
コメント

はじめてのママリ🔰
常に張ってるんですか?
大丈夫ですか?
妊婦にとって張りは大敵ですよ!
少し危機感も持った方がいいかもです。
赤ちゃんに何かあったらお母さんの責任になってしまいます、早産など多いですよ?
後悔されないようにして下さいね。

mamaErika
お腹が張るのに無理するのわ良くないですね。確かに仕事してたら周りの人に気遣うしこまめに休んでたら仕事進まないですもんね😕でも絶対無理しないほうがいいですよ
-
み
やはりよくないですよね💦
座ってても立っててもそんなに変わらないので、、
寝てるくらいなら休職した方がいいですよね😂
ありがとうございます!- 5月3日

MIRO
早めに産休取れるならとった方がいいと思いますよ!
この週数で常に張ってるとちょっと心配ですね😣病院で張り止めなどは処方されてるんでしょうか?
無理すると良いことないですから、無理せず休むのが一番です😞✨

退会ユーザー
こんにちは!
立ち仕事でお腹が常に張っている、腰が痛いのは辛いですね(T . T)
私はデスクワークなのですが妊娠28週で子宮頸管が2.5センチになってしまい、先生から安静にして早めに産休取った方がいいと言われました。里帰り予定だったので、余計にそう言われたのかもですが…。
それから張り止め薬とたまに張り止めの注射をしてなんとか37週目まで持ちました。それまでに産まれたら大きな病院に搬送しないといけない、と言われたので不安でした。
仕事休みにくいかもですが、身体を優先して早めに産休を取られた方がいいと思いますよ😌
出産がんばってくださいね☺️✨

aaaki28
大丈夫大丈夫と思って
高位破水、切迫で入院中です。
25週で張ってる感覚があるならなおさら危険だと思いますよ( ; ; )
お腹の赤ちゃんのことを1番に考えて休むか、上司と相談してください😣

かかちゃん
私もお腹が張って無理しました‥
現在、切迫早産で入院中です(T∀T)
この時期にお腹が張るのは良くないそうで、
自分を責めてます
検診では異常はありませんか?
私は24wの検診で子宮頸管短くて
即入院となりました⤵⤵
退院日は未定ですが、
1~2ヶ月の入院覚悟しています
張り止めの頓服もあるので、
先生と相談してみてください!
み
張ってないときの方が少ないんです😅💦
そうですよね、、医者にも気を付けてと言われたので、こまめに休みます。