女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんで‥私ばっかり我慢しなきゃいけないの。 なんで‥私ばっかり子どもの面倒を全部見なきゃいけないの。 母親だから。ってわかってるんだけど‥ 私だって、1人で4人の子ども見て、家族の食事作って、離乳食も作って、料理以外の家事もして。それをしながら、子どもの対応して。 も…
愚痴です。体しんどいときは休んでていいよと言ってくれるんですが、起きてきたら食べたものはそのまま、部屋はぐっちゃぐちゃ、家事は一つもしてくれてない。子ども見てたからって、そんなん当たり前。子どもみながら家事できないの?謎なんですけど。結局起きてきて私が子ども…
育児も家事もしたくないしんどい 息子の相手もできないご飯も作りたくないあげる気力もない 部屋片す気力も食器洗う気力もなにもかもがないよ ぼーっとしてるだけで疲れる動きたくない 涙でてくる もうお菓子でいいですかご飯はお菓子でいいですか 誰か息子のお世話してよ
マザコン・シスコンの旦那なんですが・・・ 子供の1歳のお祝いに義実家に行きました。 妹は妊娠中なのですが「すごーーい!妊婦ってこんなになるの!」とか言いながらずーーっと何回もお腹なでて、ビデオカメラ回して・・・ 義母がご飯作ってくれてる姿もビデオカメラ回して・・・ 私が妊娠…
こっちは起きてから 娘抱っこしたり離乳食あげたり色々してて 朝御飯なんて食べれてない状態で ミルクあげたあとに洗濯物干してたら のこのこ一番最後に起きてきて呑気に朝御飯食べだしてまずそこでいらっと😃 そのあと窓拭いたりなんなりするのに 娘をお願いしてたけど 結局娘の…
昨日旦那は昼は友達と遊びに出て、夜はまた別の友達と飲みに出かけ、私は一日ワンオペ育児でした。 夜泣いて起きた子どもに授乳してやっとまた寝かせたところで帰ってきた旦那に、酔っ払ってるノリでセイ行為を求められ、拒むのも空気を悪くするかと思いそれに対応し、 旦那はそ…
あーつらい。 日中の赤ちゃんの世話は私がしています。 旦那は子煩悩なので帰宅してからは、お風呂+夜の寝かしつけをしてくれています。 休日のお出掛けはほとんど旦那が抱っこしてくれています。 あまり深く考えてこず、旦那が赤ちゃんの面倒をみている間、私は家事、外出時は…
愚痴です。居ても立っても居られず、でも誰かに吐きたくて…。 やっと仕事も休みに入り、溜まっていた家事や掃除をまとめてやって、家族皆で実家(片道3時間半)に帰るつもりだったのに、旦那と喧嘩して、今朝怒って旦那と長女だけ先に実家に帰ってしまった。 次女と私は、取り残さ…
義両親についての話です。 旦那が来年の秋に3年間の 転勤があります。 家族で移動するとなかなか元の場所に 帰してくれないなど、色々悩んだ結果 単身赴任をする、とのことで 話がまとまりました。 年齢のこともあり、転勤前に 二人目を考えています。 ただ一人目のとき、つわ…
みなさんは旦那さんにどれくらい義実家に関する要求をしますか? すみません長いです。 昨夜、年末に義実家(自分たちの家から車で15分くらい)にお泊まりすることに対して旦那と小一時間話し合い(口論?)しました。 これまでは、31日に義実家にお泊まりし、1日に私の実家に出発し…
旦那にイライラがとまりません!! 産後ずっと。結婚決まってから嫌いになる一方。 私が体調崩してから家事育児頑張ってしてはくれています。でもちょっとしたことでイライラ。もう嫌いなんだと思います(笑)こんな自分も本当だめだなと反省しますが、顔見たらイライラ。今まで…
パパの休み最高ー🤣✨ 家事と子供のご飯の準備したら出掛けるぞー!! 1人で!!!
