女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週七五三があるんですけど 娘が風邪引いてるみたいです😭 明日保育園行かせるか迷ってます💦 ちなみに私は育休中! 症状は鼻水、時々咳、機嫌はいいです!
二人目と年齢差がある方に質問です! 年齢差はどのくらいありますか? 妊娠中は仕事などされていましたか?? 貯金などはどのくらいありましたか? 二人目の時の費用はどのくらい考えていたほうが いいんでしょうか? 質問ばかりですみません。 いつか、二人目を授かれたら…
扁桃腺の手術した方いらっしゃいますか😖? 息子ではなく私のことですが、10月に入り4度も扁桃腺が腫れ39℃台の熱が出て、今日耳鼻咽喉科に行ったら扁桃腺の摘出手術を強く勧められました。 息子は今後追いがすごく、夜は旦那では絶対寝ません。 そんな中、1週間の入院するという…
旦那がほぼ浮気してます。 証拠集めにあと必要なのは? 今後私はどう接するべきでしょうか。 1ヶ月半前くらいから帰宅が遅い、仕事でホテルに泊まる日が増えていました。夫婦仲もちょこちょこ喧嘩します。 今日朝の1時過ぎても連絡ないので、 私から何してんの?ってLINEしたら…
【育児休業給付金について】 来年の1月で息子が2歳になります。 認可外保育所の入園を控えているのですが 育児休業給付金は1月分って貰えるのでしょうか? 1月生まれであれば12月までの分で終了ですか? もし12月までであれば、1月は給付金もなく お給料もな発生しない月となり…
旦那がむかつきます。 先月子供を出産しました。 私の旦那は育休をとってくれて家事や育児のサポートをしてくれています。 要領悪いしなかなか察してはくれないけれども育休とってくれてサポートしてくれるんだから感謝しよう感謝しようと思いながらも過ごしてきました。 たださ…
夫婦関係についての悩みです。 旦那から愛情を感じず、 これからの長い結婚生活が不安です。 結婚4年目、夫婦とも30代で子どもが1人おります。 子どもは現在10か月で育休中なのですが 出産後、急速にスキンシップが減ってしまいかれこれ2、3年夜の営みやキスもありません。…
育休から職場復帰して、もう少しで1ヶ月が経ちます。 仕事の日は、仕事終わる→迎え→家に帰ると戦場。 休みの日は、休む間もなく子供の事をして終了。 世の中のお母さんたち、本当にいつ休んでるの?!って驚きました😂育休中、毎日一日中子供たちと過ごすのも大変でしたが、仕事…
保育園についてです! 今上の子は保育園に通ってますが産前産後までは通えるといわれたのですが産前の間だったら転園ができると言われました。 今通ってる場所が私の会社に近いところを選んでるので 家から車で片道30分です。 旦那は自営ですが家から1時間の距離の場所に仕事で…
産後の資格受験について質問です。 妊娠後期に入り、疲れやすくお腹も張るようになってきたので、今ではなくて産後に資格受験をしたいと思っています。 1時間の試験になります。(一度、不合格でして再挑戦になります。。) 産後、何ヶ月くらいに受験するのがよいでしょうか。 一…
以下の条件で住宅ローンを組んで良いか相談したいです。 旦那 年収350万 私 育休中 年収170万 貯金800万 2400万の中古マンション申し込み済。 契約はまだです。 仲介手数料や初期費用で150万位 管理費、修繕積立金、駐車場代は月3万になりそうです。 子供は1人です。 いくら…
1歳、もしくはその前から仕事に復帰した方はどのくらいいらっしゃいますか? 3歳までは母親が見ないと〜とか、来年4月から2歳枠で下の子を園に入れると決めているけど本当は今すぐにでも預けたいんですよねという話をすると「まだ早いわ、かわいそうよ〜」と言ってくる一人の人…
3ヶ月と3歳1ヶ月の女の子のタイムスケジュール(特に就寝時間)について質問です。 現在、私は育休中です。 上の子は、保育園に9:00〜16:00で通っています。保育園では12:30〜15:00頃までお昼寝をしています。土日も自宅でそのくらいお昼寝をしています。 お昼寝が長いからなのか、…
[引っ越しと保活について] 一月に育休がきれてしまいます。 本来それまでに今住んでいる区外に引越し済みの予定でしつが、コロナの影響で木材の輸入が滞っており、その遅延料も請求されています。 どちらかというと本題はこちらです。 一月の仕事復帰をうまく延期できたとしても…
今パートで働いていますが来月から正社員として働く予定ですが、来年度4月から転職しようか悩んでいます。 悩んでいる理由は、今のところだと1年以上勤務しているのでもし2人目ができたら育休がとれるのですが、他のところで働くとなるとあと1年働かないと育休がとれなくなるの…
