※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の叱り方について心配です。強く叱ると泣きそうになり、失敗を恐れて何もできない子になるかもしれません。どう対応したらいいでしょうか?

【子供の叱り方について、心配な点があります】

子供の叱り方について
ちょっと危ないことをした時、強めに だめ!っと言ってしまいます。そうすると子どもが口をへの字にして目に涙をじわ〜っと溜めて泣くのを堪える表情になります
涙が出なくても、だめ と言うと今にも泣き出しそうな顔になり動きも止まってしまいます
あまり繰り返さない方がいいですよね?失敗を恐れて何もできない子になってしまいそうな気がして、、
でも、愛犬を叩いたり、お皿をゴンゴンしたりやめて欲しいことです。こっちも家事しながらとかなので考えるまもなく咄嗟に出てしまう言葉がだめ、です
みなさんはどのように対応してますか?

コメント

Msssrs

うちもよくダメって言いますけど上の子は特に失敗を恐れて何も出来なくなるとかなってないです😂
ダメと言った後に、お皿ゴンゴンしたらお皿さん痛いってなっちゃうからやめようねーとかわんちゃん痛いってなるから優しく撫でようねとか言ってあげればいいと思います😊

はじめてのママリ

失敗を恐れて、とゆう部分は正しいと思います
自分はダメ人間なんだ、と思い込むようになりチャレンジすることを恐れる子になる可能性はあるかもしれませんね
ダメを連呼すればするほど
何かやろうとしても、またダメと言われるかもしれないと思って、やる気も失せることもあるかもです
でも、それってもっと先の話になるので、今すぐは心配しなくてもいいかと思います

ダメとゆう言葉に限らず否定系の言葉はその人自身をダメにしてしまうから
否定系から入らず肯定から入る練習するのはどうかなって思います

私の場合は猫ですが、(猫なので大抵逃げますが)叩いたりしたら
仲良しだねーよしよしは出来るかな?と質問して、よしよしの練習をさせてあげたりしてました
お子さんも叩きたいわけではなくて、年齢的にまだわからない、でも興味はあるのだから、その気持ちをまず代弁してあげることが大事かと思います
お皿ごんごんも楽しいし、好奇心の塊だと思うので
ごんごんしてもいいお皿に変えてあげたり出来ませんか?
今はいろんな物に触れて確かめて実験の時期なので
お皿もその一つです
叩いたり投げたり、重さも感触も音も全部違う、何でだろう?好奇心いっぱいに楽しんでると思います
私は、ごんごん上手だねー、じゃあこっちでも出来るかな?と、ごんごんしてもいい別の物を出してあげて、出来たらパチパチ〜👏って笑顔で褒めてました
そんな感じで壁どんどんとか、代替え案方式?で
辞めて欲しい時こそ笑顔で対応、笑顔であればあるほどこちらの顔を見てくれるし、全ては伝わらなくても話を聞こうとしてくれます
反対に焦ったり怒ったり負の顔だと不安定な感情が伝わり子供の心も不安定になるので
とにかくまずは笑顔で肯定する、こんな感じでやってきました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素晴らしい対応です、、、!
    こっちも忙しくて手が離せない時、つい声だけでから!とか言ってしまうことってないですか?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は
    忙しいのは自分で忙しくさせてるとゆーか
    究極の考えなんですが
    今絶対にこれをしなきゃ死んでしまう!とゆう状況って無いと思うんです😅
    それよりも子供達の成長が大事だと思ってて、心も健康に成長するには絶対的に母親の笑顔が必要だから
    忙しい飲食店でずっと働いてたとゆう経験があるからかもですが、
    例えどんなに忙しくても、お客さんに呼ばれたら今やってる作業の手を止めて笑顔で急いで対応しにいくので、私にとって娘達(今5・4歳)はお客さんのように接してます😂笑
    今は会話が成立するので、少し待って貰ったり感情的になってしまう時もありますが、出来る限り先に対応して大急ぎで家事をするようにしてます
    なので手を抜けるところは手を抜いています
    今より小さい頃はとにかく動きまくってました
    一見、家事が遅れてるかのように感じますが、相手した方がトータル的にはスムーズにいくとゆーか
    飲食店も忙しいからと言って、いらっしゃいませも言わず適当に接客してたら
    結果的にはクレームに繋がり逆に足止め喰らって忙しくなってしまうので
    大事なのはとにかく笑顔でいることで、自分が笑顔無くしてイライラすることは出来るだけやらないようにして
    家事も完璧には敢えてしないようにしてます
    それがまだ自立出来てない小さな子供と共存するとゆうことかなって思うんです
    自分のキャパもありますし

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめてのママリさん

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいね何百回も押したいです😭😭素晴らしいですね!お子さんたちは話を聞いてくれる親身なママでとてもいい環境で育たれていると思います!わたしも見習います!

    • 8月20日
ママちゃん

本当に危ないことをしたときは、ダメってキツく叱らないといけないと思います。

失敗を恐れるっていうのは、叱るとはまた別だと思います。

ゆか

ダメとは言わず
「走らないよ」「叩かないよ」「触らないよ」
と何をしたらダメなのか言ってます!

ゆか

ダメ!、と言うと自分を否定されたように感じると聞いたことがあって、命の危険があるときは別にして、言わないようにはしてます。
何がダメなのか、だめ!だとまだわからないかなと…

叩かないよ!優しくしてね
割れちゃう!叩かないでね。
とかどうですかね…
←咄嗟に、してほしくないことを一言で言って、そのあとにどうして欲しいかフォローする感じで…

失敗を恐れて…はまた別かなと思いました🤔