女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ハラスメント系のお話 会社では吐けないのでここで吐かせてください。 マネージャーについて 産休前、マネージャーからマタハラをうけて労基に報告し 労基から会社へお話していただいて ・私がちゃんと復帰できる環境を整えてくれる事 ・総合の相談窓口を会社で作ること ・マネ…
わりと頻繁に友人(男女)とお酒を飲んでる学生時代のママさんがいます。よくインスタのストーリーにその模様をあげています。路上で缶チューハイを飲んでウェーイの写真や、居酒屋でとか場所は様々。その子は2歳、1歳にそれぞれまだならないくらいのお子さんがいます。育休中か…
産後の旦那との関係が最悪です。どう相手したらいいと思いますか? 産後から旦那に対してムカつくことが沢山ありましたが、ガルガル期なんだろうと思って我慢してきました。が、ここにきて限界を迎えそうだったので、いつ言ってもいいか聞いたら不機嫌になり会話してくれなくなり…
産後14日目。専業主婦。旦那は初めての産休。 お互いにないものねだりじゃないですけど 子供があまり得意ではない私は 仕事大変だけど、移動中でも少し1人になれるのは 嬉しいと思う。 旦那は家で子供たちといる方が数倍楽 って感じで今回1ヶ月半の育休を取ってくれたので 仕…
早めに魔の3周目がきたようです、、。 ミルク飲んだらすぐ寝てくれて本当に育てやすい子だったのに昨日からいきなり寝ない、とにかく泣く、抱っこもどの体制にしても気に食わないのか泣いて暴れる、抱っこで何とか寝ても布団に置くとまた泣くの繰り返しです。 旦那が育休とってる…
育休期間中に一度仕事のことで 相談をしに行った際、 イベントシーズンに入ったら、 土日祝の出勤の打診をされたことがあります。 うちは基本は平日の月〜金曜日が仕事で土日祝は休みです。 たまにイベントが入ると出勤の必要があるのですが、 その行うイベントの数がこの数年で…
派遣の時短勤務について、教えてください🙇♀️ 育休前はフルタイムで働いていましたが 復帰後は時短で働きたいです。 現在育休中で、子供の4月入園が確定しました。 育休前はフルタイムで働いていたため、 保育園の申請時に役所に提出した就労証明書には フルタイム(9〜18時)の…
育休中の保育園は短時間保育になるんですが お金払えば延長保育使えるんでしょうか?🥹
義実家について相談です。 みなさんは、義実家へはどのくらいの頻度で行っていますか? また、義実家には、行く以外でどんな関わりをもっていますか? 私についてです。 ・出産後、月1で子どもを連れて行く(孫の顔をみせるため) →同居する義妹が、毎回食事の準備をするのが大変…
子供が産まれる際、旦那さんの会社はどこまで協力してくれましたか? 私のとこは定時が8時17時、11時21時の交代制のはずですが人手不足で管理職の旦那ですら8時21時でフルで毎日出てます。 せめて出産後1ヶ月は8時17時になれないのかや 産まれる近くは連絡取れるようにならない…
今回の育休はネイルしないって決めてたけど、結局やってしまった!!可愛い!!!可愛い!可愛い!!キラキラ!! 明日3ヶ月半ぶりに美容院!!美容楽しい!! マツパもしたい!エステも行きたい!お金が足りない!!
