※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

産後の排尿障害はいつまで続くのでしょうか。無痛分娩と吸引分娩を経て、排尿ができず困っています。退院までに改善する可能性はありますか。

産後の排尿障害?はいつまで続きましたか?
14:17に無痛分娩、吸引分娩での出産をしました

21時頃 オシッコのたまりすぎの腹痛で導尿。
今3時頃 軽い尿意を感じたためトイレ▶︎出ない😭

明日の朝6時半までに自力で出せなければ、また導尿です😭😭😭😭😭😭😭
少し時間経てば出るものだと思っていたのでショックです。
退院までに治りますか?

みなさんはいつまで続きました?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は尿意を感じないタイプの排尿障害で、不安で部屋移動するたびにトイレ行ってました
1ヶ月くらいで治りました!
退院するまでにはおそらく元には戻らないと思います😭先生からも1ヶ月かけて治るって言われました

導尿までのことではないので参考にならないかもしれませんが😅

はじめてのママリ🔰

私も無痛&吸引分娩でした!
麻酔切れてからは導尿はしなかったのですが、入院中は尿意を感じにくく、3時間に1回程度意識的にトイレに行って、自分で膀胱を押したりして出していました。
1日目ほどじゃないですが、尿意の感じにくさと排尿しにくさは産後3週間ほど続きました😭家でも膀胱を押したり、めっちゃ前傾姿勢をとったりして出してました!

今思うと、後半は傷口が痛くてお股に力が入っていたから出なかったのかもしれないです。。