女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士で育休中です♡ 子どもの保育園入所が決まれば4月に復帰の予定です! 育休前に2年間担任をしていたクラスが来年3月で卒園なのですが、復帰前の私は卒園式に参加するのはおかしいでしょうか? 育休中、夏祭りや運動会発表会の大きい行事には差し入れを持って顔を出しに行っ…
共働きで(私は今育休中)、今までは 光熱費、食費、子供のもの 私が払ってました。 旦那は家賃、車のローンを支払ってます。 その他に借金返済(月いくら払ってるかわかりません)、養育費(月16万) それで私が仕事復帰したら子供の保育料を私が払うのっておかしいですかね? 食費と…
出生数が下がり続けるって そりゃあそうだろうよ ママの負担ばっかり増えてるんだから 無理無理ってなるよ お金かかるし、体に負担かかって、 でも仕事はしなきゃいけない、 給料は上がらず、パパは育休とらない風潮 保育園や一時保育も入れない 体に負担かかっても、 お金に余…
来年度の保育園の募集についてです。 今、育休中で保育園空き待ちです。(育休3月20日まで) 8月に保育園を応募してから待機児童となりました。 保育園の応募の時に10月か11月にまた応募があると思うけどしなくていいのか?と、市役所の人に聞いたら 大丈夫。と当時言われました。 …
【一生懸命にあやしたのに泣き止まず虐待】 たった生後4ヶ月であやしただけで泣き止むわけがない。一生懸命あやしたってどうやって?何をやってあやしたの? 泣き止まない理由分かってんのか? オムツは?お腹は? 泣くことでしか伝えられないのに、訴えを受け取らず虐待とかバ…
産休、育休後の仕事復帰について。 明日で9ヶ月になる28歳です。私は1人である部署の事務を任されていましたが、産休に入るので代わりが入ります。 派遣と聞いていたのですが、役員のコネ?入社のような感じで正社員で3個上の方が入るそうです。 私は約8年間、ずっと1人で事務作…
旦那さんが2週間育休取ったなんて羨ましい〜😆💕 新生児の時期を一緒に子育て出来るって素敵😍 うちも1週間でいいから取らないかな😇
はじめて質問しますm(__)m はじめての妊娠でただいま妊娠17週です🤰 吐いたりなどの酷いつわりはありませんが 酷い動悸と頭痛で2週間ほどお仕事の お休みをしてます。 人手が足りない中こうして休むのは 心が痛く検診時に母子健康管理指導事項連絡カードを 書いてもらおうと相…
毎年親友と誕生日はお互いにお店予約したりして お祝いを5年間続けてきて今年で6年目になりました。 今年は私が結婚して出産してママになったことから 遊ぶ回数も減りましたが私の誕生日には お店予約してお祝いもしてくれ COACHのバッグもプレゼントしてくれました 親友は最近…
ママ友について嫌な事 私の上司の奥さんと知らずに、支援センターで会ってから数ヶ月仲良くしていたママさんがいます。 ある日、旦那さん連れで歩いていた時にばったり会い、旦那様が上司という事を知りました。 その日はそれで終わったのですが、数日後、私の居ない所で私の勤…
みなさんのご主人は、子供の横で携帯に夢中になったりしますか? 私の主人はゲーム大好きで、ゲーム依存症なところがあります。主人がいま育休をわざわざ取っているのに、ゲームを結構するので、ゲームのために育休取ったのかなとたまに思ってしまいます。嫌味も言いたくなってし…
もうすぐ妊娠7ヶ月に入るのですが、立ち仕事だった 方はいつまで働いていましたか?? 私はパートなので産休とかはないのでいつまで働いて とか会社からは決められてないのですが、 辞めてから手当も出ないので、できれば ギリギリまで働きたいなと思ってます😶 私の職場はシフ…
乳児保育の待機児童になってる方に是非聞きたいです✋ 育休中で、子供が1歳になったら保育園に入れて仕事に戻る予定なんですが、正直この子をずっと見てたくて、待機児童を狙っていて、全く保育園を探してません😭 待機児童の方は、子どもがどれくらいの時から乳児保育を探しまし…
郵便局、ゆうちょについてどなたかわかる方教えてください。 旧姓のゆうちょ通帳があります。キャッシュカードは紛失してしまっています。。 この通帳を新姓に変更したいです。 通帳のみ、キャッシュカードなしで名義変更、住所変更出来るでしょうか? 無理な場合は、新しく新…
現在、夫は単身赴任(期間未定) 私と子どもは私の実家で両親と同居中 (長子6ヶ月ごろから現在) (現在長子3歳、私27歳専業) 長子を妊娠中切迫早産、長子早産。 第二子欲しいが前回トラブルで現在は妊活躊躇。 私の年齢と歳の差兄弟(姉妹)のことを考えると妊活優先の気持ちが出始め…
現在33歳。2人目妊娠中(育休中)です。 2人目も男の子だったので、パパがどうしても女の子が欲しいようで、3人目も考えています。 ただ、お金の面もあるし、両家遠いので小さい子3人もの面倒をみるのが厳しいので、一度復職し、しばらく働いてから、、、と思うと3人目が38歳頃とな…
愚痴です。 旦那の家での態度についてです。 私の心が狭いだけなのかもしれないのですが… 家では基本だらだらな旦那。 殆どスマホをいじって横になっています。 そして出したら出しっぱなし。脱いだら脱ぎっぱなし。笑 いろいろ思うところがあるので、例を一つあげると食事で…
育休取得後そのまま仕事を辞めた方 会社にはなんて伝えて辞めましたか?
