女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児休業給付金についてです。 無知なので教えて下さい🙌 9月生まれの息子がいます! 会社の規定で育休は2歳になる年の3月まで取れるので、まるまる取る予定でいます。 保育園の不承諾通知の手続きをしていない場合、1歳の誕生日の分まで給付金を貰えるという認識で合っています…
転職中です。 昨日、複数の企業へ応募したので、書類審査中で、まだ一社もお返事が返ってきません。 育休中の転職なので、書類通過率きっと悪いと思います。 あー5社でいいから、書類通過してくれないかなー こわいこわい😭
産後は甘えという考え方について 上の子の時は里帰り出産をしました。 実家には母1人で、フルタイムで働いてます。 上の子は寝ない子で、抱っこしていないと泣く子でした。 食事、洗濯、掃除などは母がすべてしてくれていましたが、子供に関しては私がほとんど1人でお世話をして…
こんにちは。 今、パート先をどちらにするか悩んでいます。😔 5月から事務で働きましたが上司がパワハラ気味で2ヶ月で退職してしまったので、次は長く働きたいのでとても悩んでいます。 (保育園にも何回も退職を伝えるのは恥ずかしいので、、、) どちらも内定いただきました。 …
育休中の夫の飲み会参加について、ご意見をお聞かせください。 現在6ヶ月の子どもを育てており、私は育休中、夫は平日勤務です。 先週末に会社同期との飲み会に夫が参加しました。事前に言われていたので、それ自体には問題ありませんが、 ①男性同期がみんな都合が悪く、男性は…
出産手当金についてです! 6月に出産してすぐに手続きをして申請しました。 産休は8月3日までで、そこから育休に入ります。 産休育休を取得している方、どのくらいで出産手当金が入りましたか?産休終わってからの振込ですよね? 上の子の時のことを全く覚えていなくて…参考まで…
2人目について。 最近2人目についてよく夫婦で話し合うようになったのですが家庭環境や境遇から価値観が合わず他の意見も聞いてみたくなりました。 私は、今の経済的に増税増税で子供がいればいるほど苦しくなる社会なのは明らかで旦那の収入がギリ授業料無償に当てはまらないた…
育休後に復帰せず退職するってよく聞くが、いざ自分がそれをしようとすると、めちゃくちゃ気まずい🤣 職場から復帰出来そうか?って聞かれたが、現在は絶賛転職活動中😂😂
2021年10月から産休育休入り、2023年の4月に保育園入園しました。(私は入園と一緒に働き始めてます) この場合、世代収入的に、私が無給・旦那の収入のみの状態で保育料が決まってるのでしょうか??これから私分のも含め保育料上がってくるのでしょうか…
FP3級を漠然と受けたいなーと思ってサイト見たら次の試験の受付締切日が今日! 育休中に取った方いますか?取ってよかったですか?
現在2人目の育休中です。 みなさんは、資格をお持ちでしょうか? 育休中に資格取得を考えています!仕事に使うというより、子育てに役立てることができるもので、おすすめなどありますか? また、上記のように考え、資格を取得された方はいますでしょうか??
産休と育休についてわかる方いたら教えてほしいです。 自分は会社で社会保険をかけています! 旦那が最近産まれた子は自分の会社で保険をかける となっていて その場合 自分が働いてる会社で社会保険をかけなかった場合 産休と育休のお金は貰えなくなるんでしょうか?
