女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘、息子YouTubeばかりでイライラします。 仕事終わって帰宅してからはずっとYouTube 朝起きてすぐYouTube つけなかったら怒って泣いて手付けられない。 なんの為におもちゃがあるの、全部捨てるよと ゴミ袋に入れたり、玄関に置いたりしてます。 ですがそれもほんの一瞬だけ。 …
体重計のりませんダイエット! の方いませんか? 明らかに体が重くなりました。 一年前に転職してから仕事内容がゆるーくなり、 御飯時にはみんなでお菓子の回し合い。 帰ってからも菓子パンたべて家事スタート。 そりゃー太るはずですよね。。 なんとなく4.5キロ太りましたが、…
予定日超過3日目、健診でした。 子宮口も先週より柔らかくなってて、2㎝だったのが3㎝になってました! グリグリもしてもらいました🥲 先週は予告なくいきなりグリグリでしたが、今回はきっとグリグリあるなって覚悟して行きました😅 息を吐くことと、力を抜くことを意識してたので…
【子どもの体調不良での欠勤や遅刻によるメンタルへの影響について】 働いてるママさん、子どもの体調不良で欠勤、遅刻、早退でメンタルやられませんか?😭 ただの愚痴です😥 月曜日は職場へ遅刻の連絡→朝から眼科受診した後→学校へ送り→仕事→学童、幼稚園迎え→家事育児(体力気力…
妊娠35週です。昨夜外出先から帰宅すると、足が浮腫んで別人のようにパンパンになってて驚きました🙄 マッサージや軽いストレッチをして寝て、朝起きると引いていました。 そして朝から動き回って家事をしていたのですが、もうすでに足が少し浮腫んできてます🙄🙄 自分ではしっかり…
妊娠中の風邪が辛いです。 3週間前から子供の風邪を貰い、咳と鼻水がおさまりません。 余りにキツくて耳鼻科で貰った薬を飲んでマシになりましたが完全には治りません。 薬もなくなりこのまま治らないと検診にも行けないし、パートもシフト制で休みにくいので頑張って行ってい…
自分以外のお家はみんなどんなものなのかなぁと気になったので質問させてください🙇🙇🙇 皆様のご主人様は、家事育児を手伝ってくれますか?😉 家事は、具体的にはなにかを聞かせていただきたいです🥺 もしくは、全く手伝ってくれない、などなど🌱 ご主人に対しての感謝の気持ち、不満…
皆さん朝家事育児から仕事へどう気持ちやスイッチを切り替えてるんですか?😂 私は出勤が遅いため一度家に帰るので、ティータイムしたり、ストレス溜まったりぐったりしてる時にはソファーに一度横になって無になったりしてます。 そうしないと絶対切り替えられずに家でのイライ…
仕事で新しいこと任されて凄いストレスたまってます。 子供に当たれないから旦那に当たり気味に…あからさまに嫌なことを言ったりはしないですけど、話しかけられると答えるのが面倒に感じるくらい疲れていて、だるそうな感じになってしまいます、明るくニコニコできない。 疲れ…
4歳2歳兄弟です。 男の子2人居る方、毎日大変すぎませんか😭? ママが少し離れると殴り合いの喧嘩してるし 2人ともすぐぐずる、怒る、走り回る、とにかく 元気体力ありすぎて常に暴れまくってます😂 ダメと言われても面白がって繰り返し危険なこと して全くいうこと聞かないし。 毎…
義母のことについて。 娘が生まれてからおめでとうの言葉もなく、今まで何一つしてもらっていません。誕生日のときとかも何もなかったです。 義母と職場が同じで言ってほしくないことを言いふらして嫌な思いをたくさんして義母のことが嫌いです。 もう半年近く娘は会わせてないで…
愚痴というか、ただのつぶやきです 8ヶ月息子、一度も夜通し寝たことなく最近は夜中にご機嫌に起きて動き始めたり眠くなるとひたすら泣いたり……出産してからずっと睡眠不足。最近は動き回れるようになり目を離すと危ないことしたりするから家事もバタバタしながらやっています。…
LINEについて ある趣味のグループに属していて、私がいるクラスは生徒が10人程です。 私たちが出演するイベント、見に行くイベント、チケットを購入するもの、様々なイベントがあり、一緒に参加したり見に行ったりします。 その情報交換や確認等、習い事の日に話すこともあれば…
3交替の旦那さんがいる方いませんか? 日勤、準夜、深夜で 何時に起きるか何時に寝るか どれくらい子供のことしてくれるか教えてください。 今月で育休が終わって働く予定です。 日勤の朝は出勤の30分前に起床 子供のことは何一つせず出ていく。 帰宅後はご飯作ってる時間にテレ…
