2人目についての意見の違いや将来への不安があり、旦那や旦那の親との意見のすり合わせが難しい状況です。他の意見やアドバイスを求めています。
2人目について。
最近2人目についてよく夫婦で話し合うようになったのですが家庭環境や境遇から価値観が合わず他の意見も聞いてみたくなりました。
私は、今の経済的に増税増税で子供がいればいるほど苦しくなる社会なのは明らかで旦那の収入がギリ授業料無償に当てはまらないため近い未来余裕のない暮らしになることも考えられる上、兄弟が多く我慢させられることが多かったことから一人っ子の友達を羨ましく思うことが多かったため一人っ子派。
旦那は、経済面での苦労はあるかもしれないけど、兄弟姉妹の存在は息子にも良い影響を与えると共に私たち夫婦にとっでもかけがえのない存在になる。また、私たちが病気や事故で死んでしまったとしても兄弟や姉妹がいれば助けあって行くことができる。現実にそのような知り合いがいて見てきたから兄弟や姉妹はいた方が息子にとっても良いと思うのでもう1人欲しい派です。
旦那は今でも家事育児をこなしているのでその辺りの不安はありません。
2人目の時には自分が育休を取るとも断言しており、今の仕事では経済的に厳しいなら仕事を変えても良いとまで言っています。
しかし、私は旦那に手伝ってもらったとはいえ1人育てるだけでも茨の道でしたし、今の仕事も気に入っているので辞めたくないのですが妊娠となると持病があり息子の時にも妊娠中から入退院をしていたので仕事どころではなく辞めざるをおえなくなると考えられます。
一応主治医の先生から言われていた3年間のお休み(次の妊娠は3年以上経ってからでないと駄目だと言われていました)も終わっているので妊娠し出産することはできますが、金銭的な今後の不安が大きくどうしても前向きに考えられません。
旦那も納得せず産むべきじゃないと言う意見なので無理強い等はなく話し合って決めようと言ってくれていますが、なんだか私がOK出すの待ちに見えてしまって…。
旦那の親は2人目を強く望んでいるため旦那の親からもせっつかれますが私は私の意見があるので曲げたくなくて…。
2人目って、兄弟姉妹ってそんなに偉大ですか?
何か意見やアドバイスがあればお願いします🥲
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
退会ユーザー
ぶっちゃけ年が近ければ旦那さんの言葉も当てはまるかもしれませんが、これからすぐ妊活して仮にすぐ授かって5歳差となれば支え合い〜とか言ったところで全負担を受け持つのは上の子ですよ。下は自然と上に体よく任せられますからね😅しかも歳離れてれば尚更上も下に頼りにくいでしょうし。年が離れれば離れる分、上は親の都合や下の都合を考えて動けるしそれが生きずらさを感じさせることだってあります。上のお子さんの方が動ける分親も自然と上の子に期待や任せることだって増えていつだって負担は上にかかると思うので旦那さんの言葉はそんな響かないです😇
まあ結局体張って妊娠するのも産むのも女なので、自分の意見がはっきりして曲げたくないなら曲げなくていいと思います。そんなに欲しければ貴方が妊娠してください、でも物理的に無理なので諦めてください、それで空気が悪くなるってことは貴方は子供のことしか考えないんですね、で終わりです😇
あかり
ひとりっ子いいと思いますよ〜。うちは夫がひとりっ子なので。嫁の立場からしたらラッキーって思います。
夫も兄弟欲しいとかなんもないし。私は姉妹でも仲悪いので、助け合いなんか皆無です。
ややや
金銭的な不安はありつつ、2人産みました。正直一人っ子でもゆとりはない我が家ですが、子供のいない人生も、一人っ子の選択もありませんでした。
結果やはり経済的、物理的な大変さは日々あります。
だけど今姉妹がいてこその楽しさや成長があり、とても幸せですよ。
何を選んでも、いい面も悪い面もありますしタラレバにしかならないです。
ちなみに私自身は3人の末っ子で両親がいません。
自分と同じ血を分けた兄姉の存在は心の奥底で支えではあります。
まあ、兄姉は頼られるばかりで大変かもしれませんが😅
わらびもち
こんにちは。
1人を育てるのでも大変…金銭的にも…って思ってるうちに、時間が経って数ヶ月前に2人目を出産しました。まるまる6歳差なんですが、それまで見たことのない上の子の様子や、下の子との関わりや家族の変化を通じて成長が見られています。
もちろん、上の子を我慢させてしまっていることもありますが、そのフォローをしっかり意識して行ったり。親の関わり方が大事かなと思います。
わらびもち
妊娠、出産は女性にしか出来ないことなので、ご自身が納得して向き合えないと、後々しんどいのではないかなと思います。
職場の方にも、休職はどのくらい可能なのかとか。基本的に妊娠出産を理由とした解雇はできません。居づらいとか、キャリアがとかは会社によって違うのでわかりませんが。
一つ一つ、不安をつぶせるのかどうか調べてみてからがいいかなと思います。
1人でも2人でも、一生懸命、育んでいることに変わりはありません。私の周りには、年齢的なものもありますが、一人っ子のママ友さん多いですよ。
はじめてのママリ🔰
私は子供は一人っ子の予定です。主さんと理由は少し違うのですが、もし2人目を授かるのであれば、上の子供のためとか関係なく、単純に子供がほしいと純粋に思えた時と決めています。
兄弟姉妹で助け合えるのは、お互い仲良く経済的にも自立した状態だったらの話だと思います。仲悪かったり、どちらかに格差または障がいがあったりすると話は別です。上の子のために兄弟を、と思っても、そうならない可能性もあるわけです。例えそうなっても子供がほしい!と思えるなら良いんじゃないでしょうか。親は子供それぞれ可愛いと思いますから。
ご主人はそれも加味された上で二人目ほしいと言われているのでしょうか?主さんが妊娠したら仕事辞めないといけないとか経済的な事はほぼ確定的なことなのでしょうから、天秤にかけたらそりゃ現実的な方が気になると言うのは当たり前かなと思いました。
コメント