女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年から私が楽天で積立NISAを初めて、私が育休復帰したら旦那にも始めてもらおうと思うんですが、旦那の楽天カードは旦那自身の口座になります。なので楽天で積立NISAするとしても他の例えばイオンカードなどのクレジットカードであったり、直接口座から引き落としも可能でしょ…
そこまで深くは考えていないんですが、モヤモヤしたので聞いてほしいです💦 この間地元の仲良い友達と4人で会って2人独身、1人は私より後に結婚して1人すぐ妊娠出産して、2人目妊娠中で私も今2人目妊娠中です。私は1人目は1番先に出産しました。 今私が妊娠している子は1人目と4歳…
男性の育休について教えてください。 5月に第二子を出産予定です。 育休を取られた旦那様はいつから、どれくらい取得されましたか?? 育休って生まれてから、取得可能なんですよね? 1人目が2週間早く生まれたので予定通りには行かないだろうな、、、と思いどうすればいいの…
挨拶返さない人 挨拶できない人 あれ何なんですかね?😂 そして大体同じ人😇 私は反射的というかすれ違うママさんパパさん 必ず挨拶しますけど、多分大体の人が そうかと思いますが🤔 目あっても挨拶しない人って どういう心境なんですかね😂 産後で些細なことにイライラするので 毎…
育休中で上の子が保育園に行っているご家庭たくさんあると思うのですが、上の子が行きたくないと言う場合は行かせてますか?休ませてますか? 行き渋りの程度にもよると思うのですが、みなさんどうされてるか知りたいです🙇♀️
作ったお弁当を当たり前のように持っていく旦那 現在2人目育休中です。 1人目、2人目の産後も私の実家に旦那含め1ヶ月お世話になりました。私の母も、フルタイムで働いている中、私を気遣ってくれて旦那の分のお弁当も毎日作ってくれてました。その時も旦那は私の母に「お弁当あ…
医療職や介護職の方、どう思われますか😣? 高齢者施設で働いています。 今は育休中で離れていますが。 去年からコロナに関して、職場に絶対持ち込まない!という感じで対策がすごく厳しいです😭 子供も含め、家族に風邪症状だけでもあれば必ず職場に毎日経過を報告、受診、pcr検…
運転マナーについて 育休中で話し相手がいないので、どなたかきいてくれるとうれしいです。 今朝、上の子を保育園に送って、保育園から左折してでようとしたときに、右からきた車が前の車と間をあけて止まってくれたので、いれてくれるのかと思って、左折して保育園をでました。…
賃貸マンションに住まれてる方にご相談です。 主人のお給料は大体月23〜25万(残業により異なるため)なんですが、今家賃駐車場代で8.4万程引かれています😓 光熱費、食費日用品、ガソリン代や雑費など引いたらギリギリどころか赤字の月もありまして...(カードの引き落としもあるた…
産後で育休中ですが、国家資格とるために本気で勉強しようとしている中、岸田総理のあの発言...。 TwitterとかSNSでは無理。そんなのできない。 育児を片手間にする。そんなの出来るのは富裕層で周りに子育ての手助け環境がある人だけ!できない!!ってのが多くてつらい やる…
モヤモヤ吐かさせてください。 今、賃貸で旦那、子どもと暮らしてます。 その賃貸の名義が私です。(会社で手当が出るため。今は育休なのでもらえてません。) で、毎月家賃と電気代(10万ほど)が旦那、それ以外を私が出しています。 財布は別々です。家賃と電気代以外に給料を何に…
お子様が保育園に通われている方に質問です。 只今2歳児クラスに通っている3歳の娘がいます。 保育園に到着←ここまでは元気 教室の前に着くと入るのを嫌がりママがいい!と離れてくれません… 先生が来てくれて泣き泣き抱っこで教室に入る感じです。 お迎えに行く時はケロっとして…
明日7時出勤で6時に家出る旦那が誘ってきました😂 元気だなぁ〜 私は育休中で寝られるからいいけど笑 終わった後のためにお水をとりに行っててなんだか健気
パートで仕事をしていて 4月出産するギリギリまで働くつもりですが 社員ではないので育休がなく 産んだら2ヶ月で職場復帰しなきゃいけない 3人目を保育園に預けれるかは わからないけど保育園見つかるまでは 私の祖母が預かってくれるので 2ヶ月で戻れるのは戻れるのですが 不安…
友人に素直に話した方が良いのか迷っています。 友人Aとは新卒同期です。 私は5年目で寿退社しましたが、今でも変わらず仲良くしてくれる大切な存在です。10年の仲です。 彼女は産休育休で保育所が決まり次第復帰という感じです。 前から彼女には戻っておいでって誘ってくれてま…
