乳瓶拒否されて完母になりました。私はボリュームが出やすいタイプの癖毛で普段は縮毛矯正や、イメチェンでパーマをかけていますが、今は括っただけのポニーテールにしています。平日は上の子供の保育園…
産休明けで仕事復帰して その後やっぱり育休を取ったって方いらっしゃいますか? 体がなかなか本調子に戻らず仕事を 休みがちでどうしようか 悩んでるところで同じ方いたら どうしてそうしたか教えていただければとおもいます!
派遣です。育休切り上げで仕事復帰したものの、娘ちゃん保育園で風邪もらってばっかりで😓まだ仕事開始1、2週間なのに休みがちで仕事がやばいです😭次の子の産休まで働く予定なのにもうから不安しかないです…。仕事なくなったら保育園退園になるのかなー😭?
みよし市に住んでます! 保育園ってやっぱり全然入れないですか??💦💦 今妊娠中なので、遅くても2年後には保育園には入れて育休から上がらなきゃです💦 私が軽度(3級)ですが、障がい手帳を持ってて、病気の関係で車の運転も今は出来ないのでいける保育園がかなり限られてしまいま…
育休中のママさんたち。何して時間潰してます??2人目で日中1人目は預けてるんですが。。家の中でできるお金がかからない時間潰しになるってものなにかないですか??😂😂
5月生まれの娘がいます。育休中で1年後復帰5月入園を考えていますが、分からないことを教えて頂きたいです。 1✩︎4月に預けるのと5月に預ける違いは何ですか?保育料の高い安いは? 2✩︎旦那と私の勤務先と勤務時間の都合で市外の保育園希望ですが...市役所の人にしつこい位、市内…
他人の家に上がるときの離乳食について 今度、同じ育休中の友達の家に、数名で集まることになりました。 お昼持参で午前中から集合になったのですが、 このような場合離乳食はどうしたらよいですか? 今9ヶ月半で、3回食にしています。 離乳食を作って持っていく場合、何か汚さ…
旦那さんが夜勤のある職業でご自身もフルタイムで働いてらっしゃる方、保育園のお迎えってどうしてますか? 夫は消防士で二交代制です。私は育休中で、来年4月から娘を保育園に預けて正社員で復帰します。保育園のお迎え時間が16時(延長は19時まで)で、夫や私が休みの日は問…
年少さんと5ヶ月babyの2児の母です。 現在育休中で上の子は1歳半からずっと 同じ保育園に通っています。 来年3月に隣の市に引越し、 4月から私の仕事復帰があり、 転園させようか、とても迷っています。 (下の子と一緒に新しい保育園へ) 転園させれば小学校へ行く前にお友達…
特に香川県の方に質問です。 産休中の上の子の保育園の預かり時間は標準時間ですか?短時間ですか? 産休中は標準、育休になれば短時間という認識でしたが、役場の方から今月から短時間認定の通知が来ました。 通知には、保育を必要とする理由→育休中となっていました。 9月…
託児所付きの職場のメリットと デメリットを教えてください! 激戦区➕今は育休中ですが、引っ越し で職場が遠くなったため退職を考えて いるので求職中という形になります。 そのため保育園の入園は難しそうです… 託児所付きを視野にいれているので 教えていただきたいです。 …
4月から保育園に預ける予定のお母様方! 慣らし保育を考えて仕事復帰を5月からとか遅らせたりしますか??こどももいきなりフルで預けられると環境が変わって体調崩したりしがちと聞いて迷っています😵まずは午前だけ、慣れたら少しずつ迎えの時間を遅くする感じがいいのかなあと…
いつもお世話になります! 育休中の皆さん、子供と遊ぶ時間はどのくらいとってますか⁈⁈ 私は午前中はメリーさんつけてガラガラ持たせてちょっと話しかけて絵本少し読んで朝寝させます。お昼も同じメニューでたまにベビマしたりして泣き出したら童謡を歌いながら抱っこします。そ…
栃木県小山市で育休前1日5,6時間、月100時間で働いてた方 保育園の申請通りましたか? 今回はじめてで小山市のフリーペーパに条件が7時間以上月140時間以上が対象となっていたのですが... 働かないと収入がきつく保険とかダンナが払ってくれないので働きにでないとやっていけま…
