※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

2人目の出産時にサポートがない状況で、上の子と新生児の世話は可能でしょうか。

2人目の産前産後、サポートなしは無理でしょうか?

旦那も育休が取れる職場でもなく
実母は遠方、義母には頼りたくありません。

1人で上の子(5歳)と新生児の世話は
無謀でしょうか?

コメント

ゆき

園に通ってるんですよね?
旦那さんが入院中にきちんと上の子のことができるのであれば可能だと思います。
少なくとも産後1ヶ月は旦那さんが園の送り迎えをやれることができればいいのですが🤔

ママリママ

今3歳半と3ヶ月の赤ちゃん育ててますが結構大変です🥹
下の子はよく寝るタイプですが
大変です😂
でも上の子5歳にもなると少し言うことも聞いてくれますかね?
うちは赤ちゃん返りがひどくて😂

はじめてのママリ🔰 

うちも夫が月の半分留守、両家遠方で上に双子、下に1ヶ月の子がいますが退院時からサポート無しで全然いけてます!

上の双子が今年度から保育園に行ってるので下の子は生後10日で送迎に付き合わせてるのがちょっと申し訳ないですが、、😩

公園とかも連れ回してますが基本は抱っこ紐で寝てるだけなので😂

双子が風邪などで自宅保育園になっちゃう日は少々気合いは必要ですが、セルフミルクなどを駆使して乗り切れてます☺️

ゆうな

全然大丈夫だと思います☺️