女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ついに限界がきてしまいました。 出産後から仕事は退職して専業主婦になりました。 後追いのひどい息子。家事も思うようにできず、イライラ。朝5時に起きてお弁当を作り旦那を送り出し、帰って来るのは23時。おうちにいるんだから世の中のお母さんはみんなやってること!と家事と…
いつもいろいろなアドバイスありがとうございます。 共感や指摘などすごく助けられてます。 でも今は辛いね、頑張ってるねと言ってくれる方だけコメントお願いします もう2週間近く息子が風邪で治ったり悪くなったりを繰り返しています。 GWも挟んでで今日3度目の内科も行ってき…
悪阻が酷く、毎日ほとんど寝ています。 実母はパートで働いていて少し遠くに住んでるのですが、心配して平日の休みは必ず来てくれます。 義実家が近く、義母は実母が来ない日は必ず来て息子を夜まで預かってくれています。 匂いづわりもあってご飯が作れないので、母たちがご飯の…
パート派遣で働く時間帯を迷っています。 9:00~14:00又は12:00~17:00までです。 朝バタバタして仕事終わってから買い物や家事や掃除をするか朝、保育園に送ってから買い物や家事を終わらせて私語とに行くか。 皆さんはどうしてますか?
寝返りが出来るようになって、コロンコロン何回もやるようになったのですが、元に戻れないし、お腹が苦しいのか泣きだします😂戻してあげてもまたすぐに寝返りし、泣くの繰り返しで家事がはかどらず。。みなさんこの時期はこんな感じですか?
昨日から生理始まりました〜。 生理ってこんなに影響あったっけ? というほどの倦怠感や 地味な腹痛、頭痛…😷😷 昨日から家事が全くできません。 子どもの安全見守るので精一杯😭
先月、赤ちゃんが産まれて、入院生活から、とにかく睡眠が途切れ途切れで…半月程立ちます。 やはり睡眠負債なせいか、昨日は、1日不調で家事も出来ず、授乳しては寝ての1日になってしまいました。それでも、回復せず、偏頭痛に、頭がボーッとしたままの毎日です。 赤ちゃんとの…
スリングと抱っこ紐どちらがいいでしょうか? アドバイスおねがいします! 現在2人目を妊娠しており、里帰りせずに家事育児落ち着いたら赤ちゃんを連れて仕事をする予定です。 上の子の時の抱っこ紐はあるのですが、新生児の時は横抱きしか出来ないもので、かさばるしゴツゴツし…
保育園の先生に言われちゃいました😭 いつも朝起きて顔洗って旦那の弁当して 娘起こしてもらい朝ごはんあげて1人で食べてもらってる間に私は洗濯干したり布団あげて保育園の準備して 自分の着替えと娘の着替えさせて登園。 が、今までの朝だったんですが 現在求職中でしてそろそ…
二人目が産まれて主人が育休を取ってくれました。でも、家事(洗濯、掃除機)は中途半端、言わないとやってくれないので口出しすると、指図されたくないと怒る。自分のペースでしかやらない。ご飯は上の子の朝ご飯は作るというかご飯に納豆やシラスをかけて出すことはします。私の…
お金のこともあり、働きたいと思っています。 家事や家のことも疎かになりたくないし、もう1年以上働いてないので、9時から3時とかを考えています。その間は保育園に預けるつもりですが、その位の時間だと働く意味になってきますか?保育料でほとんど消えるんですかね。この位の…
来月7ヶ月の娘を連れて新宿に行く予定なのですが、既に今6ヶ月で10kg近い体重です。抱っこ紐でこの前近場に行った次の日から1週間くらい肩の痛みがとれず家事も最初の方は出来なくなってしまい抱っこ紐が怖くなってしまいました笑 しかし、新宿に行くならベビーカーあると動きづ…
なりたい自分と今の自分のギャップに苦しんでます😭 子供がいることを伝えてそれでもいいと言われて専門職のパートで働いたけど、色々な変化がありました。 去年の4月に栄養士のパートで働きました。フォローしてくれた正社員の先輩が去年の10月に退職してしまい、新しい人は入…
長くて、すみません… 産後5ヶ月何気なく主人の机をみたらゴムの数が減っていました。 勇気をだして確認すると、 かばんの中に二個あり、上司に誘われて風俗にいくことがあるからゴムを入れていた。けれど、付き合ってから、結婚して今までは行っていない。と しかし、私が最後に…
何ヵ月頃から一人遊びをするようになりますか? 一人で日中ご機嫌に過ごせるようになるのはいつ頃でしょうか? 私の娘はまだ1ヶ月なので起きてる時は泣いてるか、踏ん張ってるか、オッパイ飲んでるか…で、たまにご機嫌に手足をバタバタしているときもありますが、5分もする…
