女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
強迫性障害何でしょうか? 以前は、音楽をつけてても平気で、スピードも制限速度より少し出しても平気でした。 昨年、一時停止を見落としして警察に捕まって以来、車の運転が怖くなり、ちょっとした音でも何かに当たった?ぶつかっちゃった?人を轢いたんじゃないか?など不安にな…
自分の気持ちを整理したい、チラシの裏側に書くレベルの文です。 里帰り、2週間の予定を10日で切り上げることに。 元々何でも自分で済ませたい性格なので、世話焼きの母とは相性が悪く、里帰りはストレスになるだろうなと思っていた。 「いつ里帰りする気?」と促されながらもの…
平日フルタイムで働いてるママさん、 休日家族揃ってお出かけしていますか? 5歳と2歳半の子がいます。 丸一年前に職場復帰して、時短を取りつつも平日5日完全出勤の仕事です。 復帰してこの1年、家族揃って4人で出かけるのは月1回あるかないかです。 (保育園の行事や親戚の用…
旦那さんが休みが多いと嬉しいですか? 今ゴールデンウィークですが、うちの旦那は昨日から来月の7日まで休みです。。 ぶっちゃけしんどいです😭 何をしてくれるわけでもなく家でゴロゴロ、、ゴロゴロだけならいいけど機嫌が悪くなる。 子どもと遊んでもくれない、家事も一切し…
皆さんは時々ありますか?それとも私が異常でしょうか…? 年中の発達障害がある男の子を育てています。 平日は仕事と子育て・家事に追われ、土日になると、最低限の家事や3度の食事の支度以外の時間、子供が一人で遊んでいる傍ら、ベッドで一日の大半を過ごすことがあります。 …
あーまたやってしまった 子供の前で旦那と取っ組み合いの喧嘩。 子供が高熱が続いてるのに 私は家事をして、子供に薬と朝ご飯よろしくと言ったら 薬を飲ませ忘れていて。 この前は暑い日なのに 裏起毛のトレーナー着せて自分は薄手のロンT 頭来て頭来て 取っ組み合いの喧嘩 …
つわり、コロナ、ワンオペが重なりづらいです、、、。 現在第二子を妊娠して6Wです。 5Wからつわりが始まりだんだんと酷くなっていき すでに1日に何回かは吐く毎日です。 そんな中、旦那がコロナ陽性になりました。 私が妊婦で重症化リスクが高いため、 保健所がすぐにホテルに…
みなさんの 自分って能力高いな〜 さすが私! って思うこと、感じたエピソード等聞きたいです♪ 家事でも、育児でも、仕事でもなんでも🙆♀️ みなさんの日常のちょっとした自慢話聞きたいです!
元々不安症ですが、妊娠する前から減薬して今は薬を飲んでいません。妊娠発覚時から、極度の不安で頭がいっぱいになっています。長文ですがすいません。 まだ9週だから分かるはずもないのに、 ・前置胎盤じゃないか?低置胎盤ではないか?癒着胎盤? ・障害や奇形は見つからな…
義実家完全同居中です。 ときどき、独身の週末に義理の姉が帰ってきます。 ふと気づくと、私は家事に追われ義姉と義母は私の子どもたちと楽しく遊んでいるときがあります。 なんだか、夫と義姉と子どもたちさえいればこの家は幸せなんだろうな。私、要らないなっていつも思って…
妊娠もうすぐ8ヶ月です ここ最近お腹が頻繁に張ります すぐに治りますが... 明日検診で先生にも言ってみようと思っています。 前の検診で子宮頸管が29ミリと言われてしまいました 家で安静にしてと言われてほぼほぼ横になっていますが、食事するときとか座ったりする時ってあるじ…
切迫での自宅安静を続けて、3ヶ月目になります。 現在29週の後半で予定日までは残り70日です。 両親、義両親は遠方におり旦那とふたりでの生活を続けています。 初産であり、ペットも飼って居ないので家に一人でいる時間が長すぎて疲れてきたのでここで吐き出させてください。。…
後追いが始まり、寝てる間にしか家事が進まないのに上の子が下の子を起こしてイライラして怒鳴ってしまうことが増えました。すると児相が週1レベルで家に来るようになりました。どうしたらいいのでしょうか。
派遣で基本月火木金の週4で働いています。 土日祝日お休みです。 月曜日祝日のときは水曜日出勤したりしています。 最近は土曜日出られる?と言われたり 日曜日出られる?と言われるようになりました。 派遣先に確認したところ出勤自体は問題ないそうです。 でもなんだか言…
生後 1ヶ月に なる 息子が 居ます 初めてで、何も 分からずに 恥ずかしいですが 頼れる 友達は ネットです 旦那に コンビニに 行くので 息子を 面倒 見ててと お願い しました すぐ、用を 足し 家に 帰ったら 息子が、泣いていて ミルクを 作ってました 飲ませて コン…
