
幼稚園選びについて悩んでいます😔みなさんならどちらの幼稚園にしますか…
幼稚園選びについて悩んでいます😔
みなさんならどちらの幼稚園にしますか?
ご意見やいいね!でお答えください😌
以下、我が家の情報です。
・2人兄弟。(兄3歳5か月、弟1歳)
・現在育休中で来年9月に復帰予定。(正社員、時短勤務9ー16時、土日祝休み)
・有給休暇は3日連続休み1回、5日連続休み1回、1日休みが6回
・上の子は現在保育園2歳児クラス。
これを踏まえて以下の2園で迷っていますのでみなさんアドバイス等ください〜😖
①【H幼稚園】
・支援型幼稚園なので、働くお母さんが多い
・預かりの人数も多い
・家から近い
・給食
・知り合いが多い
✖︎代休や預かりがない日が多い(お盆、年末年始以外に運動会代休や卒園式等10日ほど)
平日行事は5回
②【W幼稚園】
・第1.3.5土曜日も預かりがある
・長期休みや預かり後に送ってきてくれる
・ほぼ毎日預かりをしてくれる(代休の日や卒園式等も)
・満3歳から預かってくれるので今からでも入園できる(無償化対象)
✖︎木金お弁当
✖︎預かりの日数によっては実費が発生(月極8500円。補助は450円✖️日数なので預ける日数が少ないと実費)
平日行事は7回
- ゆみ(8歳)

ゆみ
①【H幼稚園】の方がいい

ゆみ
②【W幼稚園】の方がいい
コメント