
今度幼稚園の創立記念日で年少の子と0歳児を平日自宅保育予定です! せっかくなら平日だしどこか連れて行ってあげたいなーと思ってるんですがみなさんならこういう時どこに行きますか?
- 保育
- 幼稚園
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1





自宅保育の方、ママ友いますか? 支援センターなとで会う度にお話しするママはいるのですが、それまでです。 子どものことを相談したり、おしゃべりしてストレス発散したり、子ども同士を遊ばせたり気楽に出来るママ友が欲しいです。 皆さんどうやって友達になってるのですかー😭?
- 保育
- ママ友
- 友達
- ストレス発散
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 7









1歳10ヶ月の子でずっと自宅保育の方 発語はどれくらいありますか? 2語分は1歳7ヶ月にでましたが 最近はでてません 発語もいた、きた、などの言葉は増えてますが 物の単語は増えてません どれくらい発語がありますか?
- 保育
- 1歳7ヶ月
- 1歳10ヶ月
- 発語
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 4


仕事復帰したくなーーーーーーい。 自宅保育がそこまで苦痛じゃないのは仕事の方が辛いから… でも辞めたらお金が無くなる…育休手当も次の子で欲しい… でも働きたくなーーーーーーーい
- 保育
- お金
- 育休手当
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1










お子様が幼稚園の満3歳児クラスに通っている、通っていた方で、求職枠で3号認定取っていた方いらっしゃいますか? 求職活動以外の時は預かり保育は使わなかったですか?(半日保育の日など…) 2歳
- 保育
- 3歳児
- 2歳
- 幼稚園
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 1


夫の体調不良、余裕がなさすぎて嫌になります。 来週妊娠後期に入ります。上の子は1歳8ヶ月で自宅保育中です。食べムラがすごくてごはんの時間が最近つらいです。 今年は夫が11連休でした。連休前は夫が残業の嵐で毎日ワンオペ。おなかも大きくなってきて息切れも張りもありま…
- 保育
- 寝かしつけ
- 妊娠後期
- 息切れ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1