※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明け職場復帰後、すぐに妊娠された方いますかー?!

育休明け職場復帰後、すぐに妊娠された方いますかー?!

コメント

ラティ

なんなら2人目は育休中、3人目は復帰して3ヶ月です😃
4人目も転職して3ヶ月でした←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふぉおおお!ありがとうございます!!実は5月から職場復帰(同じ職場ですが部署は異動)したのですが、なんと今日妊娠がわかってしまって、、めっちゃ気まずいんですけどどうやって言おうかと…

    • 5月12日
  • ラティ

    ラティ

    私も3人目は復帰からの部署異動だったんですけど、指導係の方と最近体調悪くてーって話してたら 向こうから出来たんじゃない?!って言われて🤣🤣🤣
    病院行ったら確認できたので
    居ました!って報告したら爆笑でした🤣

    復帰前から体調悪くて、みたいな切り出し?でどうですか?🤔

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

その切り出し方いいですね!!!!🤩🤩🤩🤩参考にさせていただきます!!!笑笑

 ママり

似たような状態です!
職場にはいつごろ伝える予定ですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます❣️
    私は結局妊娠がわかってすぐにつわりが始まったので、病休とるタイミングで上司に報告しました💦

    • 6月4日
  •  ママり

     ママり

    ありがとうございます✨
    そうなんですね💦
    お身体ご自愛くださいね💦
    つわりはいつ頃始まりましたか?
    特に今何の症状も無いし初期すぎるので言うのを躊躇っています。。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    5週の終わりから始まりましたー😭😭
    つわり等なければ上司には心拍確認後に報告して、同僚には安定期入ってから報告するつもりでした!🤔

    • 6月4日
  •  ママり

     ママり

    わあ、参考になります!ありがとうございます😭
    5週の終わりから😭😭
    つわりがまだまだ続くと思うと辛いですよね。
    病休取れたようでよかったですね😭
    この場合はつわりが終わればまた仕事は復帰という感じになるのでしょうか?
    私も心拍確認後にしようかなと思ってきました!
    今月復帰したところですが、安定期頃の報告は迷惑になるのでしょうか?💦

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻終わればまた復帰するか迷っです💦というのも、育休前後で部署異動があって、育休明けで新しい部署に異動した後すぐに妊娠がわかって気まずくて…💦このまま戻らずに診断書書いてもらいながら産休に入ろうかな、とも思ってます、、

    初期は切迫流産や、体調不良などのトラブルで急に仕事を休んだりする可能性もあると考えて、早めに報告しました!

    • 6月4日
  •  ママり

     ママり

    なるほど!ママリでもよく見るんですが、産婦人科の先生は割と休職の診断書はすぐ出してくれるのでしょうか?
    どこまで甘えていいのかなぁと悩んでます💦
    その時につわりの後はなんの診断名になるのでしょう、、、、?

    上司には早めに伝えておくのがベストですかね💦
    まだ戻ったばかりでゆっくりペース戻しましょうねーって感じなので大きい引き継ぎはしていないんですが、こらからフルで働くと思われていて新しい業務とか持つとなると、私が担当したあとまた数ヶ月で担当変わると会社的にも迷惑だしなとも思います。
    以前あかちゃんがだめになってしまったので、安定期まで待ちたい、せめて11週頃までは黙っておきたいと思うんですがわがままですかね😭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割とすぐ出してくれます!私は今妊娠悪阻で診断書を書いてもらっているのですが、いつも健診の時に「診断書追加で書こうか?」と言ってくれるので、ある意味自分の都合で書いてもらえます🤔なので、悪阻落ち着いていてもまだ続いているということにして診断書を書いてもらおうかなぁと考えてます!

    そうだったんですね、それだと妊娠報告するのも慎重になって当然だと思います😭それなら、ご自身が報告しようと思うタイミングまで、誰にも言わなくてもいいと思います!いつ言わないといけない!と決まってるわけでもありませんもんね🙂‍↕️もし11週までに、体調が悪くなったりして急にお休みいただくことになってこれは報告しといたほうがいいな…と思ったタイミングなどで報告する感じでもよいかと思います!!

    • 6月4日