
コメント

🌸Jasmine🌼
いつも2人で参加しています😊
園の雰囲気とかにもよるかと思いますが、娘が通っている園では両親での参加率高いですね😄

はじめてのママリ🔰
今までは私だけでしたが、うち以外の家族は結構両親で参加している所多いので、今年は夫と一緒に参加しました。
-
ママリ
両親で参加できるんですね。うちの園が保護者1人までなんです😂ほかの園もそんなところが多いと勝手に思っていました…2人で参加できるのいいですね😊
ありがとうございました。- 6時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子の園は99%くらい両親で参加してます😣
-
ママリ
そうなんですね!!そんなに両親参加率高いんですね。うちの園が保護者1人までなのでいいなって思います。多分コロナから対応が変わってないのかもしれません💦ありがとうございました😊
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
上の子のクラスは、2、3人目の年上が多く、どちらかだけの参加が多いクラスでした。
夫婦での参加は30家庭中3〜4組くらいです。
パパさんだけの家庭は4〜6人いますかね。
下の子は、1人目のお子さんの子が多くて30家庭中10組くらいは夫婦。
パパだけはのとこは逆に少なく1組もありませんでした(いま乳児クラスだからかもしれません)
2人で参加できるなら全然アリだと思います!
-
ママリ
詳しくありがとうございます。パパさんの家庭もあるんですね。学年によっても変わるんですね。一緒に参加したかったんですが、保護者1人しか参加できなくて😭
とても参考になりました!!ありがとうございました😊- 6時間前

はじめてのママリ🔰
我が家はすべて母ですが...
お母さんが産前産後だとお父さん参加されてるイメージあります。もちろん、仕事や話し合いでお父さんのとこもあると思います。
うちの園も保護者1人だけです。

やちる
うちの園も園児1人につき保護者1人でうちは長男の時も次男の時もずっと私が参加してます!
ただ長男の時も次男の時もけっこうパパが参加してるところ多いです!
昨日ちょうど次男のクラスで参観あったんですがパパが来てたみたいで次男が物凄く羨ましがっててうちは参観10月にあるんですが次男はパパに来て欲しいって言ってました!なので次の参観は初パパになりそうです🤭
ママリ
2人で参加されたいるんですね。
うちの園が保護者1人なんです😭てっきりそういう園が多いと思っていました💦多分コロナからそうなってそのままって感じなのかもしれません。
両親の参加率おおいんですね!!ありがとうございました😊
🌸Jasmine🌼
保護者1人までなんですね😢
その状況で我が家だったら、子どもがママが言いと言ったら、ママで行きます😂
せめて両親の参加オッケーにしてほしいですね😭