※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
妊娠・出産

妊活中にぎっくり腰で困っています。排卵日が近く、仲良し難しいです。マイナス思考になっています。励ましてください。

2人目が欲しくて、妊活を始めようと思い、
排卵日検査薬も購入し、生理も終わったのでこれから使おうと思ってた矢先でしたが
今日、ぎっくり腰になってしまいました。
子供の着替えを取ろうと屈んだ瞬間腰に激痛…😭
仕事も今日は休みました。

次の排卵日が9/1頃なんですが、
仲良しは難しいですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
なんかタイミング悪すぎて、もぅ妊娠するなということなのか、腰も痛すぎて家事もできず、マイナス思考に陥ってます。。
どなたか励ましてください( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )泣

コメント

けいこ

ギックリ腰辛いですよね( ̄∀ ̄)
私も今まで10回ほどギックリ腰なってます。。産後は特になりやすいですよね^_^

ギックリ腰にも位置とか色々あって、それにより治る早さもまちまちですが、私の経験上3日ほどでまぁまぁ動けるようになり、違和感残るけど普通に過ごせるようにはなります。
なのでギリギリ間に合うかなぁとは思いますが、またぶり返しても怖いので腰を優先に!

整骨院とか行くと治りは早かったですし、コルセット巻くと楽になりますよ。

お大事に♡

  • haru

    haru

    ありがとうございます〜😭💦私、人生で初めてなってしまって激痛に耐えながら、今は病院でもらったロキソニンとコルセットで痛みを抑えてます💦💦
    ギリギリですかね。。旦那も気を使わせてしまいそうで上手くいく気がしません(笑)

    • 8月27日
ままり

旦那がギックリ腰になった時は、寝返りも一人で打てず、治るのに何日かかるのかと不安でしたが、結局何もせずとも2日でだいぶ動けるようになってました💦
ギックリ腰はなった日は一番大変ですが、案外すぐ治る場合もあるので気を落とさず!9/1には良くなってることを願ってます!😂

  • haru

    haru


    ありがとうございます。
    私も不安すぎてネットで色々見たんですが1ヶ月もかからず徐々に動けるようになるみたいですね。私も早く良くなりたいです😭
    どうしても次の排卵日には!っと思ってたので悲しいです。

    • 8月27日
あーこ

私も排卵検査薬買い、9/1が排卵予定日で妊活中なので親近感が🤣

腰大丈夫ですか😵?
私もぎっくり腰やった事ありますが、2〜3日で痛みは引きました^_^
湿布と痛み止めは飲んでましたが💦

一回一回の排卵日大事ですよね😣
お体優先しつつ、妊活頑張りましょう✨

  • haru

    haru

    近いですね✨🥺
    腰痛いです。。ただ少し動かすことも大切らしく、子供の保育園の送り迎えもありますので頑張ります😭😭
    腰の調子を見つつ旦那と相談します…泣

    • 8月27日