
コメント

ママリ子🔰
それは、失業給付を受け取ると年収130万の見込みを超えるからではないでしょうか?
基本手当日額が3,612円を超えるようなら扶養から外れて国保に切り替える必要があります。
扶養者の会社によっては一時的にしか超えず、年額130万になりそうにないなら扶養のままでOKとしてくれるようなところもあるようです。
(以前勤めていた会社の同僚がそうでした)
もし国保にされるなら、日割りがなくいつ入っても月額で払うことになるので加入を月初にするのをお勧めします。
ママリ子🔰
それは、失業給付を受け取ると年収130万の見込みを超えるからではないでしょうか?
基本手当日額が3,612円を超えるようなら扶養から外れて国保に切り替える必要があります。
扶養者の会社によっては一時的にしか超えず、年額130万になりそうにないなら扶養のままでOKとしてくれるようなところもあるようです。
(以前勤めていた会社の同僚がそうでした)
もし国保にされるなら、日割りがなくいつ入っても月額で払うことになるので加入を月初にするのをお勧めします。
「失業保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういうことでしたか!
会社によって違うんですね🤔旦那に聞いてもらおうと思います!
日割りないんですね😵💫国保入るとなったら月初にします!
ありがとうございます🙇♀️
ママリ子🔰
そう言うことだと思います!
会社によって、年間で130万超えなかったらいいよーってとこも、ひと月でも超えたらだめーってとこも、3ヶ月くらいまでは連続して超えても年間130万超えないなら許容するよーってとこもあって色々です!
手当の日額が超えるようならまず旦那さんに聞いてもらって、それから必要に応じて国保ですね👌🏻
国保、月末ほんの数日とかでもしっかり満額払うので損した気分になりますよ🤣
少しでもお力になれたなら嬉しいです☺️