![こんくりーとろーど!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【 授乳期・癖毛のママの髪型は?】生後4ヶ月の女の子を育児中です。最近…
【 授乳期・癖毛のママの髪型は?】生後4ヶ月の女の子を育児中です。最近哺乳瓶拒否されて完母になりました。私はボリュームが出やすいタイプの癖毛で普段は縮毛矯正や、イメチェンでパーマをかけていますが、今は括っただけのポニーテールにしています。平日は上の子供の保育園送迎や買い物くらいなのですが、すこしオシャレしたい時など髪型が決まらず苦痛です。(そんな時は毎回いちいちヘアーアイロンあててます)美容師さんからは、育休明け直前に縮毛矯正かけたら?とアドバイスされましたが育休中の今癖毛全開の髪型が嫌でたまりません😢縮毛矯正かけたいけど、かけたらしばり癖ついてしまうので髪の毛しばれなくなるし…😭同じような方どうされてますか??しばり癖上等で縮毛矯正かけちゃってる方いますか😭?
- こんくりーとろーど!(6歳, 9歳)
コメント
![華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華
私もかなりの癖毛で縮毛矯正かけています。
出産半年後、いい加減行かないとってくらいとんでもないことになっていたので、美容院に行って縮毛矯正かけてきました。とりあえずその日はしばらないようにしてました。
今は完ミですが、その時は混合だったので授乳時は邪魔だし暑いしでしたが、仕方ないなぁと。
縮毛矯正かけてない時より少しでもマシになるだけいいやと思って、次の日からはしばってました💦
![ミロク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミロク
すごく共感出来るのでコメントさせてもらいます。
私もすごい癖毛で縮毛矯正かけてます。前回は出産前の2月にかけたっきりで大変な事になってます😭
お風呂上がりドライヤーしないとすごく大変な事になるのに、娘を寝かしつけたりしてるとドライヤーもできません😩次の日大変です。アイロンもしてますが限界があります。
私もそろそろかけに行きたいと思ってますが、かけた場合は当日と翌日はしばれないですよね😖
でも、かけないよりはマシな気がします。どっちにしてもしばらくはしばる訳ですし😌
しばり癖上等で美容院行きましょうか(笑)
-
こんくりーとろーど!
コメントありがとうございます♡
お仲間が居ました〜😂私も縮毛矯正3月にかけたのが最後でしかも前髪だけしかかけなかったのを猛烈に後悔してます( ⌯᷄௰⌯᷅ )
梅雨の時期最悪でしたよね😱
汗だくで子供のお風呂入れたり朝も自分にかける時間も気力もないですよね😵そんな中たまにふと鏡見るとアホ毛全開癖毛全開の自分が居て絶対知り合いには見られたくないです( ;꒳; )
縮毛矯正かけても1週間位は縛っちゃダメだし…もうどうすれば良いかわかりません😣😣- 9月5日
-
ミロク
梅雨しんどいですよね~😩しかも前髪だけだと3ヶ月だと癖毛出ちゃいますね😵
鏡見て、癖毛でモワモワになってて、アホ毛だらけの自分みてめっちゃ凹みます😭髪の毛だけで何倍も年とった感じ😣悲しくなりますよね😩
ほんと、知り合いに見られたら誰?!っ感じです😥
でも、矯正かけたら、アイロンかける手間がなくなるからそれだけでも時短になるし、かけるべきと思います!
けど、まだ旦那さんに娘預けて4時間
出掛ける勇気がないです😥
このモワモワもう少しこのままっぽいです😭
早くまっすぐになりたーい!!- 9月5日
-
こんくりーとろーど!
ミロクさんともう悩みが一緒すぎて辛いです😂私も同じこと毎日思ってます😭 来月友達の結婚式もあるし、旅行やら子供の運動会などもあるので毎回アイロンやってる場合じゃないので思い切って縮毛矯正かけることにしました(´;ω;`)部分ブリーチしてるので傷むし美容師さんからはよく思われないかもですが、もう自分の気持ち優先します😅
- 9月6日
-
ミロク
決めたんですね!結婚式とか運動会とかイベントありすぎじゃないですか?!ぜひかけるべきですね😆
美容師さんとか関係ありません!
自分の気持ち優先で行きましょ😆✨✨- 9月6日
こんくりーとろーど!
コメントありがとうございます♡
もー私もやばい事になってます(;°;ω;°;)
やっぱり授乳中にしばらないなんて不可能に近いですよね😂w しばりたくないけど強制してないときよりマシになるならやりたい、、、😱
髪型が貧乏くさいのもあって、鏡見るとすんごく生活に疲れた自分の姿があります、、😖
華
やっぱり無理ですよね💦
矯正が落ち着いてきてもしばりたくないですが、まだまだ暑いですし、抱っこしてると子供が引っ張るので仕方なくしばっています。
しかも暑さと湿気のせいなのか、私の癖毛が酷すぎるのか、矯正してもモワッとしてしまうので、しばってしまうのもありますねぇ。
ちょっと遠出する時は結局アイロンしちゃいますが、まぁ矯正しないよりマシと言い聞かせてます(泣)
髪型で疲れてる感増しますよね💦
こんくりーとろーど!
すんごくわかります😱暑さで汗かいてその湿気でモワッとして、仕方なく縛るしかないけどそうするとアホ毛全開癖毛全開!おまけに赤ちゃん抱くし汗かくからスッピン、2人目を産み終えたからゆえのお腹周りの肉でひどい体型、、もうマジで醜いです😭仕事したくないけど小綺麗にするためにも早く職場復帰したいです(´;ω;`)