女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
神戸市にお住まいの方、週末などどうですか? 今日も公園に子供はわんさか。。 川でbbq←これは、おいおい。。とは思いましたが💦 正直一日2時間ほど公園は連れて行ってます😥 やめたほうがよいですか? 危機的状況なんですよね。。 神戸市からは育休の延長を承諾するので 復帰は5…
2人目を妊娠したら、育休中は退園しなければならないと聞きました。 育休明けは同じ保育園に入れるのでしょうか? また、現在では認定園に入園しており、入園時に40,000円の施設料を払いました。 再入園が決まったら、再度施設料を払わなければいけないのでしょうか?
コロナ、長期戦ですよね。 いろんなところで戦っている皆さま、子ども達を守るために頑張っているママの皆さま、本当にお疲れ様です!! うちは保育園の登園自粛をどうするか悩んでいます。 私が育休中で、短時間保育枠で上の子を預けているのですが、自治体からの登園自粛要請…
保育園にふたりの子どもをあずけていました。 長男(4歳)は4月からも継続して入所できたのですが、育休のため長女(2歳)は3月末で保育園退所になりました。 保育園が大好きで毎日楽しく通っていた長女、突然通えなくなってしまったストレスからなのか、ちょっとしたことで暴れ…
育休明けの職場復帰についてご質問です! 只今、育休中で生後11ヶ月の娘を育児中です。 保育園も無事に受かり、4月2日から7日間慣らし保育で、認可保育園に通わせております。 7日後には通常保育の予定です。 20日には正社員として、職場復帰予定です! そこでご質問なのです…
愚痴です、、誰か聞いてください😭 北海道札幌在住、2歳と0歳の子供がいます。 義母がうちの近くの知り合いの家に行くから、帰りに顔だけ見てすぐ帰ると言って、今日きました。 しかし、1時過ぎにくると言ったのに義母の都合で11時に来て、その友人の家に13時に約束してるとそれ…
子育ては楽だと思ってる旦那にイライラします😂 今育休中でずっと家にいるから旦那からしたら 楽してると思ってるみたいで、 外に出て働いてるのほうがよっぽどしんどいと思ってるみたいです。 働くのもしんどいと思うけど、 息子だってずっと機嫌良い時ばっかりじゃないし 昼間…
こんばんは 葛飾区に住んでる方に聞きたいのですが 今現在仕事してるんですが3人目をもし妊娠した場合 仕事をやめたら保育園に通ってる娘と息子は退園ですか? 職場自体が育休とかとらせてくれるような会社ではないし 多分妊娠したらやめることにはなるとおもうんですが 娘も今年…
まだまだですがお迎え近々出産で悩んでいます。 こんな世の中ですが、皆さんじじばばに産まれた子を見せますか? 実家は5分、義実家は10分程度で市内です。 面会は病院的にもNGになったのでお断りします。 近くのお店でコロナが出てるし、じじ達は電車通勤です。コロナになった人…
こんにちは! 1歳11ヶ月になったばかりの女の子がいます。 保育園に通っていましたが育休中なのでコロナの為に3月から自主休園しています。 4月から行かせようと2人抱えて頑張って公園など行っていましたが感染拡大に伴い4月も行けそうにありません。 さらに外出自粛も厳しく…
月曜に8ヶ月の下の子の入園式がありGW明けに育休を切り上げて仕事復帰予定です。 こんなコロナの騒ぎになるとも思わず1歳で入園出来ないと困るので4月入園に決め保育園が決まりました。 ギリギリまで迷いお金はもったいないけど感染者増えたら最悪保育園は休み仕事も休ませても…
保育料についてです😭 先日保育料の通知書が届きました。 旦那は普通のサラリーマン。 私は正社員で去年の秋から産休、育休を取らせてもらいそのまま復帰せず3月に退職という形をとらせてもらいました。 4月からはパートで給料も6〜8万ほどになると思うのですが市民税で(?)は前職…
育休中の方、保育園 登園自粛していますか? 私たちの県でも25人目の感染者がでて、私の市が20人ほどです💦(広い市なのですが) 同じ園で、育休中の方も登園は自粛しておりません。 が、ここ最近急激に増えたので、自粛を考えています。 新しいクラスになり、休むと出遅れてしま…
長くなります。 これから聞きたいことは実父のことです。 源泉徴収では530万お給料が 出てることになってるけど 実際にはもらっていません。 その場合、生活保護を申請したいとき 却下されますか? 私は現在29歳です。 15歳のときから実父がお給料を もらっていません。 たま…
