女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長息子、参加拒否 保育参観でしっぽとりを子ども達がしていました 息子はしっぽを取られたら負けるから嫌だと参加しませんでした 正直、引きました 我が子ながら引きました 将来、俗に言う無敵の人みたいになるかもと恐怖を感じました… 来年の小1が不安すぎる😢 ちなみにし…
今日2歳8ヶ月の娘とバスに乗ったのですがちょっと目を離した隙に手すりを食べてました😇😇😇 バスはアルコール入りの除菌シートでしっかり拭きましたが娘の体調が心配です😭 まだ産まれて1度しか熱が出たことがなく自宅保育中で全く病気しないので抗体とか免疫もあんまりなさそうで、…
今まで怒鳴ったり、物奪っちゃったりしてしまったことが多々あります。 なので、最近隠れて物使ったり、その時に私が行くと、隠します。怒られると思ってるんでしょうか? また、最近保育場行き始めたので、友達にやらないか心配です
2歳自宅保育です。昨日からのことです!昼頃から食欲があまり無いのかいつも完食していたご飯を半分も残し、もう要らない!って言われ、ただ元気で熱も無く19時に就寝、23時ごろに突然起きて嘔吐!ただ吐いたあとも、口からべー出たね!とかってケロッとしていて元気で普通にその…
保育参観が今度初めてあるのですが、保護者2人以上で行っていいみたいです…! パパは行けなくて、流石に3人は迷惑だと思うので私の両親のどちらかと行こうと思うのですが、私と実母とかで行っても変じゃないですよね…?
一歳前半くらいのお子さんがいて 自宅保育の方いますか?? 1日どのくらい外で歩かせたりしてますか? 私は3.40分だけ手繋いで歩いて 後の外出はヒップシートのことが多くて…
薬剤師さんなど居たら教えてください! 私自身の症状なのですが、副鼻腔炎になりセフカペンピポキシル塩酸塩錠100という抗生物質処方され昨日のお昼から飲んでいるのですが先ほどから水のような下痢になってしまい服用をどうするか悩んでいます😭 月曜日に保育参観がありそこでお…
1年間のうち一度は必ず 保育参加に参加しなければいけない園に通わせていて 結局一度も行かなかったよ って人とかやっぱいない……よね??🤣 去年も一昨日もその前も行った!今年年長で最後!! なんだけどー……年々めんどくさくなってる。笑 元々保護者参加行事の多い園で 毎週…
夫婦どちらか夜勤(朝寝る)の方休日どんな感じで遊びに行ったりしますか?🥹💦 数日前から私が在宅で夜勤してます!月25日間働きますが内容は簡単で自宅保育でいきます🥹朝の8時寝になります😴 旦那と休日のリズムが合わなくて悩んでます😭😭
自宅保育なのに月に2〜3回熱を出した経験のある方いらっしゃいませんか〜?💦 9ヶ月の息子がしょっちゅう発熱します。 上の子も自宅保育なので、上の子から何かもらってるって感じでもありません。 小児科では、珍しいことじゃないですよ☺️と言っていただきましたが、自宅保育な…
現在32週なのですが、血液検査で貧血のところに引っかかってしまいました。 「11ほしいけど、8なんだよね〜」と言われて、鉄剤を飲むことになりました😖 内心「え!たった3で!?」と思いましたが、帝王切開だということもあり、の服用することになりました💊 ただ、この鉄剤が副…
母子分離の習い事を嫌がる2歳 英語で母子分離を4月から始めたのですが大泣きです。 今日も朝から「行かない」「お留守番がいい!」と言って 泣いています。GWでお休みして、今日も咳がでるのでどうしよう…と悩んでいるのですが。でも休んでばかりだといつまでも慣れないですよね……
一番上の子が発達障害またはグレーで、下に2人以上お子さんがいらっしゃる方いますか? 現在、2学年差の兄弟を育てています。 長男がADHDの特性が強めの発達グレー(知的には問題無し)で、現在幼稚園と療育に通っています。 自宅保育の次男は今年2歳になる1歳児で、おそらく定型…
自宅保育、完母の1才3ヶ月児。 今だに寝グズリでぱい求めるの止めて欲しい😭 雨の中ドライブしたらすぐ寝たけど、母の体力持たないよ💔
対象が区内在住・在学で中学生以下のお子さん の場合、区内に住んでる自宅保育の2歳は対象になりますか?
