女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんが生まれるまでにパパママ教室、ママだけの教室に行かなかった方いらっしゃいますか? 平日忙しくてなかなかいけなかったり、里帰りするので産休中も難しく、土日やっているところはすぐ予約が埋まってしまうため行くか悩んでいます。
保育園の継続手続きについて。 現在、上の子が2才児クラスで保育園に通っています。 先月妊娠が分かり、ようやく予定日が確定して母子手帳をもらった段階です。 まだ初期のため、家族以外にはほとんど報告していません。 先週、保育園より来年度の保育も継続でいいですか? との…
育休復帰後、次の妊娠をするのにどのくらい働いたらいいでしょうか。 9月で1歳になった娘がいます。 産休育休は昨年8月から今年の9月の誕生日まで取得しました。 できれば2人目を2学年差で希望しており、 それでも育休復帰後すぐだと申し訳ないと思い、年明けから妊活ができた…
現在27週の妊婦です。産休育休入る前から不安事があるので、聞いて欲しくて投稿しました。 現在の収入なのですが、共働きではありますが、旦那手取り13万、わたしは手取り21万くらいと旦那より稼いでいます。 旦那の給料はほとんどカードの返済や、車のローンで消えてしまい、…
こういう事が多いような気がするんですが… 先月、新築の引き渡しを終えたんですが出産間近もあり引っ越しは産後の12月予定です。 あと予定日まで10日切りました。 元々実両親に上の子の出産里帰りをきっかけにマイホームを建てるまで、同居の提案をされ、初めての子育てでお…
できれば福島県教育公務員の方にお聞きしたいのですが、出産一時金は産後(産休後?)もらえたと思うんですが、育休手当てって何か条件あるんでしたっけ? 職場に連絡しようと思うんですが、1月末出産、3月末頃まで産休後、育休になりました 4、5月に出産一時金と育休手当てら…
長くなりますが、家計診断していただきたいです!! 旦那28、私29の夫婦です😀 旦那の収入が交通費込み手取り22~23万です。 私の収入が交通費込み手取り19~20万です。 ただ、これから私が産休や育休に入り手当が入るとはいえ月々旦那の給料では赤字になります。 どこか削れる所は…
私は今、保育士として働いており明後日から産休にはいります。 園だよりで産休に入る報告はしていたのですが、土曜日に行った運動会などでバタバタしており保護者にきちんと挨拶ができないままになってしまいそうです。明日は早く上がるため、このままだと保護者に会って挨拶する…
主人と産休の話になるたび後ろめたいような不安な気持ちになって辛いです。 もうすぐ産休に入ります。 産休育休は1年ちょっと取って復帰予定です。 仕事は好きでは無いですが、経済的に余裕を作るためと働いていないと不安になる性格なので働いています。 最近主人から 長い休み…
皆さんならどうしますか?アドバイスください😅💧 現在第二子妊娠8ヶ月、再来週から産休に入ります! こないだの検診で切迫早産気味と言われ、不要の外出は控えてほしいが、仕事も無理しない程度にならOK リトドリンを一日4錠飲むようにと言われてます。 ここ2日ほどで張りがまた…
明石市大久保に引っ越して来ましたが、夫婦共に地元ではないので無知な質問になります。来年の2月に出産予定です。それに伴い産休、育休(一歳半まで延長可)を取得予定です。保活についての質問ですが、希望は一歳から保育園に入れたたいのですが、一歳は激戦の為0歳から入れる…
二人目妊娠中で、四月出産予定です。カテゴリー変えて質問します。 頭のなかがごちゃごちゃしていて、文章がまとまりなくわかりにくいかもしれないのですが、アドバイスいただけると嬉しいです💦 いま現在、私は扶養内でパートをしているのですが、雇用の関係から産休育休はとれ…
二人目妊娠中で、四月出産予定です。 頭のなかがごちゃごちゃしていて、文章がまとまりなくわかりにくいかもしれないのですが、アドバイスいただけると嬉しいです💦 いま現在、私は扶養内でパートをしているのですが、雇用の関係から産休育休はとれないと言われました。 とりあ…
もうすぐ1歳になる息子がいます。 2018年10月より産休〜育休延長中で、4月に復帰予定です。 出来れば、2学年差で2人目を考えたいと思ってます。 男性園長なのですが、結婚した頃から子どもは?(予定している?)と頻繁に聞かれていました。 多分次年度の担任を組む上で考慮する…
子供のお弁当袋について教えて下さい(^^) あと1ヶ月ちょいすると産休に入る為 子供のお弁当袋を手作りしようと思っています。 皆さまのお子さんはお弁当を持っていく時 *お弁当を巾着に入れただけ *お弁当を巾着に入れて更にランチバックに入れている どっちのパターンですか…