旦那育休中 産後クライシス悪化 旦那が半年の育休中です。生後5ヶ月までワンオペで双子と過ごしていました。6ヶ月になると同時に旦那の育休開始。旦那が家にいると、ご飯の負担や、日々手抜きしていかにラクに過ごせるかを求めていたワンオペ生活だったので、そうはいかない…
旦那育休中です 今日は上の子幼稚園に送って昼まで寝てお昼ご飯作って ゴロゴロして夜ご飯まで寝てました なのに疲れた感出してぐったりしてます 早く育休おわれー
仕事での嬉しい事について 第一子妊娠中です。 ここまで、なんとかつわりも乗り越えつつ仕事も両立してきたのですが、 やってきたプロジェクトを社内コンペに出したところ、本当に嬉しい結果を頂きました。 特にエントリーした時期がつわり只中だったので、なんだかお腹の子と…
東広島市の幼稚園についてお尋ねします。 現在、保育園の1歳児クラスに上の子が通っています。 来年度4月から2人目出産に伴い、産休育休に入るので産後8週までしか今の園は通えません。 私が2歳児を自宅保育できるか不安があるので、、、 どうしようかと考えたところ、退園後は満…
保育士をしています。 産休育休などもあり、4月からパートで復帰します。 それまでは正規で働いていました。 地方(ド田舎)ということもあり、給料が安いです🥶 正規で残業しても手取り20は越えられません。 いまからしばらくこどもが成人するまでは お金が必要ですし、そのあとで…
今1人目の育休中です。 1人目の育休を延長して妊活するのか、一度復帰するべきなのか悩んでいます。 アドバイスがあれば教えていただきたいです! 悩んでいる点 ・不妊治療(移植のみ)が必要なので、復帰して仕事をしながら、育児、通院が大変 (時間予約のない病院で21時ま…
力を貸してください。 いま第3子を妊娠中で、仕事もしています。 妊娠中に保育園に応募して、今回上2人は合格しました。 ちなみに出産予定日は5月です。産んだ3かげつごには仕事にもどるつもりなので、保育園は絶対辞退させたくないです。どうしたらいいのでしょう。産休も育休…
2人目、悩んでます。 私夫共に23歳、子供は1人で4ヶ月です。 年収が私が妊娠前は手当がつく部署に居たため450万ですが恐らく今後は手当がつかなくなるため350万くらい、旦那も350万くらいです。 貯金は100万行かないくらいしかありません。 持ち家はなく東京近郊に住んでいます。…
30歳になったし、子供が産まれて今は育休中ですが、 今年は色々、なにかひとつでもいいし、挑戦したいと思っています! とりあえず車の免許を取ります! あと3月に人生初の胃カメラをする予定です😂 美容医療も体験したい… 去年転職活動してて内定出たとたん妊娠がわかって結局転…
いよいよ明後日から職場復帰。 慣らし保育も明日で終わりだけど、なかなか保育園に馴染めずに毎日毎日保育室のドアの前で私を探しながらギャン泣きしている息子を見ると、心が折れそう。涙が出てくる。🥲 まだ1歳なのに、まだまだきっとママとべったりしたいはずなのに、 保育園…
先日、職場の後輩の結婚式があったようです。 というのも私は現在育休中で、LINEに写真があがっているのを見て初めて知りました。 本人からも、職場の誰からも聞いてなかったのでショックでした。 今までだと、育休中の人もフルタイムの正職員は必ず呼ばれていました。 今はまだ…
保育園申し込み時は、育休中でしたが子どもが3月生まれと言うこともあり育休は3月で終了します。 その場合だと、写真添付している条件に当てはまるんでしょうか? 3月生まれだと4月には育休切り上げではなく、終了しているので関係ないですよね?
令和5年度4月入園の保育園に全て落ちてしまいました。まだ子どもと一緒にいたい気持ちもあるのですが、これ以上、育休を延長するわけにも行かず、なんとか4月に復帰しなければなりません。認可の保育園はダメでしたが、運良く?認可外の保育園に入園できそうです。ですが、本…
育休中に第二子妊娠して、現在1人目の保育園合否待ちです。 内定すれば1次復帰なのですが、落ちた場合は2人同時保活になります。 盛岡市内、もしくは盛南地区で二人当時保活された方の体験談聞きたいです! ・どのくらい希望を出したか ・待機の場合は何ヶ月程 ・兄弟で保育園…
先週車同士の軽い事故に遭って それから気分が沈んでる何もする気になれません。 それ以前から産後の体調不良というか、 自律神経乱れてるなーって感じの体調が 続いていたので、事故でさらに追い打ちをかけられた気持ちです😭💦💦 事故もコンビニの駐車場での事故だったので、かな…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…