

はじめてままり。
急に入院など出産となったらひどいかと思います💦

ぽんきち
私の通ってた産婦人科では爪とかからも健康状態を判断するからとネイルは禁止でした💦

Ss
確かネイルだめです😂

退会ユーザー
足だといいかもしれませんが
手はもうしない方がいいと思いますよ!!
とってくださいっていわれます😭

N
だいたいの病院はネイル禁止だと思います。。

退会ユーザー
すぐとらなきゃいけないので、もったいないですよね😩
一応臨月入る頃には私はネイルはとってました🤔

あすまま🌼
入院中はネイル大丈夫な産院ですか?
それなら大丈夫だと思いますが、必ず取ってきてって言われるところだったら、取っておかないといけないので、来週36週ならもういつ産まれても大丈夫だね〜っていう37週までにはオフしておきますかね😖💦

退会ユーザー
ある意味いつ陣痛きてもおかしくないし
何かあった時にネイルしてたら
爪で健康状態をみることができないので
すぐとるべきですね
私もネイルしてますが
明日チェンジして、次行く時には
オフしようと思ってます

退会ユーザー
出産時にもしなんかあった時、爪の色で状態を確認したりします!
全身麻酔などになった時にも
爪の色で見たりするので
お産が近くなってくるとネイルは辞めてください、もしくは取っていてねと言われます😭

👧👦👼👼🤰
病院によって違うのでなんとも言えないですが、出産は何があるか分からないから妊娠後期にはネイル禁止って言われてました。
ましては臨月ならやめたほうが良いですよ。

キング
ネイルはダメだった気がします。入院中 爪の色とかみますよ!

ひかり
皆さんおっしゃっている通り、ネイル禁止の病院が多いかと思われます😁
理由はご存知でしょうか??
万が一の場合などに、健康状態や容態の変化を速やかに判断してもらい母体と赤ちゃんを守ってもらうため、のルールです。
ネイルは産後に楽しみましょう❤️

ひーこ1011
ネイルは正産期に入ったら手も足も全てオフしておくように病院から言われてました。

ぷーちゃん
ネイル、うちの病院もダメです😭この前までしてましたがオフして寂しい爪になってます(´д⊂)

わ
産院で34w入ったら何があるか分からないからネイル取るように言われ、ジェルネイルとりました😂
爪でお母さんの体調みるそうです!

ままり
体内の酸素濃度を測る機械が使えなくなります。かなり危険です。

はじめてのママリ🔰
産院によりますね~うちは爪で判断しないのでオッケーでした!

るいん
看護師です。無理矢理剥がされる可能性があるので、オフした方が良いかと。

Ms
ネイルOKの所もありますが
大体は臨月にはマニキュアもジェルも落として下さいって病院が多いです☺️

むにゅ
血中酸素測れないからマニキュアもジェルもダメって言われました。
最悪無理やり剥がす感じになるかもしれませんが緊急時だとそんなことしていられないのできちんとした処置が受けられないと母子ともに危険になる可能性がありますよ😱
36週ならもういつ何があるかわからないから動けるうちに早く取っておいた方が良いですよ。

わかにゃそ
はじめまして。
わたしの病院は36週以降、ハンドフット両方ともジェルネイル、マニキュア含めオフしてくださいという決まりでした。
爪のところに機械をはめて酸素濃度等調べるのに、ネイルがついてると調べられないようです。
コメント