
転職エージェントに仕事探しを依頼していますが、辞退しても良いか悩んでいます。家族から反対されており、辞退の意向を伝えようと考えています。
転職エージェントさんに仕事探しして頂いてるのですがお断りってしてもいいと思いますか...?
色々仕事探してもらっていたりここの事業所さんに色々聞いておきますなどとお話してもらってました。面接の日程もある程度この週ぐらいで〜とはお伝えしました。
実家住みなので家族に話すと職種的に大反対されました...そのサイトが看護や介護系しかないところなので子どもいながらは厳しいとか妊娠出産で仕事に対してもブランクあるし体力的にも無理だろうだから辞めなさいと両親に反対されました。(あとは私に持病があるため)
もう推薦書?推薦状?は何件かの企業に出したと聞いたような気がします💦もし辞退しても問題ないようならとりあえず明日メッセージで辞退する旨をお話しようかと思ってます😥
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ。私は嫌な業種勝手に進められて面接までいってブッチしたので笑

はじめてのママリ🔰
恐らくママリさんの他質問にも回答させていただいたかもしれません!
なぜご家族は看護、介護に反対なのでしょうか??
看護、介護は今後もっと需要が高まる分野ですし、若いなら挑戦するなら今だと思うのですが💦
辞退するのは可能だと思いますが、推薦状?を出してもらった企業(名前などはまだ伝えられていないと思いますが)で働けなくなってしまうので、勿体無いかなとは思います💦
-
ママリ
恐らく推薦状は2件だけだと思っています💦私も元々看護師になりたかったという夢があったのですが看護学校に行くお金だったりあとは学力、私の持病もあり諦めてしまった夢を学校に行かずとも再度掴めるチャンスだなとは思っています😥やはり私の持病が発達障害なので職員が(私が)障害持ってるのに仕事としてでも別の障がい者の方の介助ができるのか?妊娠出産で体力不足になって今もほとんど育児意外動いてないのにいきなり動くような仕事で大丈夫なのか...ですかね🥲なので母には元々事務系してたなら医療事務いいんじゃない?とは言われましたが県内にあまり求人がないのと資格もないため介護看護飲みの求人とエージェントさんからはお聞きしました💦
- 12時間前
ママリ
私自身この業種がいいなと思って登録したのですが医療系ということもあって大反対され今すぐやめろと言われています💦私が発達障害なので仕事も続かなかったりすると企業さんにも利用者さんにも迷惑がかかるのでまだ面接日程も決まらないうちに辞退しようかと思います😭