![みの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月16日に現在の職場で雇用契約を結び、4月26日に妊娠が判明。2人目の妊娠で産休や育休の取得に不安があります。1人目の時は切迫流産で退職した経験があり、制度に詳しくないため教えてほしいです。
今の職場を3月16日〜雇用契約交わしたのですが、
転職をきっかけにストレスがなくなったのか4月26日に妊娠検査薬で妊娠が発覚しましたぁ。
2人目に心踊る反面、産休や育休など取得できるのか不安です。
ちなみに介護職で今は扶養内で働いております。
1人目の時は妊娠後すぐに切迫流産の為、入院+自宅安静ののち退職したので、産休や育休制度に詳しくないです💦💦教えてほしいです。
- みの(6歳, 10歳)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
産休や育休の取得はできますが、給付金は無理なのではないでしょうか?
![ハイハイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイハイ
おめでとうございます。
産休は取得できますが、手当はもらえません。
育休は、同じ職場で1年働いていないといけないので、産休入るときに1年経ってなければ取得できないと思います。
コメント