育休中で、夫が仕事を辞めてもいいと言ってくれている。自分も子供の成長を見たいが、現在の職場での辞めるタイミングや気持ちに悩んでいる。育休中に辞めた経験のある方、会社にどう伝えたか教えてください。
今育休中で、4月入園希望で申請出してます。
今日旦那が仕事を辞めてもいい。
食費、光熱費、子供の物(オムツ、ミルク)で月10万渡すと言ってくれてます。
私は正直辞めて子供の成長を側でみたいです。
でも今の職場は現在私は26です。
中学卒業して高校入る前から勤めているとこで、職場の皆は昔から知っているし、妊娠中もつわりなどですごく迷惑をかけてしまって、辞めたいけど少し申し訳ない気持ちもありあります😫
それにもし辞めるとしたら言うタイミングも考えなきゃと思いちょっと色々悩み中です。
育休中辞めた方、育休あけにそのまま辞めた方
どのように会社に言ったのか教えてください!
- まぁ(5歳9ヶ月)
コメント
nao
そもそも仕事辞めないと10万頂けないのですか?😱
退会ユーザー
もちろん辞めたら、主さんの服やコスメ、美容、交際費などは旦那様が出してくれるのですよね🤔?
今会社を辞めて子どもとの時間を大切にして、子どもが幼稚園や小学校に上がって、職場が歓迎してくれるなら、また同じ職場に戻るのもありですよね☺️
-
まぁ
それは言えば出してくれると思います!
変なやめ方しない限り大丈夫だと思うんですけどね🙄- 12月6日
-
退会ユーザー
人事の関係もあると思うので、辞めると決心したらなるべく早めに会社に報告できると、関係は悪化しないと思います☺️
その時にさり気なく、子どもが少し大きくなったら会社に戻りたい気持ちがある旨を伝えられると尚いいですね☺️
私も4月入園が出来なかったら、専業主婦になって、子どもとゆっくり過ごそうと思ってます☺️- 12月6日
-
まぁ
そうですよね💦
じゃ申請の結果が出てから辞めると会社に伝えるんですか?- 12月6日
-
退会ユーザー
5月まで育休を延長していて、4月入園の結果通知が来るのが2月なので、遅くとも2月には会社に伝えます!
復帰まで3ヶ月あるので十分かと思われるので☺️
大きい会社なので、育休後、復職せずに退職する方珍しくないので、たぶんなんとも思われません😂- 12月6日
-
まぁ
そうなんですね!
やっぱ育休あけてそのまま辞めると人結構いるんですね😅- 12月6日
-
退会ユーザー
保育園が決まらないと辞めざるを得ないのでしょうがないです😂
- 12月6日
-
まぁ
確かにそうですよね🙄
あまり延長するのも会社に迷惑ですもんね💦- 12月6日
ささまる
4月の結果発表までにどうするか決めておいて、会社に報告するのがいいかな?と思いました🙌
これは難しいんですが…
簡単にいうと、子供の成長を見るか、家族のために働くかという2択だと思うんですよね🤔
辞め方によっては、働きたいと思った時に時短勤務などで再雇用してもらえると思いますし😊
-
まぁ
よく考えて決めたいと思います!
元々は半年くらい働いて辞めようと思ってたのでそれが早まるかの違いだけなんですがね😅💦- 12月6日
-
ささまる
ということは、半年後に保育園もやめちゃうということですかね😳!?
- 12月6日
-
まぁ
そうです!
旦那は出来れば幼稚園に入れたいみたいなので!- 12月6日
-
ささまる
なるほど🤔
お住まいのところが保育園入りやすいのか、激戦区になるのかにもよりますが…
もしも半年で辞めてしまうことも考えているのでしたら、保育園の結果発表にやはり回答する方がいいかと思います。
理由としては、まぁさんが受かった分落ちた人もいて、半年後に辞めたとなると落ちた人は分からないとしても入れなくて育休を延長する人、延長できずに仕事を辞める人、一時保育を利用しなくてはいけない人が出てくると思うんです。
円滑にすすめるためにも、結果発表の時に仕事復帰するのか辞めて半年後に幼稚園に入所させるのかの2択に絞る方がいいかと思いました🙌- 12月6日
-
まぁ
私の住んでるとこは激戦区です😱
申請も1ヶ所の保育園しか書いてないので多分ほとんどの確率で落ちると思います!
もし落ちたらそのまま会社に伝えてすぐにでも辞めるつもりです!- 12月6日
-
ささまる
もう落ちる予定?での申請なんですね😧💦
育休延長して辞めてしまうよりも、やはり結果発表でどうするか会社に伝えた方がしこりは残らないと思いますので、それまでにどうしたいか考えておくといいと思います😊- 12月6日
-
まぁ
落ちる予定というより
その書いた保育園は友達が働いていてやっぱ預けるとしたら知ってる人がいた方が安心だと思いそこだけにしたんです!
