女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近1歳になったばかりの娘の離乳食について。 今までは時間のある時にまとめておかずを作り 冷凍ストックしていました。 (毎食のメニューは軟飯プラスおかず一品のみ、 おかずのレパートリーは 肉じゃがや高野豆腐の煮物、シチュー等が多いです。) そろそろ大人用の料理から取…
抱っこ紐の購入で悩んでいます!! 定番のエルゴを買おうかと思っていたのですが色々種類があるみたいで、、しかし違いがよく分からないし値段もまぁまぁするので簡単には決めきれず( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )子どもが生後1ヶ月で尚且つ抱っこ癖がついてしまい、家の家事をするにも降ろしたら…
愚痴です…。 37週に入って実家に里帰り中です。 一人目の時は事情があって里帰りできなかったので、今回が初めての里帰りです。 ですが、母親とどうしても気が合いません。 お世話になってるし、喧嘩したくないのですが私の行動や態度が気になるみたいで、え、そこで怒るの?!…
専業主婦の方コメントください! 私は1歳3ヶ月の娘を育てている専業主婦です。 旦那は三交代の仕事をしています。 (( 皆さんの旦那さんはどのくらい家事してくれますか? )) 私の旦那は子供とはよくあそんでくれますが 基本何もやりません。 布団も毛布が綺麗になってない…
私がいけないのでしょうか…⁉️ 共働きだけど、家事育児はほぼ私の負担、役目です。 そんな旦那は、平日は朝5分くらい息子に構って、日曜日の午前中のみ私が指示を出して(命令に近い)公園等に遊びに行ってもらってます。 今までに何度も何度も協力してほしいと伝えましたが、わ…
29日で5ヶ月になる息子を育ててます。 14時から2時間は昼寝の時間と決めてるのですが、 ここ1週間、30分昼寝すればいいみたいな かんじになってます。 14時からの2時間にしてる理由は ◎夕方の散歩中に寝ないため ◎21時にちゃんと寝るため ◎私の家事をするための時間 の3つです…
1才8ヶ月の息子ですがほんとに寝なくて困ってます。朝7時に起きて公園午前中2時間・午後も公園にいったりプールに入ったりしてお昼寝まではいいのですがまだ起きてます。お風呂は18時に入りご飯は19時です。たまに4時とかに起きたりしてほとほと疲れました🌀二人目も妊娠中でかな…
旦那にプチいらいらです。 わたしの旦那は普段からちょっと抜けてて、家事にしても1から10まで言わんと分からんか って思う事が多々あります。言ったら言ったで不機嫌になって「やろうと思ってるのに言われたらやる気なくすわー」て言われます。「こうした方が早いから あたしは…
質問ではないですが、愚痴です。 常にゲーム、YouTubeばっかりで 全く育児に参加しないクズな旦那。 オムツは変えない、ご飯もやろうと しない、着替えもできない、寝かしつけ すらできない。どうせママって泣くから とか言い訳やん、ださ。 ただ楽したいだけやん。全部押し付け…
生後4ヶ月の男の子を育てています。 ご機嫌の時間が短くて…ずっと側にいないと泣いてしまうので、家事が全く進みません😂 オーボールや音の鳴るおもちゃを与えてみても、少し興味を示し、握って少し振ってみるだけでその後は私がそのおもちゃを振っていないとダメです。笑 同じ月…
近くにいないと子供が泣くお母さんは家の事どうしてますか?? 多少は泣かせてますがアパートなのでそんなには泣かせてられません。 ベビーサークル?を買ってその中で遊んでもおうと思ったのですが柵に入った瞬間大泣きします。 おんぶ紐しながら家事しようにも約9キロある息子…
最近寝かしつけに時間がかかるようになり、イライラすることが増え、毎日夜が来るのが憂鬱です。 もうすぐ9ヶ月で、二回食です。 3週間程前からハイハイ・つかまり立ちが出来るようになりました。 今は2回目の離乳食を17時半にあげ、18時半にお風呂、20時に授乳して寝かしつけを…
いいねで教えてください! 大学を卒業してすぐ結婚したので働いた経験がありません。ですが、保育園に入れるにあたって就活をしているのですが良いなと思う職場が1つあったのですが、働き方で悩んでます💦 ❶ ・10時〜16時 ・パート ・時給1000円〜 資格があるのでMAX1500円以内で…
自治体により違いがあると思いますが、1歳半健診の内容をお聞きしたいです! 私が気になる点は ・言葉が出ない 聞き取れない喃語やキャー!などの叫び声のみで、聞こえなくもないかなレベルで「バナナ」と私が言うとそれを真似して「んーなーな」と小声で発声?してる感じです …