現在旦那が海外赴任中です。 産後は一旦帰ってきて育休を数ヶ月取得する予定です。 私は今正社員で既に産休に入っています。産後育休を取って落ち着いたら海外赴任に帯同するということでまとまっていたのですが、昨日旦那との電話で 「俺になんかあったときのためにも会社を辞…
保育園のことで分からないのでお願いします。今育休中で、3月で1歳になります。復帰を1月か2月にして、4月から保育園に入れたいです。 その場合、応募は1月までの締め切りになるんですが、もう働いてるとゆうことで点数下がるのでしょうか??関係ないですか? 4月までは職場の託…
シングルマザーの方、通勤時間はどのくらいですか? また生活費はどのくらいかかってますか? 私は旦那との生活に限界が来て、 実家に逃げ帰りましたが 父親に戻れ!と追い出されておとといからホームレスです。 事情をこちらで話し、温かいアドバイスをたくさんいただきました…
docomoのスマホを現在14年目で使っておりますが、格安スマホに変えようか検討しております。 今は育休中なのでほとんど家におりますが、復職予定なので仕事始まると外でスマホでネット通信することも多いのです。 通信速度など、やはりWiFi環境でないと遅いでしょうか? 詳しい方…
働くママさんや復帰予定のママさんにご相談です… 11月から育休が切れるのですが、住んでる地域の保育園は待機児童となっており入れる予定がありません😵 私の職場には託児所があり、使っていいよとは言われてるのですが電車でも車でも1時間半弱かかります💦 主人の職場にも託児所…
扶養について詳しい方いらっしゃいますか? 正社員ですが昨年9月から精神的なもので休職、今年2月から産休、6月から育休(来年4月まで取得予定)をとっており、年間130万以下の所得なので今年一年夫の扶養に入りたいです。 年末調整の書類の前に、一枚書く紙があると聞いたので…
現在、育休中です。 いま家を買おうか考えています. でも具体的には決まっておらず、 地域はここがいいなって思っている 所はあるので、そこの地域で探しています。 そこで保育園の場所で迷ってます。 いまアパートに住んでる近くの保育園に 預けるか、今後家を買うことを見越し…
カテ違いでしたらすみません。1人目妊活中の方、子どもがいる友達との付き合い方について教えてください😭 私は29歳、結婚4年目ですがなかなか授からず…現在不妊クリニックに通っていますが、友達には言ってません。 周りは出産ラッシュで仲のいい友達にはほとんど子どもがいます…
無知ですみません。 保育園と育休のことで質問なんですが、6月に子供を産んだので育休は1年間だと8月頃までとれます。 来年4月に保育園に入れるように0歳児枠で保育園の申し込みを今年11月の一斉申し込みする予定です。 そこでもし保育園入れたとして4月から保育園に預け始め、育…
何回言っても、わかったと言うのに、生活費をくれません。 貯金を切り崩してやってきたけど限界。 くれない理由も言ってくれません。 何か大変な理由があるなら言ってと言っても言いません。 無理なら無理って相談してと言っても何も言いません。 しまいには俺より稼いでるでしょ…
ふとおもったのですが、 2人目以降ご出産の方、 入院中の1週間、切迫早産になった場合の入院期間 って上の子どうしてましたか?? 一応出産後の入院期間は母が見てくれるとは言ってるんですが、 1週間丸々は仕事上きついとはゆいつつ どうにかしてくれるんだろうけど、 本当に休…
育休中(育児休業給付金なし)の退職について 現在育休中ですが、パートで雇用保険には加入しておらず育児休業給付金はもらっていません。なので現在は無収入で、名ばかりの育児休業です。 正直、産後に新しい職場を探すのが大変だろうからと籍だけおいてあるような状況です。 …
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…