結果が出たら話に行くつもりです😊- 12月6日
-
ささまる
知っている方がいると安心しますよね✨
しかし皆さんは、どうしても保育園に入れたい!入所を考えている…となると、何ヶ所も見学に行って保育園の様子や条件などを確認して悩みながら決めるとおもうんです。
1ヶ所だけ申請して落ちる可能性が高いと分かっているのであれば、役所側も育休の延長もしやすいのかな?仕事を辞めることになっても大丈夫なのかな?落ちる事を予定しての応募なのかも?と判断されるとおもうんですよね🤔
上記のことから、仕事の事や幼稚園の事ももう少し早くから見通しを立てるべきだったのでは?と思いました😧💦
お話を聞いていると、とても素直で真っ直ぐな方だなとう印象を受けました🙌
その素直さが今回の件のように先々を考えることについて悩まれるているのでは?というように感じています。
私は正社員で働いており、現在は育休中です。同じく激戦区のため、途中入園はできず育休延長をお願いしています。
そしてワンオペです。
両家ともに離れているので、保育園に入れないと仕事を辞めるしかありません。主人の収入だけで生活していけますが、家を空ける事が多いので家計管理がとても難しく折半しています。そして働ける時に働いておくほうが先々もっと余裕のある暮らしができると思っています。
役所側からは点数が高いので入れる可能性は十分にあると聞いていますが、同じような方はたくさんいらっしゃると思うので、できるだけ多くの保育園に希望を出しました。いうならば、入所について必死なんです。
お話を聞いていると、そこまで保育園入所に拘っているわけではなさそうな印象を持ちましたので、おもうままにされてもいいのかな?と思いますよ😊- 12月6日
まぁ
私の旦那はバツイチで養育費払っていて借金もあります。
なので月々の支払いが多いんです💦
支払いが多いからと雇われてちゃ給料もそんなに上がらないし、元々の夢でもあった為一昨年に企業して今なんとかやってます。
企業したばっかりだったころとかその前は私は仕事を辞める気も無かったし、むしろ旦那にお金がないのでパートだったのを正社員として働くようになりました。(ボーナスもあるため)
でも企業して2年目になり会社も今のところ落ちついてきて旦那の給料も来月のから一気に上げることができることになったんです。
それで改めて話し合って
旦那が
子供と居たいなら(私は元々子供とずっと一緒に居たいと旦那に言っていたので)辞めてもいいよと言ってくれたんです😭
なので最初から辞めるつもりとか落ちてもいいっていう考えで申請を出した訳ではありません。
確かに必死に探してる人から見れば色々言われるかもしれませんが、私も最初は働くつもりでいました。でもやっぱ色んなニュースとか見ちゃうと預けるのが心配で
それだったら友達がいるとこに預かってほしいと思ったんです😣
でもやっぱり必死に探してる人からしたらこんなこと言っても
は?って思われちゃいますよね😥
ささまる
返信遅くなりすいません🙇🏻💦
ママリを含め、SNSでは背景が分かりづらいので、その辺も考慮してしなければいけないと気をつけていたつもりでしたが、今回はこちらの配慮が足りていませんでした。
申し訳ありません🙇🏻💦
プライベートなお話までさせてしまい、すいませんでした🙇🏻💦
ご主人のお仕事も軌道に乗られているとの事ですが、自営業となると波もあると思いますのでその辺も考えておくといいかもしれません。
お仕事の種類にもよると思いますが、私の父も自営業でして、母も手伝っていましたが、やはり波があったので一時期から母もパートに出掛けていました。父の仕事が忙しい時期はパートもしつつ、家事も育児もしていたので大変だったと思います。
色々なニュースを見ると不安になる事もありますよね。
だからこそ、しっかりと見学して見極めるしかないのかと思います。
私もママリで見学に行く際に見るべきポイントを検索してみましたが皆さん1番に「園や先生同士の雰囲気を確かめる」と挙げていました。
ここから読み取れる事もあるので、皆さんは見るべきポイントとして挙げられているのだと思います。
しかし、必ずわかるものでもないですしなかなか難しとは思いますが😧💦
ご友人がいらっしゃる園ですと安心するお気持ちも理解できます✨
しかし、お互いにその関係に甘えが生じないようにご注意くださいね🙌
私は地元の友人が同じように保育園を選び、失敗したことがあるので😧💦(友達だからと後回し、ラインで伝え忘れたから~と報告する、預ける側も関係性に甘えて保育園に迷惑をかけるなど)
-
まぁ
いえいえ!そんな謝らないでください😣
全然こちらは大丈夫なので!
言いたくないことだったら最初から言いませんよ😃
そうですね!
確かに波はあります!
それは旦那も言ってるので私も覚悟はしてます!
なのでこれからずっと働かないとは考えてはいません!
もし、子供が幼稚園に行ったら空いた時間はパートするつもりでいます!
それまでは旦那の仕事の手伝いもしようかと!
友達のいる保育園といっても友達が見てるクラスは5歳児なので私が預けるとこには居ません!
ただその子にどんな園なのか詳しく聞いて
そこなら安心できると思いそこに申請出したました!
色々なご忠告ありがとうございます🙇♀️- 12月8日
まぁ
今までは私が食費、光熱費、子供の物はだしてたので!