吐き出しです。 育休中、旦那激務で平日ワンオペで8ヵ月の男の子育児中。炊事、洗濯、掃除、離乳食…なにもかもめんどくさいです。つかまりだち始まってしまった…安全対策考えなきゃ、目が離せない、めんどくさい。特に趣味もないけど、一人で何も考えずスマホをさわる時間がほし…
元同僚の退職後の連絡について悩んでいます。 その子とはお互いほぼ同じ時期に妊娠が分かり、私は産休育休を取得しましたが、その子は退職しました。 しかし、その後もLINEで繋がっており在職していた頃から数えると約2年間、毎日連絡がきます。子供の年齢が近いこともあって色々…
無期雇用派遣です。度々こちらで質問してすみません。 育休明けで違う部署へ派遣になり、時短勤務で復帰して2ヶ月です。 でももう辞めたいです😇 せっかく雇ってもらえたのだからと一応頑張ってはいますが、部署が違うとやることも全く違って一から覚えることがほとんどで、つい…
小2の女の子の母親です。 下の子が1歳で、今年の4月から育休明けで上の子は学校の学童ではなく、スイミングスクールが経営しているアフタースクールに入れています。 夏休みに入り、お弁当を持っていってるのですが、どうやら、1人で食べてるらしく、一緒に食べようと誘うと「○…
夫の愚痴と自分の余裕のなさが悲しいです。夫が自虐で「どうせ俺はろくに子育てできないから」と不貞腐れて機嫌が悪くなり返事してくれないことが多いです。 夫は仕事が残業出張夜勤で帰宅が遅く、不在ばかりです。休日は娘をあやしてくれますが、仕事のリフレッシュをするため…
こんなこと思うこと自体最低なのは承知です。 批判はおやめください。 生後1ヶ月〜生後3ヶ月までの2ヶ月間、夫が育休を取って一緒に子育てをしてくれました。 抱っこのしすぎで夫が腰を痛めてしまい、育休中〜現在まで整体に通っています。 もちろん体のことなので快く送り出…
お金がなくて不安になります。 30代前半夫婦、子供3人 旦那、年収300万 妻、パート年収120万 貯金800万(内400万は子供貯金) 家賃なし 子供の大学資金は高校卒業までに500万ずつ貯まる予定 職場復帰後は、数年したら正社員になれる予定 現在育休中で旦那の給料手取り約18万…
みなさんならどの土地にしますか?意見が欲しいです!! 1.実家から徒歩20分(車なら5分)、最寄り駅から徒歩15分の旗竿地(工事の車両などは多分ギリギリ) 180平米 徒歩10分圏内にスーパー、コンビニあり、小学校まで徒歩13分(車通り少ない道) 予算-300万 2.実家から車で10分、…
まだ年中なのですが、今から卒園が寂しくて仕方ありません。 経緯を書くと長くなってしまうのですが… 4年前、離婚して実家に帰りました。仕事も保育園もとんとん拍子に決まり…というか、仕事が決まったのでその時空いていた園の中から決めて年度途中入園させました。 送り迎え…
扶養内パートの育休について。 現在扶養内で年間103万を超えないように仕事をしています。 この度妊娠し12月頭に出産予定の為10月下旬頃まで働きます。 産休に入る直近6ヶ月の給料で育児給付金の金額が決まると聞き、その期間でできるだけたくさん働き金額を増やしたいなと考え…
9月に1歳を迎える娘がいます 育休中で今度保育園の入所希望を出そうと思うのですが、どの保育園も1歳クラスは満員で、ほぼ確定で待機児童になります💦 どの保育園に連絡しても「途中入園は空きが出来れば可能ですが今のところ予定はなく…」みたいな回答ばかりです。「4月でしたら…
産休、育休中の社会保険料の支払いについてです。 以前職場の先輩が育休中も会社に保険料を払っていたと 言っていたのですが、免除になるとてっきり思っていて… 給与から引かれてた分の額を自費で払わないといけないのでしょうか?
仕事復帰と保育園についての相談です! 現在育休中で保育園決まり次第復帰予定なのですが、保育園の空きが無く途中入園が難しい状況です。育休取らせてもらったので復帰するつもりではいましたが2人目を妊娠した時には産休後退職する予定なので上の子がもし保育園に入れたとして…
育休復帰後の退職について長くなります。 現在育休中で来月から保育園に通うことになり 9月から私も仕事復帰予定です。 そこで仕事が営業職のため基本給は安く 契約を取り歩合でしっかりお給料が貰えるような仕事です 社保ですが個人事業主の扱いのため ガソリン代や駐車場代や…
育休中にオンライン英会話やってる方いますか? 日中、誰か大人と話したすぎてやろうか迷ってるのですが、話してたら絶対息子にちょっかい出されるし、その間息子は放置でかわいそうだし😅 でもせっかく時間あるしやりたいなーと思ってるのですが!やってる方いますか?
私も旦那も、実家は県外です。 この前友人から、親の協力がないとしんどい時があるよと言われました。子供が2人以上になったら尚更と。県外のままで大丈夫なの?と心配されました。。 友達夫婦は、2人とも夜勤有りのシフト制の仕事なので、保育園の送り迎えなどで親に手伝っ…
子供の通ってる園でコロナが発生したら 感染予防の為、しばらくお休みさせたりしてますか?😈 先週1名陽性、今日また1名陽性になったと 連絡が入りました✉️ 我が家は新生児がいるし、 主人が育休中で自宅保育が可能なので 先週末から今日もお休みさせてます👦🏻🌷
マタハラなのかどうなのか?について困っています。 不妊治療を経てからの初マタで、来年2月出産予定です。それについて職場の上司と会話をするのですが、どこまでがハラスメントで、どこまでが私のワガママなのかわかりません…。 昨年9月に転職して入社し、職種は営業で、職場…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?