
保育料の高さについて心配しています。来年度から下がるのでしょうか?ご存知なら教えてください。
保育料についてです😭
先日保育料の通知書が届きました。
旦那は普通のサラリーマン。
私は正社員で去年の秋から産休、育休を取らせてもらいそのまま復帰せず3月に退職という形をとらせてもらいました。
4月からはパートで給料も6〜8万ほどになると思うのですが市民税で(?)は前職で計算されてるため予想より高い4万弱でした。
全然システムを理解していなかった私が悪いのですがこれだと働く意味あるのかなーとおもってしまったり😭
次保育料が下がるのは来年度の4月からなのでしょうか?
本当に無知でお恥ずかしいのですが、、ご回答お願いします。、
- ママリ(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
今年の夏に見直しが入り、昨年の収入での保育料になりますよ!
4万弱がそれほど高い金額とは思えないので、もしかするとそんなに下がらないかもしれませんが。

🦖🦕🐾🐰
市町村によって違うかもですが、うちの地域だと9月が料金が切り替わる月です!
なので8月まではひまりさんもまだしっかり収入がある時ので計算されてますが、9月からは令和1年度分の所得で計算されるので多少は下がります!更に来年9月からは現在のパートでの収入での計算になります😊
-
ママリ
9月に切り替わると知り安心しました😭ありがとうございます!
- 4月5日

ちゃんゆい
4〜8月までのが4月に決定して9〜3月までのが9月に決定します♩︎
娘を保育園に入れたときは4月から払ってた保育料が9月で下がったりしましたよ☺️
-
ママリ
9月に変わると聞いて安心しました!我が家も保育料下がるとその分貯金に回せるのでありがたいです😂ありがとうございます!
- 4月5日
ママリ
そうなのですね!
私の収入の半分が保育料になるのか…と驚いてしまいました😂普通なのですかね😂
ありがとうございます!