※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

育休中の母親です。仕事復帰を考えるも、自分が母親失格か悩んでいます。子供との時間がつらく孤独を感じ、保育園への預けることに罪悪感があります。同じ経験をした方、解決方法を教えてください。

生後3ヶ月の男の子を育てています
早く仕事に復帰したいと思ってしまい
自分は母親失格なのではと悩んでいます。

結婚と共に主人の勤務地に引っ越し
パートで仕事をしていました。
出産していまは育休をいただいています。
実家は両家とも遠方です。

正直、誰でもできる仕事でしたが、
人手が足りない土地柄もあり
とてもよくしていただきましたし
私も頑張って働いていました。

今の生活は…
子供は可愛いけど毎日2人で過ごすのがつらく
社会から取り残されたような孤独感があります
お世話をするだけで1日がおわってしまい
なんとも言えない虚無感があるというか…
もちろん遊んだりあやしたりして
ネグレクトとか虐待をしそうってわけではないです

でもまだ3ヶ月…
まだ首も座ってない子供を私のわがままで
保育園に預けて働こうとしている自分は
母親失格なのではないかと悩んでいます…

現実的には哺乳瓶拒否なので
すぐに預けることはできないのですが…

同じように考えていた方いますか??
どうやって解決しましたか?
やはり1年我慢するしかないのでしょうか?
それとももう少し大きくなると変わりますか?

コメント

はんな

今はお子さんが3ヶ月だから余計にそう思うのかもです!
これから、面白いことで笑うようになったり、おすわりやハイハイ、タッチしたり自我が出てくると手もかかりますが更に楽しくなってきますよ!

今が人生の中で1番成長が著しいときなのでせっかく1年?産休、育休があるなら、
そんなに早く仕事しなくてもいいかなぁと思ってしまいます。
これから離乳食が始まれば
仕事や離乳食作り、ハイハイや伝い歩きで一瞬たりとも目の話せないてんやわんやな時期もやってくるので
それはそれで辛いかと思います。

ただ、ママの性格でお子さまとある程度距離があった方が
お子さまとの時間を濃密に過ごせる方もいますし…夫婦で相談して決めたならいいと思いますよ!

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます
    今の状況が何ヶ月も続くわけじゃないんだなって気付かされました。ずっとネンネじゃないですもんね、来月は首が座ってるかもしれないし、年末には寝返りするかもしれないし!
    そう思うと今の辛さにも耐えられるような気がしてきました!
    主人は私が楽しめる方が息子も楽しいはずだからと言って、やりたいようにさせてくれるみたいです。難しいですね…いまは働きたいと思っているけど、数ヶ月後に自分がどう考えているのか想像がつかないので…

    • 10月30日
コボカ

育休中で11ヶ月の子を育てています。
私も同じ頃に同じようなことを思ってましたよ!
私も今住んでいる土地に友達はいないので、日中は毎日子供とふたりきり。
お世話と家事で1日はあっという間で、自分のしたいことなんて何もできない…
仕事をしてない、何も生み出してない日々を過ごしているような気がする…
仕事なら大人相手だから会話して意思疎通ができるけど、赤ちゃんは自分が察さないといけない…
こんなことなら仕事してる方がよっぽど楽!
などと思ってました。
でも子供の著しい成長を間近で見られるのはずっとそばにいてお世話してる自分だけだし、もし仕事復帰したらそれはできないわけで。
子供とたっぷり関わり合えるのは育休中の今だけだ!と思って気持ちを落ち着けてきました。
そんなことを繰り返し思うこと数ヶ月…どんどんと成長する子供を見ていたら仕事復帰したくなーい!とまで思うようになりました!笑
今はニコニコして手をパチパチしたり、指を差して自分の意思を主張したり、宇宙語を喋ったり…可愛くて可愛くて、ずっとそばにいたい〜って思ってます(そういうわけにはいかないんですが)。

ゆめさんのお子さんももう少し大きくなって、自分の意思で動けるようになったり、今以上に反応してくれるようになってきたら気持ちの変化があるかもしれませんよ!
もちろん、仕事復帰して働き人と母親とをメリハリつけた方がイキイキする方もいらっしゃると思うので、ご主人だったり周りの方ともお話して考えてみたら良いかと思いますよ^ ^