育休もあと2ヶ月。 ほんとうに尊い時間だったな😊🤍 楽しい時間をありがとう。 たぶん、こんな風にゆっくりじっくり向き合える時間はもうこの先ないのかもしれない。 残りの尊い時間、楽しく過ごそうね☺️
自分てなんなんだろうと思ってしまいます。 保育職をしていたけれど、 スキルアップ研修等受ける前に退職転職、 そこでも産育休引っ越しで長くはいられず証明のある研修も受けられず。 保育職従事者としての確たる知識や技術の証明もできない。 産育休、無職も挟んでるから実務…
ママさん何時に寝てます🤔? 現在育休中ですが旦那の仕事が早い為、5:30〜6:00には起きておにぎりを作らなくてはなりません😱🍙 朝早く起きなきゃという司令感で子供と同じく21時には寝落ちしてしまい翌朝早起きといったルーティンで昼寝しちゃうと夜寝れなくなっちゃうしなーと思い…
下記のことから旦那が大嫌いです。 子供のためを思い再構築中です、もう過去のことは水に流して日々ある不満も我慢し、子供が成人するまでは離婚しないでがんばろうと思って生きてますが、たまに耐えれません。 私が引きずりすぎでしょうか? 長くなりますが読んでいただきたいで…
子育て中孤独だなぁ…って思うことありますか? 子供は毎日可愛くてしかたありません。 でも、ふとした時に周りから置いて行かれていると不安に駆られるというか、なんだか社会との関わりが閉ざされて寂しいというか…。 少ししんどくなってきたのでここで吐かせてください。 まだ…
今日、義実家に遊びにいったのですが 夫の家族が、夫の稼ぎ(出張中の手当)に対して、 「わ〜それはすごい」 「稼いでもらわなきゃね〜」 「大黒柱」 と言っているのを聞いて、 モヤモヤしてしまいました。 自分でもなぜか分からないんですが…。 夫は長期で出張にいっていて …
保育園の4月入園 辞退者ってどのくらい出るものなのでしょう…? 保育園落ちてしまい、2次選考にかけているものです。もちろん空きのあるところにも追加希望するのですが、落ちたところに通いたいのが本音です。でも実際、辞退者っているの?と疑問です。 一概に言えないのはも…
どうやったら理解してもらえるんでしょうか🤔 皆さんならどうしますかーー? 共働きでワンオペ、仕事も激務でまともにランチ休憩とかもなく、職場と保育園も近いので退勤後すぐお迎えで、1人になる時間がない日々です😵💫 子育て自体は苦痛じゃないけど、さすがに心休まる時間が欲…
児童手当・扶養手当について詳しい方教えてください。 4月から私が育休復帰し仕事の予定です。扶養手当が私の方が高いので娘を私の扶養につけようと考えています。 出産前私の方が年収が高かったのですが、復帰後は時短になるのでおそらく旦那の方が高くなります。この場合だと、…
派遣社員で、育休明け新しい派遣先で復職をした方に質問です! ①保育園始まってから子供の体調不良による急な早退、遅刻、お休み等どのくらいありましたか? ②上記の際、実家の家族に頼んで出勤したりもありましたか? ③早退、遅刻、お休みする時は派遣先の反応はどうでしたか?🥺…
2人目の妊活について悩んでいます。 夫婦共に30代後半の夫婦です。 3歳の娘がいます。 上司に恵まれ、1人目の育休は約2年取得させてもらい復帰しました。 今年の春で職場復帰してから2年になります。 今の会社で育休を取得した先輩は数人いますが、皆さん子どもは一人っ子です…
旦那が平日、曜日固定休みです。 私もシフト制でこれから育休復帰予定です。 まだ子供が小さいので融通がききますが、子供が成長し土日休みになった際に家族で出かけることができなくなるのか……と漠然と悲しくなりました。 私は恐らく土日休みのところに転職すると思うのですが…
車で片道1時間以上のお出かけに行く事が出来るようになったのは、産後何ヶ月くらいでしたか?? 産後の楽しみとして、育休中の間に行きたい所を書き出しているのですが、いつから外出できるのかなと気になったので教えてほしいです!(個人差は承知の上です。)
吐き出させてください。 夫が何をするにしてもスマホスマホスマホ。 朝も歯磨きながらスマホ。トイレに行ってる間もスマホで何かの動画を見てる音。 子供が機嫌いい間はずっと近くでスマホ。私がシャワー入ってる間もスマホの音。 しかもマナーモードにしてるけどTwitterだのライ…
育休中、専業主婦の方にお聞きしたいです! 休日旦那さんは何時に起きますか? 好きなだけ寝かせてますか?? 起こしてますか??? うちは寝るのが遅い&在宅メインなので平日休日起こすことが多いです。平日8〜8:30、休日9:30くらいに起こしたり自分で適当に起きてきたり。 …
今日育休中ですが、会議に参加しました おめでとうなど何もなく休憩中も1人 他の人たちは固まって会話、、女の職場ってみんなこうなのかな?? 4月からもどりたくなーい! 転職しようかな、、
3歳児と新生児、旦那が育休とってくれてるのにもう泣きそうです😢 新生児が夕方くらいから、眠くて抱っこからおろすとギャン泣きで、寝ても上の子の声で起きてまたギャン泣きの繰り返しです。授乳して置いたらまた泣いてを、ずっと繰り返してます。加えて、上の子がまだ手のかかる…
モヤモヤする気持ちを聞いてください🥲長くてすみません 1歳なりたての娘を育てていて、育休中、そして妊娠が発覚したばかりです。 娘が6ヶ月の頃に、夫の転勤でそれまで住んでいた関東から 全く縁もゆかりもない東海地方に引っ越しました。 偶然大学時代の友人が近くに住んでい…
休み2日のうち1日自主出勤する夫に時々イライラしてしまいます💦激務で夫がつらいのもわかるし仕方ないと思うけど、育児家事やりたい時だけできるし、昼食や夕飯は自由に1人で食べられる、特に休日は自分のペースで仕事ができて1人時間いいなーと。ちなみに私は育休中なので仕事し…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…