まだ歩けない+リビングと寝室しかない狭いアパート暮らしの我が家に 義実家か ジャングルジムをプレゼント。。。 うちの母は上着とか小物買ってくれたのに。、 せめて相談してから買って欲しかった どこに置くのよ 義実家に置いて置いても年に一回帰らない距離だし(飛行機…
出産後から実家に里帰り中です。 実家の私と赤ちゃんのいる部屋にはオイルヒーターしかなくここ数日寒くなってきてオイルヒーターを使用していても夜は15度くらいしかりません。 夜中の授乳は寒いし赤ちゃんもこんな寒い部屋じゃ可哀想なのでもうアパートに帰ろうか考え中です。 …
たかが2、3人の職場のおばちゃんから うちの旦那は子育ても家事も何にも手伝って くれないよ。って言われたからって 私にドヤ顔で 周りの旦那は普通は手伝わないんだからね 俺はやってあげてる。だから感謝して。 と言われました。 なに、感謝してってまぢムカつく。 男は単純…
昨日の夕方に旦那がテレビ見てたので娘と息子を見ててくれるだろうと思い、キッチンで今日のご飯の下準備(娘が2歳の誕生日なので)してて、息子がずっと泣いてたので抱っこもしてないのか?と思い見に行ったら 旦那→テレビ付けながら寝てる 息子→ギャン泣き 娘→スタンプインクで…
娘の泣き声がストレスなんではなく 娘が泣くと必ず文句を言いはじめる 旦那が凄くストレスです。 娘が泣くと あ、またなんか言われる なんか言われるんじゃないかと 怖いわけではないのにビクビクしてしまい それが体力メンタルを崩壊しています。 仕事から帰ってくると娘の相…
正月休みで、わが家の近所の義実家に子供達と帰省している小姑。 毎年義実家で年末年始過ごすのは恒例で、去年あたりから小姑と子供達が来るようになりました。 しかも、今回は長期帰省。。。 最近小姑の言動にイライラしていましたが、昨日もイライラでした😱 息子がいとこ同士遊…
シングルマザーだけど彼氏が欲しい 子供は一歳になったばかり。出会いとかない。こどもがおきてるじかんはまだいいけどねるとさみしくてつらい。彼に女作られて裏切られていたからよけいさみしい。こどもがいるから幸せだけど、欲を言えば彼氏もほしいな。実家家事手伝いでこども…
里帰り出産をして、 自宅に帰った時に大変だった事を教えてください。 ・里帰りがどのくらいの期間だったのか? ・実家と自宅の移動などで大変なこと ・自宅に帰って大変な家事 ・以外と苦労した事 などなど教えてくださると助かります。
悩みというか、愚痴というか、これどー思います?って話しなんですが、、、、 今生後1ヶ月の息子いて、里帰りせずほぼ一人で育児してます!旦那は赤ちゃんの泣き声恐怖症レベルで、泣き声聴くと全身火照り汗が出てイライラしちゃうという理由でほぼ私が育児してます💦その分、仕事…
自分が嫌いです。直したいところがたくさんあり、誰かに助言もらいたいです。 ある知り合いの方と会う機会がありました。 その方は、早起きして、家事をテキパキこなし仕事に勉強にと頑張ってる人です。 家族の為人の為に懸命な姿がとても素敵でした。 私も頑張らなきゃと思い、…
現在1ヶ月半の息子がいます。 夜は21〜22時頃、寝る前の授乳をして、私達が寝る22〜23時ごろまでに寝かしつけて寝室に連れて行き、隣で寝ます。 そして2〜3時くらい(たまに4時過ぎまで起きないこともあります)にグズグズ言い始めるのでオムツ替え→授乳すると、割とサクッと…
出産後の生活について質問です。 来月帝王切開予定で、出産後は実家に 2週間前後いようかと考えていました。 (ちなみに実家との距離、車で10分かからない) …しかしよくよく考えると、 ・買った服やバウンサー等々持ち込まなければいけない ・母親は正社員で帰宅は18:00頃 ・…
長くなります。 私はもともとカッとなりやすい性格だと認識しています。 それをわかっている上で、子供との接し方も気を付けていました。 当たり前のことですが、手を出してしまうのが怖かったからです。 下の子が生まれてから、イライラすることが増え 私の気を引こうとしてく…
臨月に入った妊婦です。 とても久しぶりの投稿になりますが、1人で抱え込んで考えるのがとても苦しくなったので吐き出させて下さい。 かなり長文になります。 付き合っている時から旦那の会社で働いている女(22歳)から頻繁に連絡があり(夜中にでも平気で電話がかかってきていた)…
セックスレスについてです。 家事や育児、毎日用事が尽きなくて家にいる間は朝から晩までドタバタしてます。昼間はだいたい用事で出かけることが多く朝のうちに家事を済ませ夜子供が寝てから次の日の食事の段取りや家事の続き。夜遅くに帰ってくる旦那に食事の用意をしてなかなか…
2ヶ月女の子のママです。 同居中の義母の愚痴です。 今日の夜、実家の親戚で忘年会があり、車で40分くらいの地元まで出かけました。 はじめは、赤ちゃんと旦那にも顔見せに行ってもらおうかと思っていましたが、雪が降って寒かったので、旦那と赤ちゃんには留守番してもらい、…
主人がいうことには 赤ちゃんが夜の授乳後、寝ていなくても機嫌よくしているなら、わざわざ寝かしつけなくても、そのままにして、大人は寝ればいいじゃないか、と言うんですが、そんなの大丈夫なんでしょうか? 寝かしつけても、大人が寝ている間に静かに起きてしまえば一緒だと…
旦那がストレス。 家でゲームばかり。 ゲームの音うるさい。 ゲームやるなら出て行ってほしい。 家事は言えばやってくれるけど、言わないとなんにもやらない。 食べたら食べっぱなし。 寝かしつけはいつもあたし。自分は夜更かしして、翌日は昼過ぎまで寝る。 寝たい時に寝て…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…