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます!
    まさにわたしが言いたいことを代弁してくださってなんだかスッキリしました!そして同じように思っていた方がいるのがわかって気持ちが楽になりました!そう、自分の存在意義というか…社会に必要とされてないような気がして…😭!
    私も気持ちを落ち着けてコボカさんみたいに復帰したくない!ってなるのかもなって思ったら育休も悪くないなと思いました☺️早く大きくなってほしいような、寂しいような…!
    1歳での復帰は元からの予定なので変わらないと思うのですが、やっぱり育休を切り上げるのはもう少し考えてからにしようかと思います!

    • 10月30日
なお

子供が大きくなると変わってくると思います

私自身2人目ですがお金が厳しいので出産後仕事を探し保育園も申請するつもりでいます

お金に余裕がもしあるなら
子供の成長を見てもいいと思いますよ🤗

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます
    お金は余裕があるわけでないですが、育休を繰り上げてまで働かなくてもいいかなって感じで…私のわがまま働こうとしてたので悩んでました😔
    これから成長を目の当たりにしたらまた変わってきますかね。息子は大きくなってるなぁとは思うのですが、まだ首も座ってないし寝返りもしないし…それができるようになる瞬間を目の当たりにしたら気持ちが変わるのかもですね☺️

    • 10月30日
maa

全然失格なんかじゃないと思います!
私も出産後3ヶ月から一時保育、受かればですが、4月から保育園の予定でいます。

一緒に居たい気持ちもありますがそうしないと生活が苦しいから、我が子の為に稼ぎに行きます!

可哀想とかの意見もあると思いますが、よそはよそですよ😊

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます
    かっこいいですね!私もそのくらい言いきりたい!!
    私は、息子も私と家にいるより保育園に行った方が楽しいんじゃないかな?って思ってます😅それなら私は働いて稼いだ方がましでは?って感じにもなってます😅
    保育園の子がかわいそうとか思わないけど、そういう風に言う人もいるってことはもしかしてそうなのかな?って感じになりつつありました…よそはよそですよね!

    • 10月30日
おはる

生まれた頃は外の事すら考える余裕もありませんでしたが、
少しずつ子育てもなれて外の社会に目がむきそんな風に感じた事、私もあります。

きっとみんな多少はあるのではないのでしょうか☺️

ずっと家の中で子育てするのが向いてる人もいるし、
外でお仕事しながら程よい距離感で子育てするのが向いてる人も居ると思います。

決して母親失格ではないと思いますよ☺️

うちも哺乳瓶拒否で気軽に預けたりも出来なかったので、
不自由に感じることありますよね💦
でもお子さんも日に日に成長するので、落ち着いたらお仕事復帰されたらいいのではないですか?

なんか、ネガティブになった時は
子どもがほしくて授かるまでの気持ちとか、
結婚する前友人の子が生まれていいなーって思ってた頃の気持ちとか思い出すようにしてます。笑

あー私のところに来てくれてありがとう😊💗って強く思い直すので☺️

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます
    みんなあるんですね…!私だけじゃないって思えると楽になりました。産後鬱に片足突っ込んでるかと思ってたので😭
    家の中で子育てをするのが向いてる人間ではないと思います…なので1歳になったら仕事復帰はしようと思ってましたが、まさかこんなに早く辛くなるとは思っていなくて😭
    息子がはじめて寝返りしたりっていう瞬間にまだ立ち会ったことがないので、そう思うのかもしれないですね…これから
    そういわれると最近産まれたての写真とかエコーの写真とか見返してなかったなーって思いました!自分じゃ気付かないうちに余裕がなくなっていたのかもしれません😵思い出させてくださってありがとうございました!

    • 10月30日
riiiiiie

私も早くから保育園に入れようとしていて、罪悪感がありました。
生後3〜4ヶ月で預けれるように、妊娠中から保育園見学に行ったり、認可外に申し込みしたり。(0才の4月から認可保育園に確実に入る為に加点が必要なので)
まだ産まれてもいないのに、預けることばかり考えてごめんなさい、とお腹の子に申し訳なく思っていました。

けど、保育園見学で説明してくれた園長先生の言葉で、かなり気持ちがらくになりました。仕事をすることは悪いことではない、親が充実した生活をすることは子供にも必ずいい影響はあると。
また何箇所か見学に行くことで、楽しそうにしてる園児や、素敵な保育士さんをみて、罪悪感は薄れました!

