女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、介護の必要な犬(←重要)、介護の必要な義理祖母、義理父母と同居しています。 支援センターにいくのにも愚痴愚痴いわれるため、 買い物に行くと言って、支援センターに 行きました。 義理母は仕事休み、義理祖母はデイサービス… 支援センター(義理母には買い物)に行く前…
今扶養内パートで週22時間働いて雇用保険かけてもらってるのですが、前置胎盤で安静が必要とのことでしばらくお仕事を休むことになりました。 その場合どれくらい休んだら雇用保険切られてしまうのでしょうか? もう夕方なので会社には明日聞く予定です。 2人目も育休取る気満々…
今仕事をすごく辞めたいです。 転職したいのですが、今月から妊活もしていてすぐに赤ちゃんができた場合、転職後すぐの産休育休で休む事になるので悩んでいます。 できれば、産休育休をとって休んでる間に少しでも収入があればと思っています。 同じような方やいろんな方の意見…
まだまだ先の話ですが‥2人目出産についてです!義両親に頼りたくありません いま9ヶ月の息子がいます。学年は2018年です! 学年を3〜4つ歳をあけて2人目が欲しいな〜なんて思っていますが、その頃ちょうど幼稚園入学してたりとかですよね?? そうでなくても2020年4月から保育…
長く勤めていた職場に復職できず退職されてしまったママさんお話をお聞きしたいです。 独身時代から働いていたパート先で、産前に所属部署が消滅してしまいましたが、復職希望で育休を取らさせてもらっています。 大好きな仕事なので産後もシフトを調整しながら働きたかったの…
幼稚園選びについて悩んでいます😔 みなさんならどちらの幼稚園にしますか? ご意見やいいね!でお答えください😌 以下、我が家の情報です。 ・2人兄弟。(兄3歳5か月、弟1歳) ・現在育休中で来年9月に復帰予定。(正社員、時短勤務9ー16時、土日祝休み) ・有給休暇は3日連…
あと3週間で娘を託児所に預けて、職場復帰の予定です😭 出来る限り娘と思い出作ったり、私自身も育休中しか出来ないことをしたいと思っています! 何かオススメの過ごし方あれば教えてください🙋🏻♀️❣️
いつもお世話になっています。 今朝、闘病中だった母が亡くなりました。 今ひとつ実感なくまだ母に会えるような気がしてなりません。 ひと月くらい前にもう長くないことを告げられ、ここ数ヶ月は痛みや気持ち悪さで苦しんで痩せ細っていく母を見ているほうが辛く、 今朝亡くなっ…
生後3ヶ月の男の子を育てています 早く仕事に復帰したいと思ってしまい 自分は母親失格なのではと悩んでいます。 結婚と共に主人の勤務地に引っ越し パートで仕事をしていました。 出産していまは育休をいただいています。 実家は両家とも遠方です。 正直、誰でもできる仕事で…
いま育休中で、4月復帰予定でしたが、 妊娠発覚しました。 まだ5週くらいで胎嚢が確認できたくらいです。 育休中に妊娠発覚された方、どれくらいで 会社に報告しましたか?? 私的には心拍確認できた3ヶ月入って少し したら報告どうかなと思っています。
会社には聞きづらいので 同じような方いたら教えてください🙇♀️ 産休中の給料についてです。 私の会社は出産手当金ではなく 給料が支給されます。 9/10が出産日なので11/5までが産休で それ以降は育休になります。 その場合10月の給料と11/5までの 日割りでの給料が出るという …
誰か分かる方回答をお願いします。 今育休を貰っていて、来月子供が一歳になるので仕事復帰します。一年間お休みを貰っていて、今までに4回手当を貰っています。2ヶ月に一度手当が入っていたので本来なら次は12月に入る予定ですが、仕事自体は11月から復帰なので、12月と2月に手…
9月末に出産をし、現在育休中なのですが、 本日職場の方から連絡が来ました。 同じ部署の方のお母様が亡くなり、お香典を渡すので1250円ずつです。と… 休みなのにそのような連絡は来るものでしょうか?また、まだ子供の1ヶ月検診も終わっておらず外にあまり連れて行きたくないの…
出産手当金についてお詳しい方、教えて下さい💡 出産手当金の金額は、直近の12ヶ月の報酬月額と産休期間から計算されますよね? 一人目の育休後、復帰せずにそのまま二人目の産休に入ったので報酬月額は変わっておらず、産休期間もほとんど同じなのに、一人目と二人目の出産手当金…