2歳すぎ、情緒不安定になったりするお年頃でしょうか? 自宅保育で、子どもも親も特に変わったことはありません。 強いて言えば先月末に風邪をひき、やっと治ったところです。 最近ママに置いていかれることへの恐怖みたいなのが強いように感じます。 一緒に行きたい!ってどこ…
このキティちゃんのセットアップ 可愛くてどタイプだけど上下買うと8千円~🥹 去年までなら自宅保育でたくさんお出かけしてたし 迷わず買ってたけど今年は幼稚園行ってて そんなに私服で出かける時間も少ないかな?だし 特に夏は出産も控えてるからさらに減るかなと思うと ちょ…
自宅保育のお子さんがいるみなさん、 家事ってどのタイミングでしてますか…? 2歳0ヶ月と生後6か月の子を自宅保育してます。 朝は小学生の上の子の準備でバタバタ、 見送ったら自分の身支度して下2人を外遊びに連れて行き 帰ってきたら朝寝兼昼寝(私も寝ちゃいます😇)、 起きたら…
1歳9ヶ月 今日のメニューです。自宅保育です。 朝 チョコくんのココワ(牛乳嫌いなのでそのまま、朝はあまり食べない) 昼 手作りのハイジパン、ウインナー、スクランブルエッグ、ナスの甘酢焼き(1口) 夜 鮭フレークご飯、豆腐ナゲット、さつまいのも甘煮、お麩のお吸い物 …
幼稚園のおむつ交換について 3歳児で幼稚園に通いはじめて1ヶ月 初めの頃は午前保育だけでもおむつ交換してくれていましたが最近午後保育でも帰ってきて朝のオムツのままです💦 これって普通なんですか?💦 朝8時半ごろ交換して、帰宅して15:30ごろでも おむつそのままなんで…
6時間、週4.5パートで働いてます! 扶養抜けてフルで働くか悩んでたんですがキャパも考えてとりあえず今ので働いてるんですが、 仲良い同時入社のひとが扶養抜けてフルで働くことになってなんか勝手に焦ってます😂気持ちわかる方いませんか😂 自宅保育の時に仲良い子が仕事復帰し…
1歳の子です。 木曜の夕方38.4℃ 金曜 38.8〜39.5℃ の熱が続いています! 木曜に風邪症状で小児科を受診していて風邪との診断をされて風邪薬をもらいました!医者が終わった後からの熱なのでまた明日受診したほうがいいのか迷っています💦解熱剤はあります! 上の子は火曜か…
四年保育なのでプレから入園していて、今年年少です。 プレ入園組のママ友グループと、年少入園組(月一の未就園児体験クラスからの仲)のママ友グループがいつの間にか仲良しになってました。 (はたから見ると年少入園組ママ友グループが、プレ入園組のママ友グループのボスの…
1人の時間と夫婦の時間どっちが優先ですか?? 平日は仕事+ワンオペ育児です。 月に1〜2回、土曜保育があり、夫婦で自由な時間ができます。 この時間を私は1人で満喫したい気持ちの方が大きいです。 夫婦の時間も必要なのはわかりますが、そもそも一人時間がない私にとっては、…
幼稚園に入って、自分の知らない時間の娘がいるの ほんとに寂しいとゆうかなんとゆうか…😭 分かるー!って方いますか?🥺 ※批判不要 この4月まで自宅保育してたので毎日一緒で 体調不良の時とか記録あった方がいいなと思い 未だに授乳ノートで💩とか記録してたのに 幼稚園行くよ…
つわりもかなり軽い日ですが 今日は朝からやる気や力がでなくて 息子と遊んであげれずYouTube見せたり アンパンマン見せて横になってました 多少自分に甘えはあったと思います 妊娠初期ですがそんな日が多い気がして 息子も疲れてないから14時に寝室行きましたが 1人で寝室を走…
自宅保育、ワンオペのママさん、衣替えとか細かい掃除っていつしてますか〜?お昼寝中晩御飯作ってたらあっという間でなかなか他のことが出来ません…😭
2歳0ヶ月です。ご飯についてです。 自宅保育で、偏食というか食べムラが凄く基本的に作ったものは口から出すため今は毎日同じようなご飯を食べてます。 食べムラがあるためプレートでだしても好きな物しか食べないためお腹がすいてる時は野菜系など食べて欲しいものを私があげ…
まだまだ先の話ですが4学年差姉妹、 下の子は皆さんならいつ幼稚園に入れますか?💡 ̖́- 早い方が下の子が幼稚園慣れしてるうちに すんなり通えるかな…?とか目論んだり🤔(笑) 上の子は今年、年少で入園しました! そして下の子は7月に出産予定です👶✨️ 上の子と同じ年少からに…
ついに娘のイヤイヤ期が完全に始まりました。 ちょっとでも思い通りならないと イヤイヤーと叫び、ひどい時はパンチします。 お友達とものの貸し借りもできず、公園などでは通せんぼうしたりと意地悪?な一面もでてきました。 なるべく親としてもダメ!辞めて!の一言で済ませず…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…