結局、認可外にも空きがなく まだ入れてないし、加点もこのままだともらえないので4月入園も厳しいかもですが、😂

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます
    わかります、私も保育園に入れるつもりまんまんだったので、まだ産まれてもないのにごめんねーって思ってました😣ずっと家で子供と向き合える人って本当に尊敬します…すごすぎる…。
    親が充実した生活をすることは、子供にとっても必ずいい影響があるっていい言葉ですね、子供のことばっかり考えなくてもいいんだ!自分の気持ちも考えていいんだ!って思えますね。
    激戦区にいらっしゃるのですね…保活頑張ってくださいね!

    • 10月30日
ゆゆゆ

自分の話ではないのですが生後45日だったかで預けて働いてる方を知っています‼️
それを聞いて私は「すごいな!!尊敬する‼️😆」と思いました(*´ω`*)✨
子育てしながら仕事なんて私には出来ないので💦
母親失格だなんて一瞬も思いませんでした😌✨

それに早くから保育園に行くといろいろ刺激があるのでプラスになることも多いかと😆
知り合いも最初はすごく悩んだそうですがのちのち考えて預けて正解だったと言っていました!!

今の時代十人十色なので気にせずゆめさんとお子さんの良い環境で全然良いと思います‼️

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます
    生後45日で仕事復帰はすごいですね、産後の体の方が心配かもです😣!
    家でずっと子供と向き合える人もいるのに、それが苦痛に思うなんて母親失格かなぁと思ってました…
    一方で保育園のメリットも考えていて!同年代の子との関わりはあった方がいいと思うんです!今は働きたいと思ってても、来月もそう思ってるかわからないし、復帰のタイミングを決めるのってむずかしいですね…

    • 10月30日
ちびじんべえ

わかります。
孤独や取り残された感…苦しかったです。
保育士の友人に愚痴ったら、ほとんどのママが通る道だといっていました。

育児はお世話する方がある程度満たされていないと出来ないことだと言われています。
母親が不安を抱えたままつきっきりでお世話するよりも、働いて気持ちにメリハリをつけて子どもと接するほうがよいこともあります。
そして母子分離の時期はそれぞれ違っていいと思います😊

仕事復帰してもいいじゃないですか。
それ以外に紛らすならこの時期、支援センターもなかなか行くにならないかもしれませんが、ママとの一期一会の会話などでも救われることもありますよ。

ひとつ懸念すべきは秋冬から保育園に入園すると、色んな病気を次々に貰ってくる可能性が高いです。
結果出勤出来ず、余計にストレスが溜まるので現実的には来春入園まで待ったほうがいい気がします。

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます
    みなさんが感じることなんですね。私は友達とか親とか近くにいなくて拍車をかけているって感じかもです…
    支援センターにも行ってみました、確かに気分が紛れますね、まだ息子が小さいので遊べないですが😅
    保育園の件はもう少し考えてみようかと思います、とりあえず半年は息子と向き合ってみようと思いました!

    • 10月31日
🖤

今、生後2ヶ月です。
来月から社会復帰(保育士)します。
今日、保育園の申し込みに行ってきました!
悩みました。罪悪感もありました。
実際、今もこれが正解なのか迷ってます。
これからもっともっと成長する息子を預けて働く…。すごく悩みますよね。
本当4月から働きたいと思っていましたが、このご時世、待機児童が多いんです。
求職者は点数も低く、預けられないかもしれないと言われました。
なら早いけど途中入園の方が入れると言われ、決心しました。
今は悪いことじゃない!園行事も楽しみだなぁ!と思えるようになりました😌

  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます
    園行事楽しそうですよね!
    私も身近に親族や知人がいない分、保育園の先生とかお友達と交流してもらいたいなーとおもいます。私と2人で家にいるよりそっちのほうが楽しいのかなって思ったり😅
    どれが正解かわからないってそうですよね…。もう少ししたら私も保育園見学に行ってみようと思います!

    • 11月3日