今年度分の扶養控除申告書を会社から貰いました。 毎年もらうけど、分からなくて質問させてください。 私は現在育休中です。 旦那は会社員です。 今回子供2人ともを旦那の扶養に変えました。 Dのところと、1番下の16歳未満の扶養親族のとこに、子供2人の名前を記載したらいいので…
イマイチわからないので教えてください😣 出産手当金については保険証の会社から説明されわかったのですが育児休業給付金についてイマイチわからないので… 【出産手当金】メモとして… 産休が終了した月の会社の締め日に 会社が保険証の会社へ書類を送る。 ⏬ 2.3週間ほどで出産…
次生理予定日が4日で 排卵日3日前に仲良ししてて ちょっと下痢があるだけで他は特に異変ないんですけど もしできてたら今の仕事のとこで育休取れるんですけど 月収手取りで6万なので育休とっても少ないし 人手が足りててフルで入れず大変で 泣いたこと沢山あってストレス溜まる…
仕事、辞めたくなかったけど家庭や子供のために辞めた方、いますか?旦那から専業主婦になって欲しいと言われています。現在育休復帰して半年くらいです。復帰から今まで、職場にもいろいろお世話になった手前、辞めると言いづらいのもあります(>_<)
カテゴリ分からず、こちらで失礼します。 夫婦ともにフルタイム、共働きでいまは私が育休取って子育てしてます。 娘と離れるのが寂しくて、1歳児クラス(2021年4月)から保育園に入れたいと思っています。 が、一応市役所から申請書も貰い職場に就労証明書を書いてもらいました。 …
徳島市の保育園の4月入所の申し込み始まっていますね! 徳島市で申し込みされる方いらっしゃいますか? みなさん第何希望まで記入される予定、またはされましたか? 育休復帰なのですが、結構埋めないと落ちる可能性ありますかね?😅 募集人数も0人の保育園も結構あってびっくり…
育休からの職場復帰、やはり時短を使用する方がだいぶ家事、育児、仕事に余裕が出ますか? そして一時間の時短より二時間の方がより余裕出ますよね😊? 一人目の時は1年の育休取得後復帰からフルタイムだったので、もし2人目3人目…となったらもうフルタイムは大変だろうなと思って…
6月20日に出産しました。 育休が8/15〜はじまり 育児休暇給付金がまだ入らないです😫 会社にいつ頃ですか?と問い合わせても大丈夫ですかね...
急ぎですのでこちらで質問させて下さい。 扶養控除申告書についてです。 主人と私で共働き 私は育休中です。 私は主人の扶養には入っておらず、 子どもは主人の扶養に入っています。 その場合は、書き方として 源泉対象配偶者や、 16歳未満の扶養親族 の欄は 空欄にしての提…
育休の手続きていつするんですか? 生まれてから? 会社から育休とるとか聞かれるんですかね 産休は取るで話はしましたが育休の話までは出ませんでした。
産休育休入るまでに1年というのは国?の決まりですか? 会社の決まりですか? 妊娠したてわかった時点で1年経っていないとだめなことありますか?
現在育休中で、2020年9月に復帰予定です。 産休開始が2019年7月でした。 この場合、今年はふるさと納税しても意味ないでしょうか? 来年度の住民税は今年の収入で決まるのですよね?ということは約半年産休、育休を今年とったのであれば来年の住民税低いからふるさと納税しても意…
どこにも吐き出させず もやもやしているので 呟かせてください😭 現在育休中で平日は 生後5ヶ月の娘がいる友人と 子連れでよくお出かけしていました。 私はペーパーの為いつも その子が車を出してくれていました。 うちの子は10ヶ月で離乳食三回食に はいはいつかまり立ちと活…
3人目を4月から保育園に預けるか悩んでます というのも、 いままでは雇用形態はパートでしたが 週5日.8:30~17:00でフルで働いてました。 ですが、3人目が生まれてから育休もあることだし この子ともっと一緒にいたいとゆう気持ち反面、 4月から入所した方が入りやすいし、 …
質問でも無くただ吐き出したいので書かせてください。 自分でも良くないことと分かっているので、きつい言葉は控えて頂けると幸いです… 新卒で入社して6年目で妊娠しました。 職場は女性が多く、会社自体も女性の子育てに協力的な会社なので社員にも妊娠・出産を経験している方…
保育園で近所の育休中の友達に会い、 今日休み?と聞かれて 休みで部屋の片付けするって言ったら、 うち今日だれもいないから来ていいよって 言われたのですが 行ったほうがよろしいのでしょうか!? 断るなら断りのLINEをした方がいいのか… 元々仲はいいのですが たまの休みを…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…