育休の延長について、 公式のサイトに子が一歳になる翌日からの保育の実施と 書いてあるのですが 2/28生まれの場合、慣らし保育も兼ねて 2月入所の希望で良いですよね?💦
転職しようと考えてます。 今の職場は9年も働いていて、仕事内容もお給料も悪くなく産育休制度もしっかりとれました。 ただ、職場のある場所が海抜ゼロメートル地帯で津波が来たらとても危険な場所です。 また、自宅から片道で電車で1時間かかるので、帰宅難民になる事も免れま…
友達から、育休中でも10日までなら働いていい? と聞いたのですが本当ですか? 日数?時間とか決まっているのでしょうか? そうだとしたらタイムカードを切り 会社からお給料を貰うのですか? それとも手当てのように国から出るのですか? 会社によっても違うのでしょうか🤔💦💦
お金お金お金…。 共働きで余裕あったけど2人目産まれて育休中は絶対赤字…。 その為に12月最後は有給も使って稼ごう!!と意気込んでいたらまさかの切迫早産で入院。 入院費でかなりのマイナス。 わたしの貯金から支払うしかないし😥 出産して手当て入るまで赤字…。 今まで貯金切…
実母から今月中に払わないといけない支払いがあり 20〜30万かしてほしいと言われました。 私も今年に育休から職場復帰して 私自身も家庭がカツカツなので 貸してる余裕がありません。 そこで、カードローンを考えてるのですが どこの会社がいいのか初めてなのでよくわかりま…
カテゴリ違いかもしれませんが先日家族ぐるみで仲良い友達とご飯を食べてる際、働いたことない人に仕事のなにが大変かわかんない主婦の方大変だよと言われました。 確かに主婦は大変だと思うけど仕事も同じくらい大変なのにな。 いま現在育休中なので主婦(仮)です。 旦那とか働…
現在、育休中です。販売職で 初売りの日にスタッフが足りなく 可能であれば働いてほしいと連絡がありました。 預けることが可能なのは 仕事が休みの旦那なのですが 正直、預けるのが不安です。 今は私が離れるだけでもなく時が多く おっぱいマンだし 旦那は子守り中に寝るし 言…
子供達をいつかたたいてしまいそうです。 イライラしたときどうやって気持ちを冷静にしていますか? 私は現在育休中で、旦那が飲み会で遅いときは日中に4ヶ月の子供と一緒にお風呂入って、2才の子供は保育園から帰ってきてから、寝る前にもう一度一緒に入ります。 それでも全然…
今育休中で、4月入園希望で申請出してます。 今日旦那が仕事を辞めてもいい。 食費、光熱費、子供の物(オムツ、ミルク)で月10万渡すと言ってくれてます。 私は正直辞めて子供の成長を側でみたいです。 でも今の職場は現在私は26です。 中学卒業して高校入る前から勤めているとこ…
育休中の方に質問なのですが 年末調整について 会社から書類とか届きましたか? 今の時点で何も届いてなければ 会社に問い合わせした方が いいのでしょうか?🥺 してある場合いつ頃に源泉徴収票とかが 届くのでしょうか…?
都民税と区民税について質問です! 今年の5月から産休に入り9月から育休中です。産休中は給料が発生していたため、そこから住民税が引かれていましたが、9月から育休になったため、会社の方に住民税だけ支払っていました。しかし、11月から住民税の支払いを振込用紙が家に届くか…
旦那の育休後、一人での育児について 生後14日、第一子の育児をしています。 訳あって里帰りはできませんでした。 そのため、生後3週間までは旦那が育休を取ってくれました。今は昼間旦那に子どもを任せて仮眠をしたり、沐浴も家事も買い物も旦那が協力してくれています。 現…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…