家事一段落! マックいってお昼食べたらまた気になるとこやろ! 自分のキャパが狭すぎて平日はフルタイムで掃除とかできないから休みの日に一気にやらないと😭 毎日出来ればつけなんかまわんないのにな←
夫がうざすぎる! 土曜飲み会行って、いつ帰ってきたかわからない。 二日酔いにならないでって毎回言うけど意味なし。 昼頃まで寝てシャワー浴びて何度もトイレにこもって夕方から美容院だってさ。 いいねぇ何にもしなくて、自分の事だけ考えてればいいんだもんね。 私は朝から娘…
昨日の夜は飲み行っていたくせに 今日になって、喉が痛い、鼻水出るとか言い出して その時点では?なのに 何回も熱測って、熱ないのに コロナかな?インフルかな?ってなんでそんな大袈裟なんかな?って思うわ 喉や鼻水で大袈裟に寝込んでまじできもい 私がしんどい時、1人で休…
生後1ヶ月の赤ちゃんのおしゃぶり拒否について 完ミで140mlを7回、1日トータル980ml飲んでいます😳 150mlに増やしたところ、毎回吐き戻します。 ミルクを飲んだ直後も激しく泣き、抱っこしてオムツを替えたり体温を測ったりして室温を調節しても泣き止んでくれません😭 なんとか寝…
手軽に痩せる方法ありますか? 楽に痩せないとはわかってますが 家事や育児や仕事をしながらでも 気軽に手軽にできるダイエット法などありましたら 教えてください。 産後10ヶ月になりますが 体重が臨月のままで困っています(т-т)
共働き夫婦 夫が結婚してからちょくちょく週に一日は一人の時間がほしいと言っています。 今は趣味のテニスサークルに入りたいそうです。 その前は趣味のドライブでした。 車が好きで勝手に改造したりしてお金が大変でした… 夫手取り手取り年で350万ほど 私、時短勤務で手取り年…
現在1LDK二人暮らしなのですが、治安と利便性が良く、少し広めのこちらの賃貸物件を検討しています。 日中は共働きで不在。 妊活中なので、子どもがいるご家庭からの意見も助かります。 まだ完成していないので、今の所図面だけになるのですが‥ (床材や壁は無垢材のようなホワ…
長男の噛み癖がひどいです 爪はもちろん、コントローラー、洋服、チャック、パーカーの紐、クッションやタオルケットなど、その辺にあるものすべて噛みます。 服は何枚か噛みすぎて破いたこともあります。 YouTubeやゲームをしてる時などに噛んでるみたいで… 下の子のお世話…
子供のことは大好き、でも逃げ出したくなる😭 1歳1ヶ月の男の子を育てています。 育休中はそんな事なかったのに、仕事復帰してから子供の相手をするのがとてもしんどく感じるようになってしまいました。 ママ大好き期でニコニコで近づいてきてくれるのですが、内心「あぁ〜来ち…
夫→正社員(7:00出発→20:00帰宅) 妻→パート(10:00出勤→15:00退勤) この条件で平日、土日とも家事育児負担はほぼ私。 夫は ·自分の食べた皿だけを食洗機に入れる ·まとめられたゴミを出す ·土日のどちらか掃除機 程度です。 妥当でしょうか? 子どもは6歳、3歳です。
夫の育児参加について 現在、生後22日目の女の子を育てています。 私は33歳、主人は31歳です。 夫の育児参加について、 夫は妊娠期から出産、育児に前向きであり 実際に娘が産まれた後も仕事をしながら家事全般をこなしてくれ、育児にも積極的に参加してくれています。 娘が寝…
精神疾患の義母と、持病で無理がきかない義父。 親孝行な息子(夫)が、どうしても親のサポートをしたいからと子どもまで転校させて同居が始まりました。 私は内心渋々です。ここで家政婦するために生まれたのか?というくらいやることも多いです。 義母が入院していて、引き継ぎ…
みなさんのご家庭でも同じ気持ちの方いるかな?🤔 長くなります😭 夫婦共に某オンラインゲームが好きです。 妊娠前からよくやっていました🎮 最近になってやっと息子が夜長く寝るようになったので 私もゲームが出来るようになり、 寝かしつけの後、私の体力がある日は 3時間程夫と…
私は夫に甘えすぎですか? 長文なのですが、共感やアドバイス等いただきたいです。 休みの日、旦那に子どものお世話をいつもより少し多めに頼みたくなります。私が何となく子どもと離れたくなる時があるからです。旦那が仕事をしていて旦那にとっても貴重な休みだということも分…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…