※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

児童扶養手当の停止についてです。婚姻期間中は契約社員として勤務 年収…

児童扶養手当の停止についてです。無知ですみません。

婚姻期間中は契約社員として勤務 年収250万
2024年2月から育休 手当支給
2025年2月に退職
3月に離婚し県外へ引っ越し
4月から正社員に転職 養育費あり 子供と二人暮らし

市役所から支給認定と停止の手紙が同封されていました。

育休前の年収でひっかかったのでしょうか。
今後の年収見込みでひっかかったのでしょうか。
養育費の申告のせいでしょうか。

役所には問い合わせるつもりですが、
年収が250万程あると手当は支給はされないと
考えたほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今だと一昨年の所得(一昨年の養育費の8割も所得に入る)と一昨年の税扶養で決まります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2023年の給与所得、2023年の税扶養で決まります。税扶養(保険証の扶養ではなく自身の源泉徴収に子どもの名前があればそれが税扶養)は何人でしたか?
    0人なら大体年収334.3万以上なら貰えません。1人なら385万以上、2人なら432.5万以上です。
    今後の年収や養育費は関係しません。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    2023年ということは妊娠前の250万の給与で計算されるのですね。その時点では子供はいなかったので0人になると思います。だから貰えない、ということなのですね、、、

    • 3時間前