産休に入った時期が遅かったため、運動がほとんどできておらず病院からは出産までは体力作りの為にも動きすぎるってことはないから全力で運動しなさい、と言われているのですが 基本的に体がだるく、夜にトイレに起きることもあり眠気がひどく、日によっては微妙に頭痛や気持ち悪…
育休前、正規で保育士として働いていました。来年度4月復帰を目指しています。産休前は毎日のように残業もありましたし、持ち帰りの仕事もありました。 そこで復帰後どのように働くか悩んでいて ①正規で時短とる ②契約に変更し時短とる(仕事量は正規に比べて少し少ないくらい。…
妊娠したことは喜ばしいことなんですが、最近出産への不安、子育て不安、将来のお金の不安など気分が落ち込みがちです。 来月、妊娠8カ月に入るタイミングで大事を取ってパートも退職します。 人もよく恵まれた職場であり産休育休取得も可能な職場ということで退職するという決…
はぁ。 なんで言えばいいんだろう? 年越してやっと、再就職して1年。 初めの頃なんて、2人目なんて欲しくないとか言ってたのに、2人目できたなんてねぇ。 2人目が全然嬉しくないわけじゃないけど、 タイミングが悪い気がする。 3月までで辞める人いて、4月からほぼほぼ新卒さん…
年末調整について教えて下さい。 昨年12月末より産休、育休で今年は手当以外の収入はありません。 この場合だと今年の年末調整は無いという認識で合ってますか?💦 生命保険会社から年末調整に提出する書類、住宅ローン控除に必要な残高証明書などが手元に届いているのですが、こ…
妊娠33週です 産休にやっと入り、肩の荷が下り楽しい産休ライフ!と思っていたのですが… 日中旦那がいないので喋る人がいない。やることはあるけどやる気が出ない。あー何やってるんだろう。のループで心が負けそうです😂 赤ちゃんに会えるのはとってもとってもとーっても楽しみな…
離婚し今月中には実家へ帰ります。 養育費は金額など決めました。主人が冬ボ入ったら養育費何ヶ月か分まとめて払おうか?と言いました。 産休育休とるにあたり後から手当出ると言っても入ってこない月が発生するからまとめてもらっておいた方が良いのか…それともコンスタントに…
ワタミの宅食を検討しています、、 いろいろ種類がありますが、みなさんどれにしてますか? また、福岡県の北九州に住んでますが、ワタミの宅食以外にも、似たような宅配サービスってありますか? 8月からフルタイムで仕事復帰しましたが、妊娠中ということもあり、帰宅してか…
ここでだけ吐かせてもらおう、、、 産休前に有給を消化して休ませてくれる職場にはとても感謝です😭(正社員のほとんどがなかなか有給使えない為) 感謝してるんだけど男性からの有給使って毎日休みいいな〜、仕事しなくて毎日暇でしょ? の一言がぐさっとくる、、、 1人の命をお腹…
来週で妊娠36週なんですが、昨日から産休に入ってジェルネイルをしたことがなくて、今日ジェルネイルをしたのですが、やはり、よろしくないんですかね??😭 教えて頂けると嬉しいです!
年末調整の配偶者控除について詳しい方教えて下さい。 今年2月に出産しました。 昨年の12月末まで働き、1月から産休に入りました。 6月にボーナスで40万ほどの手取りがありました。 この場合、配偶者控除受けれますよね? 自分の会社から年末調整の用紙が届きましたが、この場…
出産手当金申請の出産のために休んだ期間についてです。 出産予定日:9/13 出産日:8/28 産休:8/2まで仕事していた 上記の場合、出産のため休んだ期間は、 8/3〜10/23の82日間で合っているでしょうか??
12月初旬に出産予定の初産婦です。 産休に入り、ギリギリですがやっとベビー用品を買いに行きます😅💦 雑誌やネットを見て以下のリストを作ったのですが、これは要らない、又は要る、又は産後でいい等アドバイス頂ければと思いますm(__)m 大人用で代用出来るためわざわざ赤ちゃん用…
6ヶ月の娘がいます。 産後5ヶ月で仕事復帰された方いますか? 産休でどうしても復帰しないといけなくて。 わたしわ母に見てもらい3時間ですが 仕事復帰しだしました。 来月からわ5時間になります。 こんなに小さいのに預けて働かないと 行けない。 子供に申し訳なくて。 す…
4月保育園入所に向けて、今月の15日から書類の配布が始まったかと思いますが、 保育園に入れるか入れないかの審査中に離婚された方いらっしゃいますか? 今は離婚してなくて一緒に住んでいる状態ですが、もしかすると審査中に離婚するかもしれません。 その場合点数などどのよう…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…