

はじめてのママリ🔰
私は10時→18時でした。
フルタイムならそこまで長い印象はないですね!🤔

あんどれ
多くはないと思います💦
時短のときは9:00-16:00
フルタイム(今)は9:00-17:45で働いてます😊

ママリ
自分は月から土曜日勤務の
8時20分から17時45分勤務です!
そんなものではないでしょうか?
多いという印象は受けないです。

kulona *・
私は8:30-17:00で月〜土なので、5日なのいいな〜って思っちゃいました☺️

トモヨ
普通じゃないですか(・・?)
あたしはパート勤務ですが、うちの会社の正社員フルタイムだと9時から18時までになりますm(_ _)m

mm.7
パートですが、9時〜18時の時もあったし、9時〜20時のときもありました。
その時間なら普通じゃないですかね?!

るー
正社員なら、1日7時間も働いていないので短い方かなと思いました🤔

S
正社員フルタイム8:30~17:30、月9回休みで働いてます🙆♀️
その時間だと時短ですか??
時短にしてはちょっと長いですかね🤔
私のとこは時短なら6時間+休憩です💡
フルなら8時間勤務+休憩なので、9:20出勤なら18:20までになるかと思いますし短いかなと…
また、週休2日も正社員ならそれ以上ってなかなかないと思うので普通か多い方に入るかなと思います💦

ママリ
休憩時間も考えたら
6.5時間、週5日
ってとこですよね。
正社員で時短ってことならそんなもんかなって感じです。

料理初心者🔰
ご回答ありがとうございました!!
もっと長い時間働いてるママがいて尊敬です😀💗
私も頑張りますヽ(´▽`)/
コメント