もう疲れました😭 仕事して帰宅して家事に育児にバタバタして、妊娠中だからか最近眠気が酷くて全くやる気が出ません。 朝も眠いしダルいけど車乗って保育園送って、電車の中で立ちながら寝てます(笑) 仕事も立ち仕事だから余計に疲れるような… 旦那は朝6時に家を出て帰宅は22時…
きつすぎます… 7ヶ月最後の週です。 毎日息苦しい、だるい、 口の中苦い、 夜は足がおかひくなる。 家事しようにもきつくてたまりません。 横になってても息切れしたり。 後期どうしたらいいんだろう… 毎日上二人見ながらしんどい 元気な日なんてない
1歳8ヶ月娘ですが、、癇癪がひどすぎます。「お茶!」と泣き叫ぶのでお茶をあげてもお茶を投げつけて飲まず、お茶を下げても泣き叫んでずっと指差して「お茶ー!」と泣き叫び続けます。抱っこと言われ抱っこしても暴れられ、優しく声をかけても要求に応えてもいやだと泣かれます…
旦那が現在病んでることについてです。 長文になりますm(__)m 3月末から縁もゆかりもない他県に 旦那の転勤で引っ越してきました。 引っ越してきて5ヶ月現在 旦那がこの土地に嫌気が差して ここ数日前の朝から病的なほど表情はなく暗く メンタル的に限界やと言うています。 …
今お盆に帰れなかった分離れた実家に帰省してるんですが、実母が実父にボロカス文句を言います。 それを聞くのがつらくて… 言ってる内容は、稼げない旦那をもつと不幸だ、私ばかりしんどい、私は一生幸せにはなれない、奴隷のように扱われる、早く死にたい、などなど… 父はフリー…
産後4日目です。トコちゃんベルトをつけたら腰痛になりました^^; 産後から今日まで腰痛なかったのですが… 今日退院し、バタバタ家事をしてしまったからなのか… トコちゃんベルトのつけ方が締め付けすぎたのか…? 骨盤がしまるには仕方ない痛みなのでしょうか。 座った体勢から…
今日は家事がスムーズに出来たので、普段よりだいぶ早く夕方5時に私と子供2人がお風呂に入りました。 そのあと7時頃に主人が帰宅して入浴したあと、今日はゆっくりできそうだからTSUTAYAで借りていたDVDを見ながらごはん食べよう!と主人に言われ、テレビを見ながらごはんでした…
いいね で教えて頂いても宜しいですか? みなさんはどう思いますか? 昨日夫と喧嘩をしました。日頃から家事を手伝ってくれるのですがそれがありがた迷惑です。 専業主婦の私からすれば仕事を取られたような気分になり家に居づらくなります。
お昼寝しない子の1日のスケジュールどんな感じですか? うちは 8時起床 8時半朝ご飯 9時DVD 家事 10時お家遊び 10時半 公園、支援センター 12時半お昼ご飯 13時DVD 14時買い物、散歩 15時おやつ 18時夕飯、お風呂 21時就寝 午後からの時間が長くて苦痛です😅 家事などやりたい…
※交通事故関係で不愉快な思いをさせてしまうかもしれません。経験ある方、お身内にいらっしゃる方はご遠慮下さい。 お盆中の義母の発言に、もう本当に嫌いになってしまいました。 毎年お盆と年末年始は義母の父親のお墓参りに行く事になっています。子供がいるし片道2時間かか…
私は結構ぼーっとしている性格です。 それだからか実母は昔から私の身の回りを世話してきます。 でも、確かに実母の選択のほうが正しかったことが多かったと最近は思います。 娘を産んでから、母はばあばになり、育児にかなりかなり世話をしてきます。助かる時とイライラするとき…
2人目が欲しくて、妊活を始めようと思い、 排卵日検査薬も購入し、生理も終わったのでこれから使おうと思ってた矢先でしたが 今日、ぎっくり腰になってしまいました。 子供の着替えを取ろうと屈んだ瞬間腰に激痛…😭 仕事も今日は休みました。 次の排卵日が9/1頃なんですが、 仲良…
看護師に復帰しようと就活中です。 本来なら外来やオペ室のパート希望なのですが、 キャリアも少なく、託児所絶対必須の条件だと パートでの採用はどこも厳しいみたいです… なので常勤フルタイムで働くしかないと思ってます😭 ですが、フルで働いたら子供との時間も減るし まず…
結婚6年で 去年不妊治療で娘を授かりましたが 今まで何回も浮気されてきました。 今はお金もないし、仕方ないから 家にいます。 わたしは働いているので、 ある程度、準備できたら 離婚したいと思ってます。😔 旦那とも喧嘩ばかりです、 我慢しているので、今日もつい 爆発して…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…