女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めて投稿させて頂きます。 現在8ヶ月目の初産を控えた妊婦です。 妊娠6ヶ月の終わりに「切迫早産」と診断され、立ち仕事の私は早めに産休を取ることになりました。それから1ヶ月、「家で安静に」という主治医の指示を守ろうと努力はしています。 ただ、家事全般を夫がほぼ引き…
【ローンがどのくらい組めるのか。。】 お世話になります。 現在夫婦合わせて750万の年収があります。 私は産休に入ったり、今後仕事を100パーセント続けていくかわからない状態で4500万のローンを組むのは無謀ですかね。。 ライフプランナーさんに奥さんが一生働くなら4500万く…
現在、主人の仕事の関係で海外で暮らしています。今年6月に帰国するので、再就職をしたいと考えてます。しかし、帰国後はできるだけ早く妊娠を希望してまして、働き方について悩んでいます。私自身は正社員希望ですが、派遣社員、契約社員、パートのどれがベストな選択でしょうか…
産休、育休中の半年ほどは単身赴任中の主人のもとで一緒に暮らした方がよいのでしょうか? 私は正社員です。先週より産休に入り、来年4月に復帰予定です。GWのタイミングで里帰りしています。 主人が転勤することになったときも、妊娠がわかったときも私は仕事を辞めて一緒に住…
2018.02.22に出産 2018.04.20まで産休 2018.04.21から育休 保育園の激戦区なので 育休が最大2年までとれるようで 多分2年とることになります。 2学年差で子供が欲しいと思っています。そうなると、2019年の8月以降に妊娠して出産になると思うんですが育休中に妊娠して妊娠7ヶ…
2人目希望なのですが、旦那となかよしが1年くらいなく、前に2人目は?と聞くと1人でいいと言われました。 男の子なので、次は女の子がほしくて。 私のわがままなのですが。 旦那の態度も冷たく。諦めようと思っています。 モヤモヤがずっと続いていて。 回りは2人目できて産休に…
みなさんなら同居を選びますか?現在一歳になる子どもと主人と賃貸暮らしをしています。しかし現状、主人の収入のみで今の住まいで生活するのが厳しい状態です。予定では保育園に預けてフルタイムをと思ってましたが、どちらも難航状態。(産休育休制度も無く子育てへの理解が得…
今の職場を3月16日〜雇用契約交わしたのですが、 転職をきっかけにストレスがなくなったのか4月26日に妊娠検査薬で妊娠が発覚しましたぁ。 2人目に心踊る反面、産休や育休など取得できるのか不安です。 ちなみに介護職で今は扶養内で働いております。 1人目の時は妊娠後すぐに切…
旦那さんが出掛けるの、本当は嫌だけどいいよって言ってる方いますか? 仕事終わり、1時間だけカラオケ行ってきていい?って連絡がきました。楽しんできてねって言ったけど、本当は嫌だなって思ってます。 臨月に入って、2人でいられる時間なんてあとちょっとなのに。昨日も一…
夫婦の役割分担について。 新婚で初マタの物です。 夫婦別財布です。 私は歯科医院で 8時半~21時まで正社員で働いてます。 (うち、1時間半はお昼休憩で自宅に帰宅してます) 主人は11時~深夜2時までの勤務です。 主人が、家賃、光熱費、二人の外食費(ほば外食はしません) 私が…
子供を保育園に預けて働いてらっしゃる方、土日祝の勤務がある場合はどうしてらっしゃいますか?? 私は先月から復帰してるんですが、17時までの時短勤務で土日祝は保育園が休みの為お休みさせてもらってるんですが、上司がいい顔しません。。うちの部署では産休・育休、時短勤務…
マタニティーフォト撮られた方いますか? 撮りたいな~と思ってます。 8ヶ月位かなと思ってたけど写真屋さん行ったら臨月入った頃が良いとのこと。なので産休入る頃にしようかな。 そこの写真屋さんは、 マタニティーフォト撮影料5400円➕どんな写真台紙にするかアルバムかとか…
腰が痛いのは日常茶飯事。 お腹も常に張ってるのも日常茶飯事。 立ち仕事をしているのですが、これは早めに産休をとった方がいいでしょうか?💦 病院の先生にはこまめに休めと言われました😅 仕事上、いったら中々休めない仕事です😖寝てるのが一番楽、、(笑)
現在生後0ヶ月の男の子を育てています。 今月の13日で一ヶ月経つのでGW明けには 新居に行き始めようかなと思っています。 ちなみに実家から新居までの距離は徒歩5分です笑 けど、旦那といてもどうせ育児手伝ってくれる気がしないし、なんなら一人の方が気楽に育児出来てて 実家の…
仕事続けるか…やめるか… 連休明けに仕事に復帰します!! しかし急遽異動になりました(´•ω•`)異動先で退職者が出た&出るので、異動だそうです。 異動になること自体に異論はありませんが、なんだか社内(主に人間関係?)がぐちゃぐちゃらしく💦なんだかなぁ…です!! 元々、仕事…
