※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ダイワの賃貸に申し込んだが、収入証明が不要で驚いています。自営業のため審査が不安でしたが、通過した理由が知りたいです。

ダイワの賃貸に申し込みをしたのですが、提出書類が申込書だけでした😳

てっきり収入証明を求められると思っていたのですが…
不動産屋も、ダイワが一番審査が厳しく、その次が積水と言っていました。とにかくダイワは厳しいと。
うちは自営なので通るかなぁという不安と、後から収入証明求められるだろうから急ピッチに書類の用意を進めてと夫を急かしていたのですが、すんなり通って驚きました。

妊娠中に夫の会社に入社したため実際にはもう少しありますが、書類に書いたのは世帯年収600万、家賃10万で無理ない範囲ではありますが、私もメインはパート(しかも育休中)なのに、と???がいっぱいです。希望通りの住まいに住めそうで、嬉しいには嬉しいんですけどね😂

一体何で審査しているんでしょうか🤔?

コメント

ママリ

賃貸保証会社によるので、厳密に書類を求められるところと、社名と年収と勤続年数で緩いところとありますね!
ちなみにダイワでもダイワ直営とダイワが仲介しているだけの物件があるので、それによっても違うと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…😳!
    緩い所とそうじゃない所があるんですね!
    もしご存知でしたら教えて頂きたいのですが、建物にダイワハウジング、D-Roomとあっても仲介だけってこともありますか?

    • 5月12日