※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に胎盤が低いと言われ、出血しやすい状況。1週間自宅安静が必要。胎盤の位置は変わる可能性あり。同じ経験の方、位置が正常になる時期や出産方法について教えてください。料理の準備はどうしたら良いでしょうか。

妊娠初期に胎盤が低いと言われた方、お話聞かせて下さい。
本日の診察で、胎盤の位置が低くて出血しやすいと言われました。昨日茶オリがあり病院へ行きました。
5週からこれで出血は4回目です。
とりあえず、1週間仕事や子供の送迎もやめるよう言われ、自宅安静です。

位置はこれから変わってくると言われたので、今はそれを願うしかないと思っています。

同じ経験のある方、いつ頃言われ、いつ頃に正常な位置になりましたか?また、そのままの低い位置で出産された方も出産方法や出血がどうなったかなど差し支えなければ聞かれせください🙇‍♂️

あと、、、この理由での自宅安静、食事の準備はどうされますか?旦那は家事はしてくれますが料理だけはできなくて💦つわりも良くなったので美味しいもの作りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

16週くらいに胎盤が子宮口に少しかかってるとのことでしたが、先日18週の健診では離れてきたから大丈夫と言われました。
これからもまだまだ大きくなるのでもっと上がってくると思うと言われはしましたが、一応引き続き様子見です。

出血はないもののお腹の張りが初期からひどくて、お腹の出方が早いからそれも影響してるのかななんて勝手に考えてます💦

張り止め薬飲みながら食事作ってます。
でも30分キッチンに立てば張ってくるので、その間に子どものと大人の..なので最低限の品数です😓
張りが少ない朝にちょっと下準備したりすることもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    2週間で良くなって行ったのですね!
    確定するのはまだまだ先だから、という気持ちと、やはり心配という気持ちとがありますが、信じたいと思います!

    お子さんもとなるとやっぱりご飯は作ってあげたいですよね😣
    時短レシピを活用しながらやりたいと思います!

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

中期に低置胎盤と言われ後期には上がるだろうって事でしたが、結局私はそのまま胎盤あがらず出産になりました!出血はしなかったので安静とかは特に言われなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    安静はなかったのですね!
    差し支えなければ伺いたいのですが、出産時は出血が多かったですか?調べるとそういったことが多いと見たので。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は先生と助産師さんが低置胎盤でこんな出血少ない人なかなかいないって言ってたくらい少なかったです🤔
    普通は結構出血するからって言われました💦低置胎盤だとそもそもがそんなリスクあるから帝王切開にする病院が多いですよ!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!はじめてのままりさんのような場合もあるということが知れたのでよかったです!
    低置胎盤も帝王切開なんですね😣

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、病院の先生がかなり経験ある人だったので下から産めましたが低置胎盤だとほぼ帝王切開と言ってました😭
    出血少なかったのもかなり珍しいみたいですが、こんなケースもあります😊

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、先生の手腕も大事ですね!
    貴重なお話しありがとうございます😌

    • 8月20日