仕事を辞めようか迷っています。 11週初マタです。 長くて申し訳ないですがお付き合いいただけると嬉しいです。 現在アパレルで正社員フルで働いています。 妊娠がわかってから近くのお店に異動させてもらったため電車で2駅という通勤時間的には何も問題はない場所なのですが…立…
近畿大学医学部の病院で産休中や育休中もボーナスはもらえますか?産休中、育休中のお金事情について何でもいいので教えてください。
産休・育休制度に関する質問です! 色々自分でも調べてみたのですが不明な点があり、 お分かりになる方教えていただけますと幸いです!! 私は会社に勤めており 4月末に、出産予定でしたので 有給・産休を使い2月の中旬からお休みに入らせてもらいました。 継続して働きたい意…
介護の仕事をしていて先週の金曜日に午前中に人手不足でかなりハードに動いてたらお腹の張りと痛みが強くなり何とかお昼まで乗り切りましたが限界で少し休ませてもらいましたが良くならず午後から有休をもらって病院受診しました。 受診時に仕事がハードなので診断書書くから産休…
旦那にイライラしちゃいます。 旦那26歳 自分は31歳 現在1ヶ月と2歳の子どもと4人で住んでます。 お互いに飲むことが大好きで、行きつけの飲み屋で知り合って結婚しました。 2人目が生まれ、産休・育休の為に私が仕事復帰出来るまでは旦那の稼ぎのみで生活して行かなきゃならない…
①妊娠して体調やお腹のことを最優先、夫から誘われるデートにつわりを理由で断る ②マタニティブルーで毎日泣いてしまう ③妊娠中、用事(仕事も私用も)があった日、用事は頑張ってこなすが疲れ切って家事をこなしきれないことがある この3つは私が異常ですか? 上記のことが異常…
看護師をしています。 一年ちょっと働いて産休に入り、 通勤等の都合により育休後復帰せず3年目でやめました。 看護師として再び働きたいのですが、 香川県高松市でオススメの病院、クリニック等教えていただけたら嬉しいです。
もうすぐ1歳7ヶ月になる娘がいます。 ここ最近、昼寝や夕寝から目覚めると機嫌が悪く狂ったように泣き続けるようになりました😔朝はすんなり起きて大好きなEテレの番組を見ているのですが、なぜか朝以外の寝起きが最悪です… お菓子やジュースで釣ってもダメ。抱っこも身体を仰け…
今の立場的に受けても仕方の無い待遇とはわかっていますが... 職場でこの上無い居心地の悪さを感じています。 良かったらこの不安と愚痴を聞いてほしいです。 1年前に一人目の育休から復帰、以来時短勤務で働いています。 来月半ばに二人目の産休に入る予定なのですが... 私が今…
①先日前一緒に働いてた人が連休明けに育休終わって職場復帰すると聞いてじゃあ休みの間に会おうってなって半年ぶりくらいに会ってきました。話をしてると時短やけど半年くらいやからってなって辞めるん?って聞いたら第二子ができてまた産休に入るのでってなりました。リセットし…
初の投稿で愛知県住みです。 2年ほど前から不妊治療し、体外受精で やっと授かりました。 今日でやっと4ヶ月目になります💮 やっと授かって喜んでた矢先に 麻疹が流行り始めて,,,ワクチンも一回世代で 抗体があるかわかりません。 旦那は2回打っているみたいですが ふたりで検…
出産手当金について質問です。計算に使う各月の標準報酬月額とはどうゆうことですか?9月に産休に入るとしたら前年の10月から今年の9月の各月の標準報酬月額をトータルして12で割った平均を日割りにして2/3を手当の日額とするのですか?
私の話ではないのですが、ちょっと引っかかったので聞いてください🤔 先日、職場の送別会がありました。 私の職場は女性しかいません。 会社の産休育休を利用し、子供を3人育てながら正社員として10年以上働いていた方が退職する為開かれた会でした。 その席で、ある上司が退職…
時短で職場に復帰しました。看護師をしています。大学病院の病棟に戻ることになり、慌ただしい日々を送っています。患者さんも受け持つので、毎日家庭に帰っても、仕事の漏れとかないかな、私が時短な分、他のスタッフに迷惑かかってるんだろうなと考えてしまいます。産休に入る…
今日出産した時に病院から頂いてた割引券で初節句、100日、お宮参り、お食い初めの写真をまとめてスタジオアリスで撮影してきました。 しかし、割引券がどちらもスタジオアリスだと思って帰ってきたら片方がスタジオマリオでした💦💦 #スタジオマリオの方が撮影代無料+アルバム(500…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…