私だって楽しくご飯食べたい。 でも実際は長女が食べるのほんとに遅くて (ダラダラ食べる、お喋りが多いから進まない、 ちみちみ食べる) 朝6時半とかに食べても7時半くらいに食べ終わるか それ以上のときは捨ててます。 食べてって何回言っても遅い 夜はいいけど朝はこちらも…
皆さんの旦那さんは、どのくらい家事育児されてますか? 私の旦那は火曜日の生ゴミを捨てる事しかしません。 12時間の勤務で疲れてるのはわかりますが、あまりに口ばかりで腹が立ちます。 私は、妊娠してから専業主婦でしたが、息子も4歳になったので先週から午前中のみ働きに…
子供が早く起きても対応するのは私。夜泣きも私。朝から頭突き、本投げられてぶつかって、顔切れた( ; ; ) 仕事も本当うまくいかないし、ご飯の献立考えるのも、家事に追われていつも余裕がない😭もう嫌だ( ; ; )全部逃げ出したい…
夫がモラハラで耐えられません。 話し合いを何度もしていますが、 全く分かり合えませんし 夫婦でいる意味が分からなくなっています。 私が体調を崩すと 「病弱すぎ」「入院すれば?」 「いくらか体調悪くなりすぎでしょ」 「もっとしっかりしなよ」 と、言われます。 体調…
32週で子宮頸管22mm 自宅安静と言われ、前より家の事をせず旦那に任せっきり。 だけど、どうしても動いてしまう私。 どこまで、安静にするべきですか?お風呂も入ったらダメでしょうか? とりあえず、臨月までは買い物、散歩NG 家事育児は上の子が居るから仕方ないかもだけどなる…
たぶん育児ノイローゼだとおもいます。 事情があり長女も次女も自宅保育です。 旦那は朝6時から夜22〜23時頃までいません。 夜勤の時はお互いに寝顔を見るのみ、日曜日以外 土、祝もワンオペです。 近くに親戚、友達はいません。 次女がすごく手のかかる子で、歩くようになってか…
批判は辞めてください😭 旦那は平日5日仕事でいつも疲れて帰ってきます。 でも生後2ヶ月の子供が可愛くて元気よく振舞ってくれて家事も手伝ってくれるけど、 元気なのは前半数時間だけで寝る時間に近づいてくると疲れたアピールというか、嫌そうな感じで色々やってくれる。 …
旦那へのイライラがおさまりません! 長女が今朝から咳が出ていて、お昼ご飯食べたあと車の中で吐きました。(咳き込むことによっての嘔吐) すぐに車を止めて、私は「大丈夫?」と声をかけながら長女を拭いたり片付けたりしました。 でも旦那は吐いたことにイラ立ちため息をつい…
夫は会社員、私はフルタイムパートです。 子どもたちが体調不良になったら休むのは100%私です。 子どもたちの送り迎えも私。 子どもたちの寝かしつけも私。 子どもたちが寝たら私は家事。 夫は飲酒したりゲームしたり自由時間です。 下の子は夜泣きするので対応も私。やりかけ…
今月で生後11ヶ月になる娘がいます。 同じくらいの月齢で在宅ワークしてる方いますか? 私は生後5ヶ月(2023年1月)頃から在宅ワークをはじめました。 業務内容は、依頼先から案件が来たらそのデータをコピーして貼り付けして情報を配信していくという内容です。 ☟私の仕事の日…
疲れた。楽になりたい。 夫に「最近だらけすぎ」と言われた。辛い。 ハイハイ出来るようになって後追いや色んなところに行くから日中ずっと追いかけっこ状態で目が離せなくて家事を完璧にこなせず。 「娘の事だけ見てればいい」って言ってくれたんはなんやったんやろなぁ。 でき…
最近の反省🙇♀️ 旦那は私が何もできていなくても責めない。 共働きが当たり前の世の中の今、私に働いてもらっていると思っていて、夜ご飯を作っただけで、めちゃくちゃありがとう〜!と喜んでくれる。 でも私は旦那にイライラ&小言を言ってばかり🥲 自分ばかりやらされてる!…
新しい職場で働き始めて2ヶ月経ちましたが、接客業のため毎日お客様とスタッフに気を遣ってすごく疲れます🥲 以前の職場とは職種は同じなので、細かいところ以外は基本的に一緒です。 しかしやはり注意されることも多く、 仕事が終わっても家事育児があるためストレスが溜まり…
職場復活して2ヶ月です! 育児家事仕事とこなすことがとても大変と感じています。。 職場でのストレスも多く、本当は今すぐにでも退職したいのですが2人目を考えている為ふんばっています🥺 復帰前から夏頃から妊活を!と思っていてそろそろ妊活に入ろうかなと思っているのです…
生きてる必要性…?意味…?がわかりません。 もう、疲れてしまいました。 何をするにもお金ばっかり掛かって したくもない仕事して、働かなきゃ生活できない 家事も育児もまともに出来ないし 何やるにも面倒になって こんな事がしたくて、こんな風になりたくて 私は今までずっと…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…