






自宅保育が孤独です 夫とも不仲で全く大人と話すことが皆無です 支援センターも挨拶程度ですし 連休中は特に孤独を感じます 自宅保育の方はどう乗り越えてますか?
- 保育
- 夫
- 孤独
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳と0歳の男の子を育てています。 上の子も自宅保育で絶賛イヤイヤ期です。 下の子が生まれてから約1ヶ月。 普段は下の子がないたら教えてくれたり泣いてたら頭を撫でたり自分のおもちゃを「どうぞ!」と渡そうとしてくれたりします。 先ほど鼻吸い器のノズル洗浄をしに子供…
- 保育
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ
- 3



自宅保育中に妊娠して悪阻があった方、 子供のお世話はどうしていましたか? 夫は日曜以外は仕事だし日中面倒みれる人がいなくて💦 悪阻がひどくてとても1人じゃお世話できないです😭
- 保育
- 妊娠
- 夫
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 0







34週で横位で逆子疑惑がわかりました。 胎児は小さめで34週で1880g 小さめなので出来るだけお腹に長くいてもらいたかったけど、逆子は必ず37週のうちに帝王切開すると聞きました。 帝王切開の予定は元からありましたが、早く生まれてしまうので心配なのと 数日管理入院するため上…
- 保育
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 逆子
- 胎児
- はじめてのママリ🔰
- 1











