お仕事 旦那が5月7日から23日まで17連勤で、22日は有給ですが15連勤です。こうした状況は一般的でしょうか。旦那の健康が心配です。 旦那が5月7日から23日まで17連勤です。 ただ22日に上の子の保育参観があり、その日は一応有給を取っているらしいのですが、それでも15連勤です。 そういう人ってザラにいるのでしょうか? ちなみに地方公務員です。 私がワンオペしんどいのもありますし、純粋に旦那の体が心配です。 最終更新:7時間前 お気に入り 旦那 保育 体 上の子 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ ブラックだなーと思います。 うちの夫も公務員ですけど普通にカレンダー通りの休み取れてます 14時間前 はじめてのママリ🔰 区役所なら休日出勤は基本なさそうなのですが、本庁+イベント関連?の部署みたいで、9月末までめちゃくちゃ忙しいと宣言されてます💦 14時間前 ママリ そうなんですね、、、夫は優遇悪いなら公務員の意味ないってくらい優遇がいいから公務員になったので、そんな働きづめなら俺なら公務員辞めるわーと言ってました💦 8時間前 おすすめのママリまとめ 旦那・上の子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
区役所なら休日出勤は基本なさそうなのですが、本庁+イベント関連?の部署みたいで、9月末までめちゃくちゃ忙しいと宣言されてます💦
ママリ
そうなんですね、、、夫は優遇悪いなら公務員の意味ないってくらい優遇がいいから公務員になったので、そんな働きづめなら俺なら公務員辞めるわーと言ってました💦