産休、育休についてです。 文章力が無いためわかりにくい文章となっています。 申し訳ありません。 3月いっぱいで職場を退職しました。 2月の中旬から切迫早産になり診断書が出たため、3月中は傷病手当金がでます。 予定日は5月28日です。 この場合、出産一時金などは申請し…
モヤモヤを吐き出させてください。 結婚してそろそろ2年 旦那には双子の兄と妹がいます。 義妹が誕生日ということで みんなで義実家に昼集まったそうです。 ですが私たち家族は呼ばれていません。 旦那も休みでシフトを事前に 義母に送ってあったにもかかわらず 私も育休で休…
金銭面以外で保育園に預けることにした 決め手はありますか? もともと仕事も好きですし 家事が苦手なのもあり 専業主婦向いてないなぁと思う日々です。 働いて手取り20万だとしても 0歳の保育料5万程を払うとなると 育休のまま手当もらった方が いいだろうと思うのですが
二人目のタイミングを参考にさせてください! 一人目が産まれいつかは兄弟をつくってあげたいと思ってます。 今育休で戻るところはあります。 ただ保育園いれたら月額まだ高いと思うので 入れてから二人目できたらそのときの支払い?とか一人稼ぎになるので 大変になるのではとお…
今、時短勤務で8時30分~16時30分まで働いています! 育休明けに今の部署に異動になりました、 やりたい仕事は産休前まで働いていた部署なのですが そこへ異動願出してますが通らず異動させてもらえません。 最近、職場を変えようかなと考え始めてしまいました。 いいなと思う職…
香川県高松市で、看護師で転職された方にお聞きしたいです! 現在、転職を考えています。 ハローワークやネットの求人などたくさんありますが、オススメはありますか?ネットの求人も全国規模の大きいものから、色々ありますが、たくさん登録すると電話が多いのも困るのでなかな…
復職についてです。 4月1日より保育園入所 現在慣れ保育期間ですが、土日は旦那が休みなので 仕事復帰しています。 コロナウイルスにより、保育園より なるべく自宅保育をお願いされています。 育休の延長ができますが、土日出勤してるので もう延長出来ないですよね??
3人以上いるママさんに質問なんですが、 お仕事は何されてますか⁇✨ ホテル関係で働いたます。 今育休中で、仕事復帰考えるのですが コールセンターとかがいいのか考えて中です‼︎
現在慣らし保育中で、再来週からパートですが仕事に戻ります。 育休中の今、毎日のご飯作りに一時間以上かかって、そこから調理道具の片付けして、、て感じなんですが、仕事始まったら絶対このペースじゃ間に合いません。 何か作り置きの本を買おうと思っているのですが、料理初…
わかる人いたら教えてください🙏 4月から保育園決まって、中旬から職場復帰することになっていました。 が、コロナで自治体から復職時期を5末まで延ばせるという通達があり、職場復帰を5月下旬に延ばすことにしました。 この場合、育休給付金はもらえないのでしょうか? 最初は貰…
コロナで退職考えてる方いますか? 埼玉在住ですが、4月下旬に育休から復帰予定です。 都内の職場に電車通勤予定です。 大型店舗で接客業です。 自分も怖いですが 子供たちがもしコロナになり 重症になったらと考えると恐ろしくて ただ正社員、総合職で入社して 子持ちで再就職…
検察審査員というものに選ばれてしまいました... 陪審員制度とかは知ってたんですが、今回選ばれて初めて知りました 仕事もフルタイムで、育休明けでやっと慣れてきたところです 辞退したいです...だけど育児、仕事では無理ですよね(TT) 同じ経験された方はいらっしゃいます…
1人目育休中に2人目を妊娠して そのまま仕事復帰せずに継続して 産休をもらったのですが、 2人目産んだらまた出産手当金は貰えるのか 分かる方いらっしゃいますか??
ならし保育はじまってるけど‥市からの通知がありました。 原則復帰だけど、やむを得ず育休を延長する場合は延長を認める。 皆さんは、復帰延期してますか? 延期してもGWまでで、あけから復帰しようと考えていますが1ヶ月延長しても何か変わるのかな‥ でも、私が仕事に行って感…
神奈川県在住でコロナ感染者が2.3人の地域です。 現在育休中で、4月後半から復帰予定です。 上の子は新小1で、1日から学童に朝から通わせてましたが、入学式以降休校延長が決まり、今後通わせて良いものか悩んでます。 休校中は8時から11時まで小学校で預かってもらい11時からは…
育休について 間違えて消してしまいましたので再投稿です😣 画像で貼ります
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…