5ヶ月になり支援センターに行くようになりました。旦那の実家に住んでいます。 介護の必要な犬がいる為、家に誰かしら居なきゃだめと義理父母に言われています。 義理父母も共働きの為、私ばっか家に居ることを求めてきます。 その為、義理母の日勤以外で家に誰かしらいる日に…
毒親気味な母との付き合い方にアドバイスください うちの母は毒親気味です、小さい頃から理不尽なことで八つ当たりされたり都合が悪くなったら完全無視されたりしてきました。といってもわたしは母が好きです。 いい時はとてもいい、仲のいい親子だと思います。 でもキレどころが…
こんにちは、とても長文になるかもしれません。 あまりこんなこと書きたくないんですけど、どこに、誰に打ち明ければ楽になれるのかわからなくて書いています。 今、5歳の長女と1才の息子と夫の四人暮らしです。 数年前に、私の本職である美術系の仕事のアトリエを兼ねた、家…
リビングが今19.7度なんですが半袖だと寒いですか? いまはメッシュの肌着に長袖着せてます。 私は30分散歩してきてそのまま家事したのでポカポカしてのでよく分からないです(T-T) 西窓なので昼過ぎまではすぐに室温上がったりはなさそうです。
教習所行きながら家事、育児大変ですよね?😱 行きたいのですが両立できるか不安で💦 勉強ものみこみがわるく要領も下手で💦 教習所通われてる方どんな感じか教えてください!
ゴミ捨て場でネット以外の鳥対策をしている地域の方いますか?(>_<) 引越しして初めてお掃除当番なのですが、もうカラスが荒らしてお掃除が大変でした😱そしたら捨てに来る人みんな大変なのよ~と言うので対策しないのか?と聞いてみたところ、ゴミ捨て場の後ろのお家がゴミ捨て…
皆さん家事と育児ってどのようにこなしてますか⁇ 生後一ヵ月ちょっとの女の子を育ててます😃 混合で母乳育児寄りです。母乳は吸いたいだけ吸わせてるので1時間近く授乳していることもあります😅 ベビーは自分から寝る事が殆ど無いので、抱っこであやしてベビーベッドに寝かせてる…
出産して2ヶ月ちょっと。 里帰りから戻ってきてもうすぐ1ヶ月。 旦那は最初は泣き声になれず 息子を遠ざける...?というかなかなか、進んで育児に関わろうとしませんでした。 私も産後はそんな感じだったので、あまり強く言わずに、少しづつ関わっていったらいいと思うよ。1ヶ月…
娘が最近になって寝るのがかなり遅くなりました。💦いままでは寝たふりで寝かし付けしてましたが、最近知恵がついて、自分で遊び出したり、私の顔をいじってきたりとなかなか寝ません。寝かし付けしてから1時間半位でやっと寝付く感じです。家事や自分の時間が取れなくてついつい…
ワンオペワーキングマザーの方、保育園から帰ってきて甘えたいお子さんをあやしながら、家事や子供の世話や遊びをどのようにこなしていますか? うちは主人の拘束時間が長いので、平日ワンオペです。 朝は夫が早めに保育園の送りをしてくれるので、私には朝自分の支度と家事を…
年中くらいのこどもさん ひとりで 平日昼間みないといけないとき 1日何して過ごしますか? おもちゃたくさんあるけど 暇やー誰か遊んで!と ずっといってて 私も家事進まないし 公園にいっても暑すぎてすぐギブだし 公園でもひとりでは遊べないみたいだし お金はないから行くと…
夫の育休について もう少しで予定日です。 退院後は私の母親が2週間お手伝いにきてくれます。 母が地元に戻ったあとは、夫が1週間育休を取得してくれるようです。 夫の育休にむけて、何か夫婦で話し合ったり、決めた方がいいことはありますか? 現状として、基本的に夫は家事…
なんか上手く言えないんですけど...😭 産後1ヶ月半の里帰りから家に帰ってきて 旦那と娘との3人での生活が始まって約1ヶ月半。 妊娠後期辺りからぐっすり寝れた日なんて無いし 私のHPがフルに回復することは無くて...。 毎日寝る前にはHPが0だったり10残ってたりとクタクタで …
切迫早産で自宅安静のため、義母が、遠方からウチにきてくれてます。 2週間の入院もあったため、娘の面倒をみてくれて本当に助かったではありますが、手術し頸管長も安定してきたので、本音はそろそろ帰ってほしいです。 今ちょうど一ヶ月経過、あと一ヶ月滞在しようかと言ってま…
専業主婦で初マタの方に質問です! 家事以外の時間は何をして過ごしていますか?😔😔
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