コメント
退会ユーザー
毎日本当にお疲れ様です😖
地域によって厳しいかもしれませんが、この際、保育園に預けてお仕事してみるってどうですか??
フルタイムで働かなくとも、時短やパートでも…🥲
保育園の先生、一緒に子供の成長喜んでくれるし、一緒に育児してる感覚になって私は預けて気が楽になりました。
保育園が厳しくても、一時保育に預けてリフレッシュするのもありですし、金銭的援助がなくても、悩みを聞いてもらったり話しを聞いてもらったりする為だけに行政使ったっていいと思います🫣
退会ユーザー
毎日本当にお疲れ様です😖
地域によって厳しいかもしれませんが、この際、保育園に預けてお仕事してみるってどうですか??
フルタイムで働かなくとも、時短やパートでも…🥲
保育園の先生、一緒に子供の成長喜んでくれるし、一緒に育児してる感覚になって私は預けて気が楽になりました。
保育園が厳しくても、一時保育に預けてリフレッシュするのもありですし、金銭的援助がなくても、悩みを聞いてもらったり話しを聞いてもらったりする為だけに行政使ったっていいと思います🫣
「生後3ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後7ヶ月で二回食にしようと思いますが、このスケジュールでいいと思いますか💦 完ミですが生後3ヶ月の頃からあまり飲まないタイプの子です…😅 8時 離乳食①+ミルク(50〜100ml程) 12時 ミルク130〜160ml 16時 …
生後3ヶ月の子の刺殺事件びっくりしました… お母さんのYouTubeを数年前からちょこちょこ見てました。 3ヶ月なんてちっちゃい体を複数箇所刺されるなんて…
生後3ヶ月になったところです 5日前からおならが臭くなって、ミルク普段完ミで、750mlほど飲むのに500mlくらいしか飲めなくなりました 一昨日白い下痢便が出て、アデノによる腸炎とのことでした。いまは黄色い軟便に代わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今月から保育園入所、
慣らし保育中なのですが
発熱や体温上昇(実際は眠いだけだと思います)で
思うように進まず。。
退会ユーザー
いま慣らし中でしたか、、!!
最初めちゃくちゃ熱出すし風邪も貰うし、なかなか通えないのもどかしくなりますよね😭