来年4月に2歳児クラスで娘を子ども園に入れる予定です☺️(フルタイムで働いているので今は別の保育園に預けています) この度、2人目の妊娠が発覚し、来年4月半ば頃から産休に入る予定なんですが、その場合娘は退園になるんでしょうか?🥲 一応子ども園の申し込みは長時部でしてい…
恥ずかしいですが、愚痴になります。 旦那は浪費家で、なおかつバツ2です。 結婚たのは私なので、自業自得ですが。 吐き場所がないので吐かせてください。 養育費を毎月3人の子供に3万ずつ計9万はらってます。 前妻には、慰謝料を50万ずつボーナスの度に払ってます。一応6月でそ…
正社員で2018年4月から働いてます 子供が生まれるため今の職場は距離などもあり仕事をやめようかなと考えてます。 その場合失業手当は何日間貰えるんですか?なお、1回でどのくらい貰えますか? 働いてたころは月収14万くらいで今上の子育休中で育休入る前3ヶ月は時短で月々10万…
もうすぐ3歳になる娘の服選びが、ほんっとうに面倒くさいです。 基本ドレスしか着たがらず、公園や保育園に行く時はズボンだよと説明しているのですが、あれが嫌だこれが嫌だ全部嫌だ可愛くないと本当に本当にすんなり着てくれないのです。 気に入る物を買いに行っても全部可愛…
⚪︎育児休業給付金について 双子を妊娠中で来年2月に出産予定です。 育児休業給付金は育休開始前6ヶ月のお給料で計算と どのサイトにも書いてあるのですが、 私の場合は4月から育休扱い、10月〜3月までのお給料で計算になるのでしょうか? 双子だと産休に入るのが早く11月中頃か…
正社員で育休復帰しました! 朝は9時20分ぐらいに出勤でそこから17時退勤です 月から金の5日間です! 働いている時間は多い方ですか?
マスクかぶれについて教えてください😭 普段肌荒れしない体質だったのですが 数週間前から口周りを中心にぶつぶつ出てきました。 先週皮膚科にかかったらマスクかぶれと言われクロベタゾン酪酸エステルを処方されました。 昨日になり目元にもぶつぶつが出てきたのですが とびひの…
育休復帰しましたが、子どもが保育園行き始めてから体調不良ばかりで会社休みすぎて申し訳ないです。 休みの電話するの、本当に憂鬱です。。 いっそのこと、やめてしまおうかと思いますが、正社員ということもあり、今まで続けてきた仕事を捨てる覚悟もありません。 有給ももうす…
育休から復帰して、2ヶ月。 仕事しんどいです😢😢😢 途中復帰したことをよく思ってない人がいて、 辛いです… どうやってメンタル保てばいいんでしょう ワーママさん、アドバイスください
今2人子供がいて育休中です! 12月まで育休でそのため12月から子供二人保育園に行かせるのですが3人目を妊娠中の為仕事を産休入る前にやめることになっていて多分2月中旬?にはやめます、、 3月後半出産予定日でその子が半年になったら家を建てる計画をしているのでお金の面です…
慣らし保育中は育休なのか、有休または欠勤なのか一般的にはどうでしたか? 育休は1月末までですが、保育園に空きが出たので12月入園の申し込みをしました。もし、入園が可能になった場合、12月1日〜2.3週間は慣らし保育になるので復帰は12月中旬で考えているのですが、慣らし保…
質問というか、赤ちゃんの子育てについて吐き出させてください。 マイナスなことばかり書いてしまったので気分が悪くなる方いたらすみません。仲間がいたら嬉しいです🥲 夜間断乳したい…1〜2時間で起きるのやめてほしい。 ひどいときは1時間も寝てくれない。 こんな毎日何ヶ月も…
年末調整・確定申告に詳しい方おねがいします。 批判等はお控え下さい。 今年4月から来年3月まで育休中です。 育休中にちょっとしたバイトをしてます。 今年の夏ごろに注文住宅で家を建てました。 この場合でする事を教えてください。
金融機関に勤めています。 産休前までは支店で働いていましたが、ノルマがかなりあり、精神的にきつかったです。 来年度より復帰なのですが、つい先日人事から育休復帰に関する書類が届き、その中の1つに「復帰後の要望など」を記入するものがありました。 そこに「ノルマが嫌…
今年いっぱいで転職しようか迷ってます。 今の会社は8年ぐらい居ますが、 出産を期に引っ越すことになり今は 1時間かけて通勤しています。 息子は地元の保育園へ行っていますが、 何かあった時に1時間以上かけて 帰ってきて万が一があったら一生悩むのが 怖いです。毎日60キロ往…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…